25 健康管理 新型コロナワクチン5回目接種 副反応(悪寒・発熱・倦怠)一日寝る 昨日(2022年12月20日(火))、新型コロナワクチン5回目接種のお話をさせて頂きました。実は、三男坊が帰省してました。その息子が、発熱して、38℃以上の熱を出してました。これは、コロナの可能性があると思って、慌てて、検査キット... 2022.12.21 0 25 健康管理
25 健康管理 新型コロナワクチン予防接種(5回目・臨時接種) 副反応ビビる 本日(2022年12月20日(火))の新型コロナワクチン予防接種の5回目を打ってきました。当初、5ヶ月以上経過と告知されていたので、来年の2月だと構えていました。所が、急に新株のコロナ感染拡大で3ヶ月へ変更されました。封筒が届いて、神(;... 2022.12.20 0 25 健康管理
25 健康管理 眠り爺 Auto Sleep 8時間睡眠 天気が悪い 本日(2022年12月19日(月))も凄く寒かったです。地元で最高気温が、6℃で最低気温0℃です。月ヶ瀬は、最高気温が4℃で、最低気温が-3℃です。流石にバイクに乗れませんでした。週間天気予報を見ると明日(12月20日(火))が最後のチャ... 2022.12.19 2 25 健康管理
25 健康管理 ここ最近、よく寝れる 睡眠時間が10時間OVER ここ最近、よく寝れてます。イヤ、正確には、寝過ぎな様な気がします。Apple watchを付けて、iPhoneにAutoSleepのアプリを入れて計測してるので、正確な数値だと思います。つい最近、8時間を突破と喜んでいたら、本日(... 2022.11.15 0 25 健康管理
25 健康管理 新型コロナワクチン4回目接種 副反応 腕の痛み 発熱 熟眠回復 ワクチン4回目接種 一昨日(2022年8月10日(水))、新型コロナワクチン4回目接種に行って来ました。今回は、3回目のワクチン接種から5ヶ月を経過した、①60歳以上の方②18歳以上で基礎疾患を有する方 が対象です。①と②の... 2022.08.12 2 25 健康管理
25 健康管理 新型コロナ感染状況・プールトレーニング自粛・ワクチン予防接種 地元の新型コロナ感染状況 最近の大きなニュースのひとつに新型コロナの感染拡大が有ります。ここまで、拡大して来ると他人事とは、思えません。しかし、周りの皆さんの意識は、かなり緩んでると思います。経済優先、経済両立との心地良い言葉が出て... 2022.07.20 0 25 健康管理
25 健康管理 水中ウォーキングと歯の治療 水中ウォーキング 昨日(2022年5月23日(月))、健康管理の目標であるスポーツセンターへ週に3回行く事を実践する為に先ずは、1回目の訪問を果たしました。13時半から15時半までの入場でした。正確には、5分程度遅れましたが... 2022.05.24 2 25 健康管理
25 健康管理 糖尿病狂想曲 定期通院 泌尿器科へも行く 薬代に驚く 定期通院 昨日(2022年3月25日(金))、定期通院で病院へ行きました。基本的には、定期的な尿検査、血液検査と薬を貰う為です。今回は、余りに頻尿がキツイので、泌尿器科へも行きました。 血糖検査... 2022.03.26 6 25 健康管理
25 健康管理 新型コロナワクチン3回目接種 副反応 腕が痛い 高熱 本日(2022年3月3日(木))は、雛祭りです。我家は、男性がメインです。女の子は、居ません。女性は、1名居ます。自分でケーキ等を購入して祝うでしょう!?また、チラシ寿司を作るのでしょうか? 新型コロナワクチン3回目接種 ... 2022.03.03 2 25 健康管理
25 健康管理 新型コロナワクチン追加(3回目)予約完了 本日(2022年2月21日(月))、朝、8時半に神(;妻)さんに起こされました。8時頃からいつもの様にウトウトと朝寝をしてました。朝食後は、朝食と薬の影響で強烈な睡魔が来ます。起こされた理由は、新型コロナワクチン追加(3回目)予約をする為... 2022.02.21 2 25 健康管理
25 健康管理 人間ドック結果報告書 人間ドックの経歴 電子の要塞 人間ドック結果報告 先週、人間ドック結果報告書が、武田病院グループ健診部門から届きました。形式は、昨年と同様でした。そして、要医療項目のお知らせも同様です。但し、内容が少し変化しました。膵機能の項目が増えました。今週末に定期診察が... 2021.12.21 0 25 健康管理
25 健康管理 人間ドック 京都・武田病院健診センター 阪神高速京都線 早くも12月です、師走です。時間の経過、本当に早いです。本日(2021年12月1日(水))、京都の武田病院健診センターへ人間ドックに行って来ました。もう、10年以上、此処へ行ってる気がします。今回は、通常の人間ドックで胃の検査を経口の胃... 2021.12.01 0 25 健康管理