Windows PC(パソコン;DELL XPS8930)の強化策 メモリー(16GB)追加とHDD(6TB✖️2)の増設

スポンサーリンク
メモリー 12 Windows
スポンサーリンク

 昨日(2021年12月7日(火))、Amazonのブラックフライデーで購入した、Windows PC(パソコン)用のパーツの設置を行いました。久々のパソコン少年、いや違います、パソコン爺の登場です。49インチ超ワイド湾曲モニターの共有者の MacBook Pro(Max)とWindows PCの間には、余りに実力差が有ります。そこを埋める為の強化策を行いました。

 今回、事前にMacBook Pro(Max)で色々と調査してると、初めて虹のクルクル(Windowsの砂時計)が止まりませんでした。リンゴマークが選択出来ません。止め方が分からなく、少し苦労しました。その為、ノウハウ、スキルとして記述して置きます。これが、解像度の異なるディスプレイ接続の不具合か?不明です。MacBook Pro の画面で上段のバーメニューが読めないぐらいに小さくなりました。クラムシェルモードでモニターに出力してもリンゴマークが押せません。これでは、停止できないのでは!?と不安になりました。そこで、システム環境設定を選択すると動きました。その画面を出してるとリンゴマークの選択が出来て、無事にシャットダウン出来ました。

 先ずは、現在のWindows PCの状況確認です。DELL XPS8930は、数年前のゲーミングマシンです。Intel i7-8700CPU 3.2GHz の性能を調べるとまだ、現役で使用可能なCPUのようです。まぁ、タイミングも良かったのだと思います。購入時に最高クラスを選択する事の重要性を感じます。PCの世界は、2〜3年で引退が常です。しかし、メモリーの16GBは、少し貧弱に思えました。昔を考えたら信じられない大きさなのですが・・・。

 そこで、Amazonのセールで、メモリーの8GB の2枚セットと保存用に6TBのHDDを2つ購入しました。メモリーは、メーカーで選ばないで、8GB DDR4 2666 で安い物を選択しました。赤色でカッコ良いものになりました。HDDは、前回も購入したWD Blue です。凄く、安かったです。本当は、もう少し容量の大きさが欲しかったのですが、費用対効果を考えました。後、RAID1を考えてます。

 作業を進めます。PCを出して、ケーブル類を抜きます。ロジクール Gシリーズは、USBのHubにまとめてるので比較的少ないケーブルになってます。

 先ずは、横フタを外します。そして、電源ユニットを移動させます。DELLのPCは、何度も言ってますが、本当にメンテナンス性が良いです、基本的にドライバーが必要有りません。

 奥にメモリースロットルがありました。PCを寝かせて作業をしました。

 メモリーを出しました。台湾製です。スロットルが奥すぎて、暗く見え難いです。1回目は、外しました。何度か?挿して2枚のメモリーが設置出来ました。最後は、力を入れてカチッと言うまでしっかり挿入するのが、必要な様です。

 次にHDDの対応をします。本体を箱に出して、ケースに入れます。今回は、ネジがあり、ドライバーを使用しました。HDDの固定用のネジは、HDDケースの余っていた部品を使用しました。HDDには、同封されてません。後、HDDの作業を進めてて分かったのですが、SATAのケーブルも付属してません。PCに付いてると思ってました。直ぐに購入手続きをしました。当然、Amazonです。セールでポイントを貯めのでそれを利用して ¥0 です。

 そのまま、SATAケーブル到着まで放置しようかと迷いましたが、本日(12月8日(水))の早朝にケーブル類を接続して、電源オンをしました。少し緊張しました。メモリー等の相性問題で動かない事があるからです。

 そして、無事に画面が出て来ました。実は、ここまで順調ではありませんでした。途中で電源をオフしたりしました。最後は、忍耐で待って待って、振り返ると成功!!してましたです。メモリーのコンフレに時間が掛かっていたのかも!?まぁ、無事に立ち上がったので良かったです。システム情報を確認すると32GBになってました。

 システム情報の記憶域を見るとOSの入ってるCドライブの空き容量が有りませんでした。少し前にiCloud を落して容量を空けたました。100GB以上の空きだったのに!?ハッカーにヤラレたか?と心配しましたが、犯人は、自分本人でした。先日、導入したゲームの「Forza Horizon」が原因でした。最近のゲームは、103 GBの使うのですね?驚きです。まぁ、あの綺麗なグラフィックスなら仕方ないです。また、新しい発見でした。これは、移動処理ができたので、別のHDDへ移しました。後で、気付きましたが、HDDでは無く、SSDへ移さないとパフォーマンスが出ない可能性が有ります。また、ゲームをする時に確認します。これで、無事にCドライブに120GBの空き容量が出来ました。

 まだ、HDDの接続がまだです。それが、終了したらWindows PCの第一弾の強化が終了します。これから、Macも含めたシステム全体の再構築を進めます。まだまだ、PC関連の作業が続きます。パソコン爺、頑張ります( ◠‿◠ )

コメント