スポンサーリンク
33 文化・芸術

ハロウィン イラスト・フェス(2) 年齢アップ=スキルアップ

一昨日(2022年11月06日(火))、神(;妻)さんと一緒に毎度のフレンドタウン交野へ行きました。神さんのリクエスト行きました。百均のダイソーで冷蔵庫の小物を整理するトレーなどを購入する為です。間も無く、大掃除が本格的に開始されます。そ...
0
39 ライフスタイル

Over SPEC Apple Mac & YAMAHA MT-10SP

Apple Mac 最近、SOHO(自宅の書斎・作業場所)のレイアウトの一部を変更しました。年内に更にレイアウトやPCの構成変更をする予定です。最近、よく考えるとApple Mac が、Over SPEC では無いかと思えて...
2
02 バイクトレーニング

月ヶ瀬巡業 イージス360初インプレ Bモードオレンジゾーン走行

出発準備 ウインターインナースタイル 昨日(2022年12月3日(土))、凄く寒かったですが、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行く事にしました。神(;妻)さんも恒例になってるスーパーの福引きのアルバイトに行って不在です。そし...
4
スポンサーリンク
01 バイクへの想い

寒〜い ワークマン・イージス 360゜(サンロクマル)ジャケット

イヤ〜、寒いですね。12月に入っていきなり気温が下がりました。あっ、その前に日本国民として言っておかないと「ブラボー日本」、サーカーのワールドカップのスペイン戦をフジTVのLIVEでリアルに観ました。久々に感動、感激しました。スポーツは、...
0
01 バイクへの想い

YSP寝屋川 旧相棒(MT-09SP)のカスタム部品の引上げ

もう11月が終了してしまうのですね。本当に時間の経過が早いです。昨日(2022年11月29日(火))、YSP寝屋川へ14時半頃に訪問しました。訪問理由は、旧相棒(MT-09SP)のカスタム部品の引上げの為です。車も空いていたので、相棒2(...
0
03 バイクツーリング

セミリタイヤ組ツーリング 南山城 針TRS 月ヶ瀬 ゆっくり走行

出発準備 一昨日(2022年11月28日(月))、2日連続でバイクに乗り、久々にセミリタイヤ組のツーリングを実施しました。。長らく、一緒に走ってません。ブログを確認すると忍者ドライブインが閉鎖された時期以来でした。何と8ヶ月...
2
02 バイクトレーニング

MT-10SP 2022 月ヶ瀬巡業 Aモード初インプレ

出発準備 一昨日(2022年11月27日(日))、晴天で暖かな休日でした。これは、新相棒1(MT-10SP 2022)の乗らないとイケないと考えました。丁度、神(;妻)さんも朝から生花の展示会に友人と出掛けました。朝練も考え...
2
18 電子の要塞

SOHO(自宅の書斎)の改革 ハの字からL字レイアウトへ変更

ここ数日を掛けてSOHO(Small Office/Home Office)の改革の第一歩を行いました。内容は、メインの机をハの字からL字型のレイアウト変更をしました。今までのレイアウトは、「振向けば奴が居る」をテーマにWindowsとM...
2
33 文化・芸術

ハロウィン イラスト・フェス ON フレンドタウン交野

先に間違いを訂正する必要が有ります。過去のブログで「フレンドタウン磐船」と紹介させて頂いていた店舗名ですが、正確には「フレンドタウン交野」が正しいです。神(;妻)さんからも指摘されて、確認すると交野の方が正しかったです。訂正すると共に、お...
0
01 バイクへの想い

MT-10SP 初回点検 追伸:オイル交換などの見えない作業

昨日の深夜、正確には本日の早朝にYSP寝屋川のW田店長から写真が送付されて来ました。W田店長は、サッカー青年です。昨夜は、ワールドカップでの日本の勝利で興奮して眠れなかったかも分かりません。なかなか見えない作業を写真に撮って見せてくれまし...
0
01 バイクへの想い

MT-10SP 2022 (新相棒) 初回点検と安全安心カスタム

出発準備 シートバック 昨日(2022年11月22日(火))、遂にMT-10SP 2022 の初回点検を実施して貰いました。YSP寝屋川に朝一番に行く約束をしました。シートバックを付けるのに手間取って、予定より少し遅れ...
0
33 文化・芸術

喪中ハガキ 令和4年11月 筆まめとエプソンプリンターが活躍

普通ハガキ(胡蝶蘭) 昨日(2022年11月21日(月))、喪中ハガキの印刷を完了しました。今回、インクジェットの普通ハガキ(胡蝶蘭)を200枚を郵便局より購入しました。 住所録と文面 印刷するに...
0
スポンサーリンク