24 EMS 37℃は暑過ぎ 室内での運動 格言「金より筋肉を貯めろ!」 昨日の気温 昨日(2022年7月26日(火))は、大変暑かったです。外に出るとムムム的な超高温でした。気温をアプリで確認するとやはり、37℃を記録してました。朝から暑くて、初めて9時頃からエアコンを動かしました。 ... 2022.07.27 2 24 EMS
25 健康管理 新型コロナ感染状況・プールトレーニング自粛・ワクチン予防接種 地元の新型コロナ感染状況 最近の大きなニュースのひとつに新型コロナの感染拡大が有ります。ここまで、拡大して来ると他人事とは、思えません。しかし、周りの皆さんの意識は、かなり緩んでると思います。経済優先、経済両立との心地良い言葉が出て... 2022.07.20 0 25 健康管理
29 水泳(プール) 青空の中、スポーツセンターへ向かう プールでマスターズを思い出す 本日の気温 本日(2022年6月30日(木))、異常に暑かったです。6月とは、到底、思えない暑さです。遂に36℃を超えました。やってられない暑さです。まだ、6月末です。これから今以上に暑くなるんでしょうか? ... 2022.06.30 2 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) WRX STで行く 夕暮れのスポーツセンター 老齢は努力が必要⁉︎ 昨日(2022年6月27日(月))、二日に一回の神(;妻)さんとの買い物デーでした。午前中にクリーニングを取りに行き、買い物も完了させました。午後、夕方に近くの臨済宗のお寺に母の法要のお願いに参りました。当初、計画していた... 2022.06.28 0 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) プールトレーニング順調に継続中 利用者待機専用椅子のルール 昨日(2022年6月8日(水))、お袋の状況がかなり、改善したとの連絡を貰って、プールへ行きました。順調に継続中と表題に書きましたが、継続はしてますが、順調とはなかなか行きません。今回で、5回目です。行こうと考えていて、体調が万全でなかっ... 2022.06.09 4 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) プール三日坊主を通過 スポーツセンターにパラダイス 今回のメニュー 昨日(2022年5月25日(水))、何とか?三日坊主の領域を超えました、つまり、3回は、消化しました。天気も晴天でした。気温は、29℃の真夏日に近いものでした。今回は、少し早目に行こうと頑張りました。11時半到着で、... 2022.05.26 0 29 水泳(プール)
25 健康管理 水中ウォーキングと歯の治療 水中ウォーキング 昨日(2022年5月23日(月))、健康管理の目標であるスポーツセンターへ週に3回行く事を実践する為に先ずは、1回目の訪問を果たしました。13時半から15時半までの入場でした。正確には、5分程度遅れましたが... 2022.05.24 2 25 健康管理
29 水泳(プール) プールへ復帰 3ヶ月前の約束 実際は3年以上振りかも? 3ヶ月前の約束 昨日(2022年5月18日(水))、地元のスポーツセンターにある、プールへ行って来ました。3ヶ月前に約束した通りに遂にプールへ復帰しました。 (↓ 過去ブログ) シリコンマスク... 2022.05.19 0 29 水泳(プール)
25 健康管理 糖尿病狂想曲 定期通院 泌尿器科へも行く 薬代に驚く 定期通院 昨日(2022年3月25日(金))、定期通院で病院へ行きました。基本的には、定期的な尿検査、血液検査と薬を貰う為です。今回は、余りに頻尿がキツイので、泌尿器科へも行きました。 血糖検査... 2022.03.26 6 25 健康管理
25 健康管理 新型コロナワクチン3回目接種 副反応 腕が痛い 高熱 本日(2022年3月3日(木))は、雛祭りです。我家は、男性がメインです。女の子は、居ません。女性は、1名居ます。自分でケーキ等を購入して祝うでしょう!?また、チラシ寿司を作るのでしょうか? 新型コロナワクチン3回目接種 ... 2022.03.03 2 25 健康管理
29 水泳(プール) 3年振りのプール 交野マラソンの招待券 コロナ対策 プールの招待券 早くも3月になりました。昨日(2022年2月28日(月))、3年振りにプールへ行って来ました。何度も行きたいと思ってましたが、コロナ禍でプールのある施設の閉館などもあり、躊躇してました。今回、行くのを決断させ... 2022.03.01 0 29 水泳(プール)
25 健康管理 新型コロナワクチン追加(3回目)予約完了 本日(2022年2月21日(月))、朝、8時半に神(;妻)さんに起こされました。8時頃からいつもの様にウトウトと朝寝をしてました。朝食後は、朝食と薬の影響で強烈な睡魔が来ます。起こされた理由は、新型コロナワクチン追加(3回目)予約をする為... 2022.02.21 2 25 健康管理