MT-10SP 2022 Insta360見えなくなる棒のテスト

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング
スポンサーリンク

スポンサーリンク

出発準備

昨日(2023年2月4日(土))、久し振りに相棒(MT-10SP 2022)に乗る事にしました。約2週間振りです。凄く、長く乗ってない様な気がしました。午前中は、晴れで午後から曇りの天気予報でした。出発時に晴れてると士気が上がります。11時ごろから準備して、12時過ぎに出発しました。今回は、ずっとシートバックで眠っていた、Insta360の「見えなくなる棒」をテストしようと考えました。出発時から設置しました。当然、伸ばしてません。電熱グローブの火傷対策として、絆創膏を貼りました。秘密兵器も購入したので、次回は、それを使用します。日が当たると温かですが、空気は冷たいが感想です。でも、電熱ベスト、電熱グローブとワークマンのイージスをはじめとする防寒ウェアに守られているので、一度も寒いとは、思いませんでした。

月ヶ瀬往路

ガソリンスタンド①

前回、給油出来なかったので、先ずは、ガソリンスタンドに寄りました。月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、満タンで湖畔の里の往復をギリ走行出来ますが、ガス欠を心配して走るのは、嫌ですし、針TRSへ行きたくなったら、困ります。

星の里いわふね

磐船街道の入口の「星の里いわふね」で気温が10℃でした。カメラアングルの確認です。自撮りスタイルで、若干、目線が上です。

バッテリー交換

途中で、Insta360 X2 のバッテリーが無くなりました。R369の撮影をしたかったので、その手前の工場街で停車して、電池を交換しました。

池の氷

R369で一番気温の低い(走行区間内)、円成寺付近の池のチェックです。凍ってました。黄色信号が点りました。でも、道は、ウエットパッチが時々あるぐらいなので、走行出来ると判断しました。円成寺の食事処「里」の駐車場は、まだ、がしっかり残ってました。

上空スタイル

上空からの見えるようなスタイルを確認しました。ほんの少しの高さでもこんな感じになります。拡大も出来ます。スピードメーターも見えてしまいます。安全運転なので、問題ないですが・・・!?

MTは判りにくい

柳生を過ぎて前のバイクを追い抜きました。中途半端な速度だったのでお先に行かせて頂きました。MT-09SPか?MT-10SPか?後から見てると判断できませんでした。抜くとひとつ目なので、MT-09SPです。月ヶ瀬へ降りる最後のヘアピンカーブには、が残ってました。

月ヶ瀬・湖畔の里

XSR900

14時前に月ヶ瀬の湖畔の里へ着きました。先ずは、トイレに走りました。戻って来て写真を撮っていたら隣のXSR900の方に話し掛けられました。同じ電熱グローブをされてました。それでも結構グチャグチャと配線されていたのでお聞きすると無線をされている様です。ハンドルに付いてるのは、そのスイッチのようです。今回は、アンテナも付けてないと言ってました。以前、乗ってたのがMT-10でその前は、YZF-R6と言ってました。何か?私のバイク歴と似てます。少し離れた所の同じXSR900の方も来られて話が盛り上がりました。鈴鹿のツインなどのサーキットを走行してると言ってました。お二人の話が交差して、混乱しましたが!?両人ともキャンセルが出て、XSR900を手に入れる事が出来たと言ってました。そして、乗りやすい・・・と言ってました。

バイクが少ない

今回、バイク少ないです。3人のグループの方が出られた後は・・・。中央でボッチとなりました。ベンチもガラガラです。

天気とウメの古木

天気もが出てきて、少し怪しくなって来ました。梅の開花を確認するためにの観察をしました。ほんの少しつぼみが出てました。まだ、少し時間が掛かりそうです。

知合いが居ない

お土産をシートバックへ入れて、カメラを稼働させて、14時半に湖畔の里を離れました。今回、知合いの方は、誰も来られませんでした。やっぱり、天気、気温の影響かなぁ!?

