月ヶ瀬巡業(トレーニング) ブレーキオイルの減少 昼組の乗換え

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング
スポンサーリンク

スポンサーリンク

出発準備

電熱準備

一昨日(2023年11月26日(日))、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行って来ました。TVの天気予報で寒くなると言ってたので、それなりの準備が必要かと思いました。電熱ベスト用のバッテリーと電熱グローブ用のシュガーソケットケーブルを準備しました。しかし、外に出ると比較的暖かだったので、シートバックへ入れました。

準防寒スタイル

服装は、上下のヒートテックと防寒パンツ、シューズは、WILDWING の厚底ブーツです。ソックスも長い物を履きました。まだ、ソックスの2枚履きはしてません。上は、電熱ベスト(電熱無し)にトレーナーにワークマンの防寒ジャケット(イージス)です。ワークマンのジャケットは、軽いので好きです。

出発確認

青空が後押ししてくれます。リヤタイヤを確認するとまだ、毛が生えてました。出発は、12:45 になりました。遅くなった原因は、ブログを書いていた事だと思います。

月ヶ瀬往路

ブレーキオイル

前回、遅くなったので、給油せずに帰還しました。給油して行きたかったのですが、時間が遅くなって、また、昼食が食べれないかも分からないと思って、ガソリンがギリになるのは、分かってましたが、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ向かいました。出発して、ブレーキオイルのボトルが凄く少なくなってるのに気がつきました。オイル漏れ?と考えましたが、ブレーキの制動は、全く問題ありません。YSP寝屋川に行こうかと迷いました。行ったら月ヶ瀬には、行けなくなるので、諦めました。月ヶ瀬の昼組のバイクオタクさん達に診断して貰おうと考えました。

月ヶ瀬食堂 梅香野

いつものコースで月ヶ瀬に向かいました。車が多かったと思います。ガソリンも少ないのでCモードで走行しました。いつもは、月ヶ瀬 湖畔の里へ停車してから向かう、月ヶ瀬食堂 梅香野へ直行しました。お腹もすごく減ってました。14時過ぎに梅香野に到着しました。すると3台のバイクが出発しそうでした。その一台が、昼組常連のGBさんでした。直ぐに気が付いてくれて、出発を取りやめてくれました。そこで、直ぐにブレーキオイルの件を相談しました。パッパッと見て、ブレーキパッドが減ってるのが、原因やで!?と言われました。ブレーキパッドについては、YSP寝屋川の一年点検でも指摘を受けてました。USDのZCOO TYPE-C を取付けて貰ってます。もうそろそろ交換時期ですと言われてました。でも、ブレーキパッドが減るとブレーキオイルのタンクが減る事は、知りませんでした。今までなった事がありませんでした。気付かないだけかも分かりませんが!?GBさんは、湖畔の里で三重のメカキチさんに最終確認した方が良いと言われました。昼食は、いつもの親子丼です。美味しく頂きました。食べてる間にGBさんは、先に湖畔の里へ行くと出て行かれました。写真を撮るのを忘れました。私が入店した時は、誰も居なかったのですが、バイクの方と釣りのお客様が4名と監視員の方が来られて、結構繁盛してました。15時まで開店してるので助かります。相棒のMT-10SP は、いつもの様に自販機の隣の目立つ場所へ停車しました。

月ヶ瀬 湖畔の里

乗換え① 赤CBR600 → 黒CBR650R

湖畔の里へ 14:45 に到着しました。GBさんが此処へ停車しろと指示を出して来れました。ブレーキオイルの状況確認の為に写真を撮りました。停めると隣に見掛けない黒の CBR650R が止まってました。昼組常連さん達に囲まれてます、何と赤CBR600 の方が乗換えたモノでした。ホンダドリームから月ヶ瀬に直行してきたと言ってました。さらに隣にオレンジ?のカワサキ ZX -1400さんが居られました。常連としては、古い方です。色々なバイクが止まってます。奥を見るとX(Twitter)でお世話になってる、よっきゃんさん達のグループが居たので挨拶をしました。友人のバイクが不動になって今、レッカーを呼んだそうです。奥には、白のデメキンのYZF-R1などが停車してました。

バイク師匠(大先輩)

話をしてると年配の方からお声がけして頂きました。何とバイクの師匠のS官さんです。年齢は、76歳です。まだ、現役で80歳まで頑張るそうです。重い、古い BMWのボクサーエンジンの1000CCに乗ってます。以前、転けて起こせなかったので、トラックの運転手に助けて貰ったと言ってました。凄くスリムな方です。まだまだ、私は、頑張らないとイケないと思いました。

メカキチさん

15時半に三重のメカキチさんがスズキ TL1000S で登場しました。ブレーキオイルの件を聞きました。パッドを確認して、GBさんと同じ内容の説明を受けました。実際は、関連する項目も併せて説明をして来れます。100を聞くと150の内容を話して来れます。実際に自動車の整備士だった様で、バイク、車、ホビー(無線カー?)など桁違いの知識量です。改めて、凄いと思いました。

乗換え② MT-07 → MT-09

その数分後に団体が来ました。昼組常連の方々です。エンジンをブンブン吹かす MT-09 が居ました。何とMT-07(YZF-R25)さんです。乗換えて、慣らしも終わったと言ってました。MT-09の加速感、最高速度に満足してる様です。今回、少し遅れて、オレンジゼファー(姫)とZ1が入って来ました。Z1は、自分でリストアした様です。500万円以上で売れるのでは!?と聞いてみましたが、実際は300万円程度になるのではないか?と言ってました。ハーレー(GTR、スズキSV650)さんやカワサキZ1000さん、AGUSTAさん など昼組の常連さん達でツーリングして来たようでした。AGUSTAさんのDRAGSTERは初めて見る方は、興味ある車両です。

