はじめに
当初、GW(ゴールデンウィーク)の前辺りで計画されてましたが、各家族の日程が合わなくって、一昨日(2025年6月14日(土))の開催となりました。最近では、定期開催になってる、ご近所の飲み会、親睦会です。今回の開催は、駅前の居酒屋の「にしだ屋」さんでした。
( ↓ 過去ブログ;ご近所忘年会 忘年会、これで終了か? )
にしだ屋
店の紹介
昨年の4月にオープンした比較的新しいお店です。以前は、1階は、うどん屋で2階は、書道教室だったと思います。先日も前を通ったら、2階を工事してました。18時に予約してました。丁度、自宅前で各家族が揃ったので、一緒に出発しました。あっ、神(;妻)さんの従姉妹の旦那さんは、娘を送る為に少し遅れての到着になりました。

( ↑ 上記は、HPの写真からの引用)
コース料理
2時間飲み放題(1.5時間でオーダーは終了)のプレミアムコース(五千円/人)です。18時に全員揃ったので、先ずは、生ビールで乾杯です。何故か?田舎の帰省時に飲んだ生ビールとは、味が違いました。しばらくして、突き出しが出て来ました。そして、お造り5種盛り合わせ、サラダ、鶏の唐揚げ、ポテト、牛カルビの鉄板焼きなどを食べました。後、写真を撮るのを忘れたモノには、鯛の出汁茶漬け、デザートが有りました。少しヨッパになるとすぐに忘れてしまいます。飲み放題が終了して、お喋りタイムとなりました。知合いの人のお兄さんの息子さんがこのお店をやってる様でした。価格は、安価?です。以前、神さんが事前に独自に調査した結果、不味くはないけれど、全て普通!との感想だった様です。上手く、言い当ててると思いました。








帰路
店を出ると直ぐにトイレに行きたくなって、グループから離れてコンビニへ行きました。その後、追いかけましたが、何と傘をコンビニに忘れて途中から取りに戻りました。少し遅くなったので、LINEで連絡をしようと考えました。雨が降ってる中、良い場所は無いかと考えて、市役所前の電話ボックスに入って連絡をしました。そして、何とか!?自宅に21時半に到着しました。プールでトレーニングをしてますが、やはり、歩くのはしんどいです。


雨靴
普段履いてるシューズは、アシックスのランニングシューズです。完全なメッシュ構造です。雨の中をこれで歩くとビチョビチョになります。長靴持ってないなぁ〜と思っていたら、ふと、最近、余り履いてないバイク用のシューズが防水なのを思い出しました。YAMAHA×TAICHI BOAライディングシューズです。靴下も濡れずに良かったのですが、帰り、BOAを締めずに歩いたので、足首を痛めました。


おわりに
昨日(6月15日)の日曜日、久々に車の相棒の WRX STI で月ヶ瀬に行こうと考えてましたが、足首が痛いので、止めることにしました。昔は、天気の悪い日は、車で行ってたのですが・・・。最近は、全く行けてません。常連の方々は、きっと集まってると思います。バイクだけでなく、車好きも多いですので!?良い感じでコミニティーが形成されてると思います( ◠‿◠ )
コメント
こんばんは。
SevenFiftyです。
料理美味しそうですね。
5000円飲み放題ですか、結構飲まれたのでしょうか。
わたしは先月の通院で高血圧症が進んでいるのが分かりお酒を控え気味にしています。
完全に断酒したわけではないので毎晩の晩酌が週1くらいになっただけです。
その代わりにおちゃけばかり飲んでいますよ。
こんにちわ
>>5000円飲み放題ですか、結構飲まれたのでしょうか。
余り、酒の種類がなかったので、余り飲んでいません。
そして、珍しい焼酎が、あったので、ストレートで飲んで失敗しました。
>>完全に断酒したわけではないので毎晩の晩酌が週1くらいになっただけです。
>>その代わりにおちゃけばかり飲んでいますよ。
お酒を減らすとは、大人の選択ですね。
肝臓の数値が良いだけで、糖尿病などは、横バイです。
薬を飲んでいるので、大丈夫・・・と思ってますが、
そろそろ、酒を減らす事も考えないとイケません。
少しなら、お酒が一番です( ◠‿◠ )