月ヶ瀬・復路

GTR(ハーレーさん)

柳生の交差点でGTRとすれ違いました。ハーレー(電気屋)さんでした。手を振りましたが、気がついてないかも分かりません。

ヘアピンカーブ

精華町の裏道のヘアピンカーブです。上空からの視点ならこんな感じがします。

磐船神社

毎度の磐船神社のトイレ休憩です。今回、此処でInsta360 X2 の電池交換をしました。バッテリー駆動は、この交換作業で停車が必要です。いつも言葉だけなので、磐船神社をお見せします。その後、磐船街道でカメラが落下しそうになって緊急停車しました。やはり、振動でネジが緩む様です。

ガソリンスタンド② 燃費

いつものガソリンスタンドへ寄りました。今回は、2回目の訪問です。今回;104.6km、6.35ℓで燃費;16.5km /ℓ、前回;(214.6-104.6)=110km、8.13ℓで燃費;13.5km /ℓでした。本当に燃費悪いです。月ヶ瀬でお会いしたXSR900の方もMT-10は、燃費が凄く悪い!でもサーキット走っても街乗りでも余り変わらないのが不思議やと言ってました。

自宅帰還

慣らし超え1,000km

自宅に16時半に到着です。このぐらいの時間の方がゆっくり出来て良いかも分かりません。全走行距離は、2,136kmになりました。慣らしが終了して、1,000kmを超えました。流石にかなり慣れたと思います。でも、モードの切替えや詳細設定などまだまだ、やっていない項目が多々有ります。出来るだけ、この電子制御のお化けを少しづつ克服したいと考えてます。まだ、先が長いです。

お土産

お土産は、いつもの原木椎茸です。この2袋だけが残ってました。ラッキーでした。当然、晩飯に椎茸ステーキとして並びました。何度、食べても旨いです。

今後について

今回の「Insta360の見えなくなる棒」のテストですが、常設には適して無いと思います。MT-10SPのクロスプレーンエンジンの低回転域の振動で凄く揺れます。動画を見てても分かります。落下のリスクも有ります。短い時間でスポット撮影するのに向いてると思いました。今後も試行錯誤しながら、スキルの向上を目指します。さっ、本日の方が天気は良さそうです。月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行けるかな・・・!?どうする俺!まぁ、気分次第ですね( ◠‿◠ )

コメント

  1. おはようございます。
    SevenFiftyです。

    360度カメラでツーリング風景の動画を見たことがありますが確かにカメラを支えるステーが見えないですね。
    ステーが長いのかブレていることがあります。
    ブレが少ないのはバイクの振動がもともと少ないかもです。
    ステーの長さや取り付け位置をハンドル中心側にするなども試されると良いかもですね。

    月ヶ瀬の梅はまだまだのようですね。
    当地の梅の名所は今週末から梅まつりです。
    開花状況も順調みたいですよ。
    2月になってから気温もまあまあだし明日からちょっと暖かい雨も降りそうなので梅の開花には良いみたいです。

    もう少し暖かくなれば関西圏のツーリングに行こうと思います。
    木津川奇譚ツーリングを完成したいです。

    • こんにちわ

      >>ステーの長さや取り付け位置をハンドル中心側にするなども試されると良いかもですね。
      アドバイス、ありがとうございます。
      バイク全体が振動してるので・・・、でも、確認してみます。
      カメラやアプリにも振動防止の対応してるので、かなり低減出来てます。

      >>月ヶ瀬の梅はまだまだのようですね。
      まだまだですが、昨日(2月5日)、梅祭りの幟を立て始めてました。
      来週以降、また、バイクが停め難くなると思います。

      >>木津川奇譚ツーリングを完成したいです。
      どの様に料理(処理)されるのか?楽しみにしてます。
      いつも通過するだけで私には、何も見えてません(◠‿◠)