はじめに
先週の土曜日(2024年11月23日;祝日;勤労感謝の日)、毎度の月ヶ瀬巡業へ行って来ました。かなり寒かったです。昼組の常連さんとは、余り会えませんでした。でも、久々の月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、楽しかったです。でも帰りは寒くなって、モチベーションが上がりませんでした。そして、磐船神社の公衆トイレ前で、何と転倒!正確には、転ぶが正しい表現だと思います。人生、色々と有ります。
出発準備
天日干し
前日の金曜日(11月22日)に前回の御在所紅葉ツーリングで使用した、シートバック、ウエストバックと3シーズンジャケット、防寒パンツを天日干しにしました。若干、霧雨に降られましたので!?
朝食
朝から行く気満々で朝食にドーナッツを3つ頂きました。高齢者には、多過ぎると神(;妻)さんに言われました。
充電
いつもの様にヘルメットのB+COMとInsta360 ONE X2 の電池を充電しました。
簡易洗車
バイクの相棒の MT-0SPは、11時に駐車場から出しました。ぱっと見、綺麗だったんですが、よく見ると雨の中を走行した感じのする汚れが、リア、フロント共に見えました。そこで、フクピタの登場です。ちゃっちゃと拭いて汚れを落として、ワックス掛けをした様にピカピカになります。フクピカ後にシートバックを装着しました。
服装 カメラ
服装は、正直、凄く悩みました。急激に気温が落ちました。でも、3シーズンジャケットで、前回と同じ、防風・防滴インナーだけで行こうと思いました。但し、風を取込む、ベンチレートのファスナーは、しっかりと閉めました。下は、防寒パンツ、厚底ブーツです。上は、先に説明した通りです。ただ、今回は、防風・防滴インナーのファスナーも閉めました。これで、正面からの風で冷えるのが、大幅に減ります。まだ、防寒のインナーが残ってます。グローブは、防寒電熱です。グローブの電熱は、使用しないで、グリップヒーターで対応する事にしました。カメラをいつもの様に設置して、準備完了です。
月ヶ瀬巡業(トレーニング) 往路
出発点(R1交差点)
いつもの出発点の向井田2の交差点(R1/F736)を通過しました。気温は、低いですが、青空が見えてます。初めは、ヘルメットのシールドを上げてましたが、余りに寒いので、直ぐにシールドを下ろしました。
ガソリンスタンド 燃費
いつもの様にGS(ガソリンスタンド)へ向かいました。今回は、御在所紅葉ツーリングの四日市での給油からです。見えにくいですが、距離;107.0kmで、ガソリン; 6.05ℓ で燃費;17.68km/ℓ でした。9割以上が、高速道路でした。CP4(クロスプレーンエンジン)は、高速の方が伸びる様です。御在所紅葉ツーリング全体では、距離;232.9kmで、ガソリン; 14.82ℓ で燃費;15.71km/ℓ の結果でした。
磐船街道(R168) 裏R163 R163
磐船街道(R168)の入口の気温は、12℃でした。前回の巡業より、6℃も低くなってます。裏R163の直線では、いつもの様にローでイエローゾーンの11,000回転まで回しました。カーボン除去?の為と言え、少し回し過ぎかも分りません。そして、ローギアで新東名を普通に走行出来る・・・、少し怖い事も考えました。でも、エンジン音は最高です。キー〜と金属音になります。木津川市中央体育館前の道は、少し混んでいたので、今回も中央側からすり抜け(追越し)をして、先頭まで行きました。
柳生街道(R369) K4
R369に入る時に車が、両サイドから来ました。もう事前に柳生街道用のBモード(PWR;1(フルパワー))へ変更済みです。道が荒れてるので、サス等は柔らかめです。もう少しハンドリングにキレが欲しいですが、腰の方が大切です。今回、何台の車を抜いて行くか?カウントを取ります。時間は、ゴールデンタイムです。勝手に名付けてます。12時から13時の辺りの時間帯で、車が減って走りやすいです。当然、早朝がベストなんですが・・・。R369に入って、直ぐの4車線?で1台、信号を過ぎての直線で、2台、3台目です。道を譲ってくれたので、挨拶をして、4台です。好きなクネクネ峠道では、ハンターカブ?を抜かせて頂きました。バイク1台目です。その先の長い直線でハーレーダビットソンの白バイスタイルの方をパスさせて頂きました。バイク2台です。その先にいた、SUBもパスで、5台目です。快走状態でイエローゾーンに入ってしまいました。柳生に入ったら、また、1台、道を譲ってくれました、6台です。その後、K4でも7台目です。更に先では、また、バイクを抜いて、バイク3台目です。また、快走の流れで、イエローゾーンに入りました。そして、月ヶ瀬 湖畔の里が見えてきました。車が7台でバイクが3台を抜かせて頂きました。必死で抜いてるのではなく、Sの違いによる普通の追抜きです。
湖畔の里 つきがせ
到着 お土産
湖畔の里へ 13:15 に到着しました。常連のヤマハ XT250X(VT250(旧;トリッカー(改))さんが停める位置を考慮して、停車後に移動させました。やっぱり、寒いせいか?バイクが少ないです。到着後、直ぐに販売店に走りました。生椎茸と餡入りの草餅の購入の為です。両商品共に既に売切れでした。
昼食
少し寒いので、何か?食べようかと思いました。月ヶ瀬食堂の梅香乃へ行こうかと迷いましたが、神さんから早く、帰って来てや〜と言われてました。そして、行く元気もなくなってました。そこで、湖畔の里の食堂で山菜蕎麦を頂くことにしました。また、早く来た時に梅香乃へ行きたいと思います。定点撮影をしてベンチへ戻りました。
待ち人
