00 バイク&車

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング

E01の冒険 雨雲の中、信楽へ 電池消費の傾向がつかみにくい

天気予報 後、10日ほどでE01(実証実験 電動バイク)を返却しないと駄目なのにまだ、目標の走行距離 1,000kmに届いてません。実証実験の期間は、天候に遣られてばかりでした。雨、台風、猛暑です。晴天も多数あったのですが、35℃を...
2
01 バイクへの想い

ヤマハ NEW MT-10SP YSP寝屋川に入荷 初対面

胸キュン連絡 今回は、先週の火曜日(2022年9月13日)のYSP寝屋川さんからのLINE連絡から、始まりました。新型のヤマハ MT-10SP が入荷する情報です。そして、翌日には会える様です。そして、今週の月曜日(9月19...
4
04 車への想い

スバル WRX STI(相棒2)のタイヤ交換 ミシュランパイロットロード4Sを履く

タイヤ交換 先週の金曜日(2022年9月16日)は、朝から病院へ行って、午後からWRX STI(相棒2)のタイヤ交換へ行って来ました。タイヤ交換は、スバル WRX STIのリコール対応の時の営業マンとの会話がキッカケになりま...
2
スポンサーリンク
02 バイクトレーニング

E01の冒険 月ヶ瀬巡業 追充電の巻 月ヶ瀬食堂梅香野・HELP

出発準備 Insta360 ONE X2 昨日(2022年9月11日(日))、晴天でした。流石に雨が降る気配はなかったです。また。E01の冒険へ行きました。行き先は、いつもの月ヶ瀬巡業です。前回同様に Insta360...
0
02 バイクトレーニング

E01の冒険 月ヶ瀬巡業で限界走行 Insta360 ONE X2 の初撮影

Insta360 ONE X2 マイクアダプター 昨日(2022年9月5日(月))のお話です。先日紹介した、Insta360 ONE X2 をいきなり本番導入します。嘘です。出発前に初期設定や撮影方法等を Yo...
2
02 バイクトレーニング

E01の冒険 雨天続きの中の晴天 風鈴のお寺「正寿院」へ観光

目的地 昨日(2022年9月)、早朝は、雨が降ってました。ところが、朝食後の休憩後に外を見ると青空です。天気予報を確認すると15時から雨でしたが、それまでは、大丈夫そうでした。雨雲レーダーを確認しても大丈夫でした。こ...
4
01 バイクへの想い

最後の相棒1(MT-09SP)のオイル交換 YSP寝屋川

オイル交換の必要性 一昨日(2022年8月29日(月))、YSP寝屋川へ相棒1(MT-09SP)のオイル交換へ行きました。恐らく、MT-09SPの最後のオイル交換だと思います。行くキッカケを作ってくれたのは、バイク友の301...
0
02 バイクトレーニング

久し振りの月ヶ瀬巡業 terubon;R6さんと鉄板コースを走行

出発準備 冷感シャツ 一昨日(2022年8月28日(日))は、久々に月ヶ瀬巡業(トレーニング)に行きました。何と、約1ヶ月間も相棒1(MT -09SP)に乗ってません。猛暑、雨が続いてましたので・・・。出発前に以前、ワ...
2
02 バイクトレーニング

E01の冒険 GoPro8マイクのテスト 近場で迷子になる

出発準備 新マイク設置 昨日(2022年8月27日(土))、天気は微妙でした。雲はあるけど雨は大丈夫?雨雲らしきのモノもある。神(;妻)さんがTVで見た天気予報なら午後から不安定になり、雷雨の可能性大です。TV...
2
04 車への想い

スバル  WRX STI リコール対応 タイヤ交換の検討

WRX STI のリコール リコール通知 昨日(2022年8月22日(月))、我が愛車のスバル WRX STI(相棒2)のリコールの修理を行いました。7月末に重要(必ず開けてお読み下さい)と書かれた封書が届きました。不具合対策...
0
01 バイクへの想い

E01の1ヶ月点検・EVシステムの警告灯(MIL)の問題 バイク友との談話 

出発準備 昨日(2022年8月9日(火))、YSP寝屋川へE01(電動バイク)の1ヶ月(初回)点検とEVシステムの警告灯(MIL)の点灯の問題を聞きに行きました。気温は、35〜36℃でした。午前中へ行くと約束してたのですが、...
0
07 エンジン(内燃機)

何故?相棒達(ヤマハ MT-09SP・スバル WRX STI)なのか?

モラトリアム 間も無く、63歳になる、爺です。でも、気持ちは、青年です。男は、いつまでも子供なのかも分かりません。年齢の事を言うと63歳は、凄く中途半端です。60歳は定年退職、65歳までは、継続雇用が普通です。年金は、正式には、65...
0
スポンサーリンク