04 車への想い スバル WRX STI リコール対応 タイヤ交換の検討 WRX STI のリコール リコール通知 昨日(2022年8月22日(月))、我が愛車のスバル WRX STI(相棒2)のリコールの修理を行いました。7月末に重要(必ず開けてお読み下さい)と書かれた封書が届きました。不具合対策... 2022.08.23 0 04 車への想い
01 バイクへの想い E01の1ヶ月点検・EVシステムの警告灯(MIL)の問題 バイク友との談話 出発準備 昨日(2022年8月9日(火))、YSP寝屋川へE01(電動バイク)の1ヶ月(初回)点検とEVシステムの警告灯(MIL)の点灯の問題を聞きに行きました。気温は、35〜36℃でした。午前中へ行くと約束してたのですが、... 2022.08.10 0 01 バイクへの想い
07 エンジン(内燃機) 何故?相棒達(ヤマハ MT-09SP・スバル WRX STI)なのか? モラトリアム 間も無く、63歳になる、爺です。でも、気持ちは、青年です。男は、いつまでも子供なのかも分かりません。年齢の事を言うと63歳は、凄く中途半端です。60歳は定年退職、65歳までは、継続雇用が普通です。年金は、正式には、65... 2022.08.09 0 07 エンジン(内燃機)
01 バイクへの想い Suzuka8時間耐久レース・4時間耐久 ヤマハの活躍 4時間耐久レース 昨日(2022年8月7日(日))は、Suzuka8時間耐久オートバイレースでした。コロナ感染拡大の中、開催した事に敬意をはらいます。コロナ感染予防策、大変だったと思います。私は、TVでLIVEで見続けました... 2022.08.08 2 01 バイクへの想い
02 バイクトレーニング ヤマハ電動バイク実証実験 E01の冒険「遂に月ヶ瀬・湖畔の里へ」 天気予報 昨日(2022年8月2日(火))、凄く暑かったです。最近は、9時にはエアコンを入れないと部屋の温度が、30℃を超えてしまいます。そんな中、息子(三男坊)が帰省して、セローで早朝から三重にツーリングに行きまし... 2022.08.03 0 02 バイクトレーニング
01 バイクへの想い 次期マシン(MT-10SP) 最後の大型バイク 永遠のバイク道 次期マシン 現在、未来のバイク(ヤマハ電動バイク「E01」)の実証実験に注力してますが、本来の(内燃機)バイクを忘れた訳では、有りません。現在の相棒1のMT-09SPが4年を過ぎてます。MT-09に乗って、7年が経過... 2022.08.01 2 01 バイクへの想い
01 バイクへの想い モトブログサムネイル #028 ヤマハE01実証実験02 「阪奈道路へ挑戦!」鋭意作成中 昨日(2022年7月29日(金))よりモトブログの作成に着手しました。作成に合わせて、サムネイルを作成したので、紹介させて頂きます。今回は、リターンライダー・トレーニングコース②として、紹介した阪奈道路をヤマハ電動バイクのE01で走行しま... 2022.07.30 0 01 バイクへの想い
02 バイクトレーニング ヤマハ電動バイク実証実験 E01の冒険「ECOモード走行」 月ヶ瀬ルート検討 昨日(2022年7月28日(木))、ヤマハ電動バイクの実証実験として、E01に乗りました。今回は、E01の冒険としてのテーマは、「ECO(エコ)モードは、使えるのか?」です。目標の月ヶ瀬の湖畔の里まで行こう... 2022.07.29 2 02 バイクトレーニング
02 バイクトレーニング 月ヶ瀬巡業(トレーニング) ZZRと針TRSへ行く 最高の晴天 昨日の天気 昨日(2022年7月24日(日))の早朝は、前日に引続き、爽やかでした。本日(7月25日(月))は、また、26℃に戻って、ムシムシの不愉快な朝です。昨日の気温は、早朝の気温は22℃でした。月ヶ瀬なら20℃を切ってます。こ... 2022.07.25 2 02 バイクトレーニング
02 バイクトレーニング ヤマハ電動バイク実証実験 E01の冒険「柳生まで行ってきた」 出発準備 出庫 一昨日(2022年7月21日(木))、天気は微妙だったんですが、ヤマハの電動バイクE01に乗る事にしました。申込時の使用目的は、「チョイ乗り(日常)?」としたと思います。「チョイ乗り=プチツーリング≒(バイク)... 2022.07.23 2 02 バイクトレーニング
01 バイクへの想い ヤマハ電動バイク「E01」実証実験「充電後の後始末」 リベンジの失敗 昨日(2022年7月18日(月);祝日;海の日)は、曇りでした。天気予報を確認すると雨が降る様子はありませんでした。これは、前日(7月17日)のリベンジで月ヶ瀬巡業(トレーニング)に行けるかもでヘルメットのB... 2022.07.19 2 01 バイクへの想い
02 バイクトレーニング ヤマハ電動バイク実証実験 E01の冒険「阪奈道路を走ってみた&長距離テスト」 E01出発準備 出庫 昨日(2022年7月17日(日))、三連休の中日で唯一の晴天日でした。これは、行くしかないと思ってバイクの準備をしました。神(;妻)さんには、先ずは、電動バイクのE01 にその後、相棒1(MT-09SP)... 2022.07.18 0 02 バイクトレーニング