33 文化・芸術 本物の芸術 「癒される水彩画」展 枚方市総合文化芸術センター お出かけ服 昨日(2022年3月4日(金))、神(;妻)さんとお出掛けをしました。行先は、総合文化芸術センターです。当初、買物へ行く準備をしてました。しかし、総合文化センターへ行くと言ったら、神さんは、着替えて来ました。普通... 2022.03.05 2 33 文化・芸術
39 ライフスタイル 電波時計の電池交換 サーモンちらし寿司 昨日(2022年3月3日(木))は、新型コロナウイルスの3回目の予防接種の副反応で苦しんだ1日でした。接種の1、2回目は、全く問題なかったのに驚きでした。それも全て同じファイザー製だったのに・・・。神(;妻)さんも少し微熱が有り、頭が痛い... 2022.03.04 0 39 ライフスタイル
33 文化・芸術 イラスト・フェス 小学生を侮れない 昨日(2022年3月2日(水))、午前中に買い物等へ行きました。先ずは、コンビニに行って、神(;妻)さんの化粧品の支払をして、福祉センターへ行って、ETCカードを更新しました。神さんの障害者割引を受ける為です。その後、メインの買い物をして... 2022.03.03 2 33 文化・芸術
38 YouTube YouTube サムネイル作成 iPad Canva での挑戦2 YouTuberを目指してる者として、次の動画作成に着手しようと考えました。先ずは、サムネイルを作成して、大きなシナリオ作り、動画編集、台本作り等と色々と有ります。後、YouTubeを継続させるコツは、基本パターンを作って作成に時間をかけ... 2022.02.25 0 38 YouTube
39 ライフスタイル 天気予報 粗大ごみ 寒〜い 昨日(2022年2月23日(水);祝日;天皇誕生日)は、大変、寒かったです。早朝、Echo Show 5 に表示された気温が、過去最低でした。 朝、天候が良く、晴れ間も見えたので、天気予報を確認しました。やは... 2022.02.24 0 39 ライフスタイル
38 YouTube 動画編集後記 DaVinci Resolve 17(無料) スキルとトラブル YouTubeへ無事に再復帰しました。今回、動画編集に結構、苦労しました。動画編集初心者やモトブログを始めたい方の為に簡単に動画編集後記をまとめました。少しでもお役に立てればと思います。 MacBook Pro (M1 Max)14... 2022.02.22 0 38 YouTube
33 文化・芸術 イラスト・フェス 春よ早く来い! 本日(2022年2月20日(日))の夕方、神(;妻)さんと買物へ行って来ました。何度か?言ってますが、新型コロナウィルスのオミクロン株を意識して、出来るだけ、大型のスーパーへ行くようにしてます。天井が高い、通路が広いが条件です。休日の買物... 2022.02.20 2 33 文化・芸術
36 終活 メルマガの停止 メール整理の準備 これも終活? 今年に入っての大きな?目標のYouTube、モトブログへの復帰が完了したので、本来、継続してる作業を再開しました。本日(2021年2月18日(金))の早朝から、シコシコを作業を行いました。実は、最近、メールが増え過ぎて、困ってます。そして... 2022.02.18 0 36 終活
38 YouTube 再復帰 モトブログ 作成に約1ヶ月 各種トラブル 諦めない気持ち 約1ヶ月の期間で何とか?モトブログの作成が出来て、本日(2022年2月17日(木))、YouTubeへ掲載しました。此処数ヶ月、YouTubeの勉強をしました。色々な方法論、意見を聴講させて頂きました。結論は、自分に適したテーマ、品質で... 2022.02.17 2 38 YouTube
33 文化・芸術 バレンタインデー 2022年 今年もやって来ました。昨日(2022年2月14日(月))、バレンタインデーでした。若かりし頃は、心トキメキ、大きな期待と挫折を味わいました。その後、ホワイトデーなるお返しのイベントの為にかなり面倒な作業をしてたと思います。神(;妻)さんに... 2022.02.15 2 33 文化・芸術
32 記念日 結婚記念日 33nd ブルーローズ(青い薔薇)神の祝福 昨日(2022年2月12日(土))は、33回目の結婚記念日でした。恒例になってる神(;妻)さんへのプレゼントです。ここし数年は、アマゾンを利用してます。今回は、久々に花にしました。メッセージもいつも同じパターンです。 ... 2022.02.13 0 32 記念日
33 文化・芸術 節分 北北西やや右 恵方巻(海鮮) イワシ 豆 習慣 昨日(2022年2月3日(木))は、節分でした。子供が小さい時は、豆まきをして楽しむイベントでしたが、最近では、恵方巻と鰯(イワシ)を食べるイベントになってます。近くの成田山では、豆まきをせずに配ってるとニュースをやってました。自宅を確認... 2022.02.04 2 33 文化・芸術