29 水泳(プール) 今後のトレーニング プールトレーニング 22〜26回目 継続中 はじめに 遂に7月に突入しました。6月の下旬より凄く蒸し暑い日々が続きます。そして。あっと言う間に梅雨も明けました。速報値で梅雨入りが6月9日(月)頃で、梅雨明けが6月27日(金)頃だそうです。雨が少なく、期間が短かった様に思います... 2025.07.03 0 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) プールトレーニング 19回目〜21回目 初めて足が攣った はじめに 早くも6月の半分が過ぎてしまいました。あっという間の半月でした。プールトレーニングは、週に3回を目標にしてますが、少しでもイベントがあると意気消沈してしまいます。そして、日曜日にバイクに乗ると少しの距離なのに翌日の月曜日に... 2025.06.15 0 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) プールトレーニング 9回目〜18回目 早くも1ヶ月が過ぎる はじめに このテーマの記事を掲載してないので、もう諦めたのか!?などと思われたかも分かりませんが、しっかりとプールトレーニングは、行ってます。しかし、今月(5月)は、中旬に田舎への帰省などがあったので、少しサボり気味なのは確かです。... 2025.05.31 0 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) 2週間のプールトレーニング 3回目〜8回目 桜満開〜桜散る はじめに 早くも地元の交野市立のいきいきランド交野スポーツランドのプールがリニュアルオープンして、18日が過ぎました。いきなり、サボって行かなくなってるのでは!?と思ってる方も居られるかも知れませんが・・・。ご安心して下さい。週に3... 2025.04.19 0 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) わくわくプールリニューアルオープン フィットネス会員へ入会 はじめに 自宅近くのスポーツセンターのいきいきランド交野のわくわくプールリニューアルオープンに合わせて、フィットネス会員へ入会しました。でも、少し期待と違って残念でした。 フィットネス会員申込み 2025年3月2... 2025.04.05 0 29 水泳(プール)
23 ウォーキング プール休止の為にウォーキング① いきいきランド交野の状況確認 はじめに 昨日(2024年11月7日(木))、久々にウォーキングを実施しました。当然、プールが休止してる為です。今回は、軽く、小型犬の散歩レベルで無理のない、ウォーキング(散歩?)です。 AppleミュージックをAirPods Pr... 2024.11.08 2 23 ウォーキング
26 トレーニング プールトレーニング記録 わくわくプールの最終日 再開、来年3月中旬 はじめに 当初の計画では、プールトレーニングは、週3回の予定でしたが、バタバタと色々なイベントが続きました。その後、その疲れからか?よく寝てしまってトレーニングに行けませんでした。 シルバー15回目 ... 2024.11.05 0 26 トレーニング
29 水泳(プール) 水泳復帰トレーニング③ (4)平日と気づいて コインランドリーに2往復 昨日(2024年5月2日)、晴天の気持ちの良い一日でした。午前中に車の相棒の WRX STI でコインランドリーに2往復させて頂きました。大きな袋を3袋持って行きました。コインランドリーは、凄く混んでました。1回目は、M、Sサイズを利用し... 2024.05.03 0 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) 水泳復帰トレーニング開始 「あの時の思いへの決着」が出来るか? 水泳の思い出 昨日(2024年4月24日(水))、また、交野マラソントレーニングと同じ様にいきいきランド交野のわくわくプールへ行きました。もうマラソンが終わったのに!?と思われるかも知れませんが、次の目標が有ります。水泳、ス... 2024.04.25 0 29 水泳(プール)
26 トレーニング ほぼ週刊 交野マラソン2024トレーニング 23〜26 後1週間 桜もまだ頑張ってる もう後1週間後に交野マラソン2024がスタートします。少し運動をしましたが、大丈夫か?まだ、不安です。 トレーニング23【13日前】 2024年4月08日(月) 事前準備 天気がすごく不安定でした。... 2024.04.13 0 26 トレーニング
26 トレーニング ほぼ週刊 交野マラソン2024トレーニング 13〜15 本番が後1ヶ月後に迫る トレーニング13 2024年3月11日(月) 事前準備 今回も晴天だったので、自転車(電動アシスト)でスポーツセンターへ行きました。途中、第二京阪・R1の交差点の向井田2で、事故なのか?不明ですが、破片を発見しました。気... 2024.03.25 2 26 トレーニング
26 トレーニング ほぼ週刊 交野マラソン2024トレーニング⑨〜12 継続は力なり 珍しく、飽き性の私が・・・、続いてます。継続は重要だと考えてます。「継続は力なり」との言葉を信じたいと思います。 トレーニング⑨ 2024年3月11日(月) 事前準備 午前中、昼間と、やん事なき事が有り、バ... 2024.03.16 0 26 トレーニング