エンジンの不調

GBさん、今回は、セロー改で来られてる様でした。月ヶ瀬食堂では、確認出来ませんでした。レッカー車が来たのですが、よっきゃんさんのグループで何か?動きがあった様です。何とエンジンが死んでいたホンダ車のエンジンが掛かってます。遅れて来た刀の方が再度、確認してフューズをチェックして解消した様でした。電気系は、難しいですね。そう言えば、先週の噂話として、昼組常連のオレンジGSさんが、スズキのV-Stromに乗換えて、月ヶ瀬食堂から湖畔の里へ来て、エンジンが停車して、レッカーで運ばれた様でした。電気系が原因の様でしたが、元のオーナーが色々と弄っていて、此処に居るバイクのオタクの方々でも処置ができなかったみたいです。最後に定点撮影をして、16時前に湖畔の里を後にしました。本当は、暗くなるので、15時過ぎに帰りたいと考えていたのですが、次から次と知合いが来ると会話するので、遅くなってしまいます。昔、良くあった状況です。

月ヶ瀬巡業 復路

磐船神社 公衆トイレ

遅くなったので、柳生街道は、快走で帰りました。ブレーキの件は、忘れてます。でも、Cモードの走行です。ガソリンの残量が心配だったからです。Cモードでも回せば、そこそこ走る事が確認出来て、良かったです。通常、柳生街道は、Aモード、Bモードで走行してます。そのモードの鋭い加速を楽しんでます。そして、薄暗くなった磐船神社の公衆トイレに到着しました。写真では、わかり難いですが、相当暗いです。月も出て、街灯も点いてます。しかし、少し日が長くなって来てる気がします。

F-TRIP

実は、京都の精華町からF-TRIPに変わり、オレンジのFランプが点灯してました。ドキドキ運転です。 誤;20km → 正;40kmは、走行出来ると言った、バイク友の301さんの言葉を信じて走行します。調べるとメーターの機能で色々と出来るようです。今度、勉強しておきます。ガソリンスタンドに着いた時は、ひと安心しました。ガソリンスタンドは、明るいので分かりませんが、もう真っ暗です。給油しました。14.61ℓのガソリンが入りました。タンク容量が、17ℓなので、まだまだ、大丈夫そうでしたが、小心者なのでハラハラです。F-TRIP ; 17.8 kmで走行距離;208.6 km でした。燃費は、14.2km/ℓ でした。仮に燃費を 14 km/ℓ として計算すると 238 km が限界数値です。やっぱり、200 km は限界で、180 kmの給油が安心ラインです。月ヶ瀬の往復、2回が、限界です。このCP4(クロスプレーン)エンジンは、最高に楽しいのですが、燃費が読めません。ゆっくり走行しても伸びません。不思議なエンジンです。ODOを確認すると 7,777 km でした。何か?嬉しいです。

自宅帰還

自宅に17時半に到着しました。もう完全に真っ暗でした。無事に着いて良かったです。行きは、ブレーキでドキドキ、帰りは、ガソリンでドキドキさせられました。でも、やっぱり、月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、楽しいです。

今後の対応

ブレーキのパッドが減るとブレーキオイルのタンクの残量が減るとは、知りませんでした。直ぐにYSP寝屋川のW田店長にブレーキパッドの交換を依頼しました。10年以上、ZCOO TYPE-C を使用して来たので、販売中止になって困ってます。同じようなフィーリングを持ったブレーキパッドをインターネットで探しました。メタリカ SPEC03 に決めて、お願いしました。現在、在庫切れの様で、待ちとなってます。後、2,000~3,000 km は、大丈夫との事です。早く、新しいブレーキパッドのフィーリングを確認したいです( ◠‿◠ )

コメント

  1. こんばんは。
    SevenFiftyです。

    >まだ、現役で80歳まで頑張るそうです
    それはすごいです。
    わたしは乗っていても小さいバイクになっていると思います。

    >重い、古い BMWのボクサーエンジンの・・・
    R100/7でしょうか、2本サスなのでこちらのバイクも年代物です。
    あと数年で半世紀でしょうね。

    >自宅に17時半に到着しました。もう完全に真っ暗でした
    16時ころまでは明るいですがそこからあっと言う間に暗くなります。
    若い頃より夜間はものが見えにくくなります。
    遠出すると帰る時間が気になります。

    • こんばんわ
      >>わたしは乗っていても小さいバイクになっていると思います。
      このBMW乗りの先輩は、BMWをもう一台、他にRZ250など数台、まだ、所有しています。
      でも、何故か? R100/7?に乗って月ヶ瀬に登場します。
      以外に重いバイクの方が、疲れないのかも分かりませんね。

      >>若い頃より夜間はものが見えにくくなります。
      上記先輩が、到着直前に目に日差しが入って、暗いと明るいの切替が早く出来なく、
      もう限界かも分からないと言ってました。
      人間、歳を重ねるといろいろと機能が落ちる様です。
      気をつけて、走る必要がありますね。
      私は、そもそも夜間走行をしないので、暗いのは苦手てです(◠‿◠)