11 Apple AirPods Pro の不調 左側から音が聞こえない 本日(2021年12月17日(金))の早朝、SOHO(別名;電子の要塞)で作業を始めようとしました。いつもは、音量を絞って、HomePod miniでAppleMUSICを聴きながら、ながら作業をしてます。しかし、三男坊が数日前から帰省... 2021.12.17 0 11 Apple
11 Apple Mac と Windows のファイル共有の完全な成功 本日(2021年12月15日(水))は、思っていた通りの事が出来て、正直に大変、嬉しい気持ちです。後、安堵の思いも有ります。やっとで終了しました。約3日間、対応してました。何度も諦めて、止めようかと思いましたが、諦めずにしつこく、やり続... 2021.12.15 2 11 Apple
18 電子の要塞 机の脚の交換 FLEXISPOT 電動式昇降デスク(E7W)の組立て Windows10のProへのエディション変更の不具合で、不必要な時間を使ってしまいました。さぁさぁあ、大物の対応をします。FLEXISPOT スタンディングデスク(E7W)の組立てを行います。この商品は、電動式昇降デスクです。... 2021.12.13 0 18 電子の要塞
12 Windows Windows PC(パソコン;DELL XPS8930)の強化策 Windows10アップグレードのトラブルで疲労 まさか?また、続編を記載するとは、思ってませんでした。今回のトラブルは、パソコン爺さんを疲れさせるには、十分な時間と対応内容でした。自分の知恵と経験がモノを言いましたが、最後は、マイクロソフトのサポートに助けて貰いました。と言うか?これ... 2021.12.11 0 12 Windows
12 Windows Windows PC(パソコン;DELL XPS8930)の強化策 HDDをRAID1(ミラーリング) エディションのアップグレード 前回の継続になります。SATAケーブルは、昨日(2021年12月8日(水))の夕方にポストに届いてました。チャチャと作業をして、終了する予定だったのですが、とんでも無く以後の作業に時間を費やしました。自分のスキル、経験不足、思い違いの為... 2021.12.09 2 12 Windows
12 Windows Windows PC(パソコン;DELL XPS8930)の強化策 メモリー(16GB)追加とHDD(6TB✖️2)の増設 昨日(2021年12月7日(火))、Amazonのブラックフライデーで購入した、Windows PC(パソコン)用のパーツの設置を行いました。久々のパソコン少年、いや違います、パソコン爺の登場です。49インチ超ワイド湾曲モニターの共有者... 2021.12.08 0 12 Windows
11 Apple iPad用のスタンドの購入 iPadの縦方向の活用 本日(2021年12月6日(月))は、午後から神(;妻)さんの買い物に同行(運転手)をしました。大型総合スーパーの屋根上(2階)の駐車場に停めて、待ってました。余りにも紅葉が綺麗だったので写真に撮りました。ツイートもしました。でも写真は... 2021.12.06 0 11 Apple
15 周辺(機器・ソフト) 妹からの依頼(PCのHDDの抹消) Wi-Fiルーターの確認 昨日(2021年11月2日(木))は、妹から依頼されていた、PC(パソコン)のHDDの抹消、つまり、PCを家電のゴミ箱へ捨てれる様にして欲しいとの依頼作業の対応をしました。もう10年以上前のPCだと思います。重いのに驚きました。パスワー... 2021.12.03 0 15 周辺(機器・ソフト)
15 周辺(機器・ソフト) DellモニターのUSBのHub機能活用 Amazonブラックフライデー爆買い中 実は、前回の「MacBookProが繋がらない」の続編となります。無事に返品したケーブルは、全額戻って来ました。Amazonの返品対応は評価出来ます。今回は、ふと、思いつきでテスト、実験をしてみました。先ず、高価なAppleのThund... 2021.12.02 0 15 周辺(機器・ソフト)
15 周辺(機器・ソフト) USBケーブルの問題でまた奔走 MacBookProが繋がらない 実は、先週の金曜日(2021年11月19日)に商品が届いてました。USB_C〜USB_Aのケーブルです。そして、今後、USB_C のコネクターが増える事が予想されるのUSB_A をUSB_Cへ変換させるアダプターもついで買いしました。こ... 2021.11.26 0 15 周辺(機器・ソフト)
18 電子の要塞 新SOHO(Small Office/Home Office)の完成(Ver0.9) 別宅のマンションから引越して約3ヶ月が経過しました。終活として沢山の不必要なモノを廃棄しました。そして、本日(2021年11月19日(金))、新SOHO((別名;電子の要塞)が完成となりました。まだ、Ver0.9だと思ってます。まだ、配... 2021.11.19 0 18 電子の要塞
11 Apple MacBook Pro 14inch をクラムシェルモードで49型のデスクトップ化 MAC用 LOGICOOL G HUBの発見 Windowsとの共栄・共存 昨日(2021年11月16日(火))の早朝から、本日(11月17日(水))の朝まで長い時間を掛けてMacBook Pro 14inch のクラムシェルモードの対応をしてました。久々にパソコン少年(正確には爺)になりました。前日、パソコン... 2021.11.17 0 11 Apple