ベンチに座って、温かい缶コーヒーを飲んでバイク見学です。バイクの出入りも少なめです。隣に止めたスクーターの方と少しお話をしました。これは、ベスパか?何か?と思ってましたが、ヤマハだそうです。知りませんでした。赤のラインは、お父さんが貼ってくれたそうです。来られるバイクを激写してました。それにしても少ないです。そうこうしてると、黄色のアバルトの方も来られました。その後、三重のメカキチさんが黄色のスイフトSで登場です。でもバイクの昼組の方が誰も来てないです。ベンチは、陽が射すと暖かいですが、陰ると寒いです。
月ヶ瀬巡業(トレーニング) 復路
K4 柳生街道(R369)
黄色コンビに見送られながら、湖畔の里を 14:45 に出発しました。約1時間半の滞在でした。15時まで待とうか?と少し迷いましたが、凄く寒く、これから更に気温が下がって来ます。峠の入口の細いクネクネ道を走行してると前から3台のバイクが来ました。これから冷えるのに!?と思いました。そうすると3台目のバイクは、昼組常連のヤマハ XT250X(VT250(旧;トリッカー(改))さんでした。後、10分待っていたら逢えたかも分りません。寒いので、モチベーションが上がりません。柳生の交差点までゆっくりと走行しました。最高速の出る長い直線もイエローゾーンを使用しましたが、普通の追い抜きでした。柳生街道の後半、長い隊列に捕まりました。車が3台以上繋がってる場合は、余り追い越しをしません。抜いた先にも車が居て、抜くのがしんどくなってしまいます。しかし、信号でタイミングよく、停車したので、横をスルッと行かせて頂きました。そして、峠は、終了です。
R163 裏R163
昼組常連の白緑CBR250さんが走行した、抜け道?(裏道)を走行したくなって、R163を右折しないで、直進しました。丁度、右折車と直進車の間が空いていたので、すり抜けをして、先頭に出ました。そして、抜け道へ入りました。R163に並走する農道です。車も少なく、信号も押しボタン式だけだったので、凄く早く、R163に合流出来ました。また、新しい道を発掘出来ました。R163では、10台前後のツーリンググループと遭遇しました。最後尾の方は、抜かせないぞ〜!と左右に振って前を塞いでました。でも大丈夫です。裏R163に入って別れました。しかし、裏R163の後半、またしても夕日の直射日光の攻撃を受けました。一瞬ですが、真っ暗になります。
磐船神社公衆トイレ
磐船街道の入口の気温は、10℃でした。少し、気温が落ちて来てます。いつもの位置に停車します。流石、紅葉の季節です。道の両端に車が駐車してます。ここで、大事件?事故?が起きます。「カメラは見ていた!」を始めます。以前、名神でスマホを落とした時と同じ様にコマ送りでお届けします。少し坂なので、スタンドがしっかり掛かってるか?確認後に起きました。1分以内の出来事でした。初めは、何が起こったのか?分りませんでした。後頭部を打ったので、ヘルメットを被っていて良かったです。ジャケットもコミネのプロテクター入りで良かったです。怪我も何もありませんでした。相棒のMT-10SPにしがみ付いて何とか?立ち上がりました。周りには、誰も居ませんでした。何もなかった様にトイレに行きました。トイレの横に赤く染まった紅葉がありました。いつもの様に写真を撮ってると気が付きました。何とお気に入りのゴールドのベビーフェースのステップのシューズ(ブーツ)カバーの部分が曲がってました。ここに防寒パンツを引っ掛けて転けたのだと理解しました。足で元に戻そうとしましたが、ネジが傷みそうなので途中で止めました。また、YSP寝屋川のW田店長に相談します。
駐車場 R168 GS 出発点
磐船神社公衆トイレ前を出発しました。駐車場も満杯でした。珍しく、バイクも停まってました。磐船神社の下に喫茶店「おじいさんの古時」は、まだ、車が沢山、居ました。そして、車はいつもより少し多かったですが、無事にR168の三叉路を曲がれました。そして、GSの前を通過して、いつものR1の交差点の出発点へ戻って来ました。
自宅帰還
16時半前に自宅に到着しました。月ヶ瀬巡業(トレーニング)の約100キロが終了です。楽しかったです。グリップヒーターも柳生街道から、大中小の中レベルにしました。手のひらは、暖かでしたが、前面が冷たかったです。写真では、まったく分りませんが、到着時は、薄暗く、バイクを直す?時には、ほぼ真っ暗です。iPhone のナイトモードには、驚かされます。
おわりに
寒くなって来るとバイクが少なくなります。冬眠されるライダーも居ます。私は、年中ライダーなので雪でも降らない限り、走りたいと考えてます。今回、月ヶ瀬の湖畔の里で昼組の方と余り、逢えなかったのが残念でした。でも、また、きっと直ぐに会えると考えてます( ◠‿◠ )
コメント
ローギヤでイエローゾーンまで回すともう100km/h超ですか!
そして何台抜いたとカウントしながらの走り!
いやはや恐れ入りました(´・ω・`)
おはようございます
>>ローギヤでイエローゾーンまで回すともう100km/h超ですか!
正しいです、但し、一瞬しの出来事です、普通は、メリハリを付けて、ゆっくり走行してます。
YZF-R1と同じエンジンなので・・・。
>>そして何台抜いたとカウントしながらの走り!
これは、間違いです。
何台抜いたかは、カメラの画像で確認しました。
車が数珠繋ぎなら抜きません。
命知らずの日の丸ライダー(何処でも抜く方)では無いので、
安全な道、マージンが無いと追抜きはしません。
>>いやはや恐れ入りました(´・ω・`)
普段、友人と走行する時(ツーリング)は、ゆっくりです。
今回は、トレーニングなので、ご容赦下さい( ◠‿◠ )