MT-10SP

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング

月ヶ瀬巡業(トレーニング)湖畔の里バイクは少なかった 最後の椎茸

出発準備 ジャケット 昨日(2023年4月9日(日))、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行って来ました。寒暖差が大きいので、服装が難しいです。今回も先日、購入したコミネのオールシーズンジャケットで行きます。し...
2
03 バイクツーリング

花見チョイ乗りツーリング 片野桜 やっぱりミラーレス一眼は凄い

出発準備 前日の電池充電 昨日(2023年3月29日(水))、晴天で気温も高かったので、花見に行って来ました。実は、一昨日(3月28日(火))に行こうとしてたのですが、Insta360 X2 の準備が出来てませんでした。前回、...
2
02 バイクトレーニング

MT-10SP 初めての朝練 フルBモード走行 バイクの憩いの場

出発準備 昨日(2023年3月12日(日))、5時に目が覚めたので、朝練に行く事にしました。早朝に行くのは、約2年半振りです。コロナ禍で行動制限があったり、昨年の夏は、電動バイクの E01 の実証実験に付き合ってました。後、朝練は、...
2
スポンサーリンク
02 バイクトレーニング

MT-10SP Cモード のんびり月ヶ瀬巡業 草餅が旨かった

出発準備 昨日(2023年3月5日(日))、青天で暖かかったです。流石に電熱系は、要らないと思い、電熱グループの線と電熱ベストのバッテリーをシートバックから降ろしました。朝食を遅く(9時)食べて、ゆっくりしてたら、結局、出発...
2
38 YouTube

モトブログ #034 九州ツーリング【後編】が完成 ホンマの4K

先週の土曜日(2023年2月18日)、月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行く予定でしたが、天気予報のアプリに負けて、出陣を断念しました。雨は、ほとんど降りませんでした。少し寒かったですが、前日(2月17日(金))に行っておけば、良かったと後悔し...
2
02 バイクトレーニング

MT-10SP 月ヶ瀬巡業 Insta360で走行フォトを撮る

出発準備 ETCカード 一昨日(2023年2月12日)、晴天でした。前回、報告した通りに結婚記念日でしたが、いつもの様に月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行きました。昨年も同じ様に出陣した様です。今回は、出発前にETCカードを交換し...
0
01 バイクへの想い

セミリタイヤ組;ゼファーさんとのツーリング順延 天候が不安定!

ツーリング開催について 本日(2023年2月10日(金))は、本格的な雨ですね。東京では、雪が積もると大騒ぎしてます。昨日(年2月9日(木))、同級生のゼファーさんとセミリタイヤ組のプチツーリングへ行く予定でした。しかし、一昨日(2...
2
38 YouTube

モトブログのオープニングでYouTubeのショート動画を作成

編集後記を書こうかと準備をしてるとYouTubeでショート動画のシュートリアルを見てしまいました。前回、1時間弱の長尺の動画を作成したばかりですが、60秒のTikTokのような短い動画にも興味があります。出来た当初から知ってましたが、当初...
0
38 YouTube

モトブログ #033 九州ツーリング【前編】が完成 かなりの長尺

やっとで、YouTubeの「#033 九州ツーリング【前編】」が完成して、YouTubeへアップしました。今回は、凄く長い時間を動画編集に費やしました。後日、編集後記として、ブログへアップします。取り敢えず、見て頂くと嬉しいです。今までの...
2
02 バイクトレーニング

MT-10SP 電熱グローブテスト ブレーキの掛け方 月ヶ瀬巡業

出発準備 昨日(2023年1月22日(日))、少し寒かったですが、晴天でした。朝、余りにも寒いのでバイクの相棒(ヤマハ MT-10SP 2022)での月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、止めようと考えてました。ところが、昼前から気温も上が...
4
37 プログ

Amebaブログなど 色々と修正 気になると次々と・・・

動画編集時に休憩でブログを読むのですが、すごく気になる点が有って修正作業をしました。先ずは、このブログのヘッダー部分です。香港の夜景に旧相棒のヤマハ MT09SP を被らせて作成しました。それを新相棒の MT-10SP 2022 へ変更し...
2
02 バイクトレーニング

初月ヶ瀬巡業 Insta360 X2 の設定で大幅に出遅れる

出発準備 出庫 昨日(2023年1月9日(月);祝日;成人の日)、暖かく絶好のバイク日和でした。でも、完全な青空ではなく、霞がかった晴天です。11時過ぎに新相棒(MT-10SP 2022)を駐車場から出して、準備をしま...
2
スポンサーリンク