01 バイクへの想い

スポンサーリンク
01 バイクへの想い

Suzuka8時間耐久レース・4時間耐久 ヤマハの活躍

4時間耐久レース 昨日(2022年8月7日(日))は、Suzuka8時間耐久オートバイレースでした。コロナ感染拡大の中、開催した事に敬意をはらいます。コロナ感染予防策、大変だったと思います。私は、TVでLIVEで見続けました...
2
01 バイクへの想い

次期マシン(MT-10SP) 最後の大型バイク 永遠のバイク道 

次期マシン 現在、未来のバイク(ヤマハ電動バイク「E01」)の実証実験に注力してますが、本来の(内燃機)バイクを忘れた訳では、有りません。現在の相棒1のMT-09SPが4年を過ぎてます。MT-09に乗って、7年が経過...
2
01 バイクへの想い

モトブログサムネイル #028 ヤマハE01実証実験02 「阪奈道路へ挑戦!」鋭意作成中

昨日(2022年7月29日(金))よりモトブログの作成に着手しました。作成に合わせて、サムネイルを作成したので、紹介させて頂きます。今回は、リターンライダー・トレーニングコース②として、紹介した阪奈道路をヤマハ電動バイクのE01で走行しま...
0
スポンサーリンク
01 バイクへの想い

ヤマハ電動バイク「E01」実証実験「充電後の後始末」

リベンジの失敗 昨日(2022年7月18日(月);祝日;海の日)は、曇りでした。天気予報を確認すると雨が降る様子はありませんでした。これは、前日(7月17日)のリベンジで月ヶ瀬巡業(トレーニング)に行けるかもでヘルメットのB...
2
01 バイクへの想い

モトブログ #027 ヤマハE01 実証実験01 峠を走ってみた サムネイル

現在(2022年7月12日(火)早朝)、かなりの雨が降ってます。週間天気予報で確認しました。凄い、雨のマークの多い事!?当然、月ヶ瀬も確認しました。近くなので余り変わりません。当分、雨模様です。隙間を狙ってバイクに乗るしかないのですが・・...
2
01 バイクへの想い

ヤマハ電動バイク「E01」納車 3ヶ月の実証実験開始 雨は回避

YSP寝屋川 成約車 昨日(2022年7月3日(日))、午前中は凄い雨でした。天気予報を確認すると17時頃まで、雨が続くようでした。前日(7月2日(土))にセローを移動させたのは、大正解でした。13時半に義弟に迎えに来...
2
01 バイクへの想い

雨予報なのでセローの緊急移動 電動バイク「E01」の納車準備

天気予報 本日(2022年7月2日(土))、早朝は、暑過ぎて、月ヶ瀬の朝練を諦めて、動画の編集に注力してました。夕方に神(;妻)さんが買物に行くと言うので、その準備で天気予報を確認しました。明日(7月3日(日))の天気を確認...
0
01 バイクへの想い

殺人的な猛暑 モトブログサムネイル 電動バイク「E01」納車予定

本日の猛暑 本日(2022年07月01日(金))、遂に7月に入りました。朝から暑いと思ってました。天気予報を確認しました。最低気温が26℃でした。今後の天気、気温を確認しました。ややゃ、遂に39℃が来そうです。体温を大きく超える気温...
4
01 バイクへの想い

モトブログ サムネイル完成 セミリタイヤ組ツーリング中止 

YouTubeモトブログ 牛歩の状態が続いてますが・・・、YouTubeのモトブログの作成は、進めてます。今回も先にサムネイルを作成しました。実は、動画編集も初めてます。現在、第一段階のカット作業です。今回のテーマは、前回の...
0
01 バイクへの想い

ヤマハ電動バイク E01 実証実験 申込結果発表 当選!

結果発表忘却 5月末に何か?あったと凄く気になってました。5月末までの税金は払ったし・・・。つい先ほど、YouTubeの「東京モタサイ2022 ヤマハの注目はコレだ!!【XSR900/XSR700/YZF-R7/R-1/MT...
4
01 バイクへの想い

セローの洗車とツーリング準備

ツーリングの為の購入品 一昨日(2022年5月20日(金))、Amazonからポスト配達で2つの商品が届いてました。一つは、メモリーカードの収納BOXです。もう一つは、USB_Aの分配器です。セローの電源がUSBの一発なので...
2
01 バイクへの想い

クラブヤマハモーターサイクル会員 無制限ロードサービス

更新案内 恐らく、4月には届いていたと思われる「クラブヤマハモーターサイクル会員」の更新案内ですが、すっかり忘れてました。ソロソロ、法定点検かなぁと思って、クラブヤマハモーターサイクル会員証を確認すると有効期限 2022/0...
0
スポンサーリンク