月ヶ瀬巡業(トレーニング) 少し寒かった CP4のSweet体験

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング
スポンサーリンク

スポンサーリンク

出発準備

相棒達

昨日(2023年12月3日(日))、天候が少し不安定で午前中、パラパラと小雨が降った地域があったみたいです。自宅付近は、黒い雲が出ましたが、何とか?降らずに済みました。神(;妻)さんは、二胡の練習で不在だったので、完全なフリー時間です。でも、午前中は寒いので、2桁の気温になるまで待ちます。そうすると12時過ぎからの準備となりました。久々に相棒達(ヤマハMT-10SP・スバルWRX STI)の2ショットを撮りました。

リアアクスルプロテクター

今回、ワイズギアのアクラポビッチ スリップオンマフラー MT-10 を導入しようと考えていたのですが、注意項目に「リアアクスルプロテクターとの同時装着はできません。」と記載が有りました。YSP寝屋川のW田店長に確認して貰いました。マフラーとリアアクスルプロテクターが干渉すると言われて、フロントアクスルプロテクターも付けてるので、マフラーを諦める事にしました。最後の一個の在庫を抑えて貰っていたのに残念でした。意外な落とし穴が有りました。ノーマルでも微妙なのではないかと考えて確認しました。確かに微妙な感じでした。

防寒対策

今回も電熱関係のバッテリーとケーブルは、シートバックに入れて持っていく事にしました。まだ、ギリで電熱なしでも行けると考えました。服装は、完全に冬使用です。上は、Tシャツ、ヒートテック「極暖」、電熱ベスト(バッテリー無し)、トレーナーにワークマンの防寒ジャケットのイージスです。下は、パンツ、ヒートテック「極暖」パンツ、コミネの防寒パンツ(2重になってます)です。手袋は、コミネの電熱防寒グローブです。靴は、皮を柔らかくする為に また、WILDWING の厚底ブーツを履きました。ソックスも長い物です。但し、まだ、2枚履いてません。後、ソックスを1枚と電熱装備を稼働させたら完全防寒が完成します。ワークマンの防寒ジャケットのイージスは、襟を立てると首元の風が防げます。12時半過ぎに自宅を出発しました。

月ヶ瀬往路 CP4 梅香野

月ヶ瀬巡業(トレーニング)のルートは、基本的にいつも同じです。今回は、裏R163で少しチャレンジしました。少し長い直線が有ります。そこでCモードですが、1速で走ってみました。1万回転で125kmを記録しました。スピード出し過ぎですが、ほんの一瞬なので許して下さい。今回、バレンティーノ・ロッシがYZR-M1をテストライドしたときの言葉で有名な「Sweet.」を体験したく回してみました。YZF-R1やMT-10には、CP4と言われる「クロスプレーン型クランクシャフト」を採用してるエンジンが載ってます。爆発間隔を通常1-3・2-4の180°でなく、270°、180°、90°、180°となる不等間隔にしてます。スロットル操作とリヤタイヤのトラクションが1対1でつながったかのようなダイレクト感を実現させて、リヤタイヤの加速を容易に感じることができる。そんな味付けのようです。それを感じるには、1速で走ると良いと誰かが言ってました。YZF-R1やMT-10に乗ってる方は、分かると思いますが、1速がレッドゾーンまでスムーズに回ります。それも全くギクシャクしません。これが、CP4のエンジン特性、「Sweet.」を表現してます。乗れば乗るほどこのエンジンは、味が出てきます。今回、峠のR369の柳生街道等は、Aモードで走行しました。エンジンオイルとの調和も良く、凄く良く回ります。気持ちイイィ感じでした。湖畔の里には、ほとんどバイクが居ませんでした。やはり、寒いからだと思います。今回も月ヶ瀬食堂 梅香乃 へ直行して、14時に到着しました。そして、久し振りに、きつねそばを頂きました。椎茸が入ってて旨かったです。此処では、常連のオレンジGSさんのお話が出てます。先々週、スズキのVストロームで来て、エンジン停止して湖畔の里からレッカーとなった様ですが、まだ、復帰して来てません。私も少し心配です。早く、戻って来て欲しいと思います。

参考;クロスプレーンの蘊蓄

クロスプレーン【Yamaha Motorcycle Technology】
2004 YZR M1 ロッシの決意 part 2

月ヶ瀬湖畔の里

昼組常連

14時半頃に湖畔の里に到着しました。旧車のGB450?の常連の方が居ました。この方とは、よく会います。出没時間が似通ってるのだと思います。そして、車(スイフト)でMT-09(YZF-R25?)さんが来てました。そして、暫くして、MVアグスタさん、黒CB650R(元;赤CBR)さん、GB250さんが到着しました。皆さん、14時半から15時頃に到着しました。よきっきゃんさん達のグループも先着してました。よきっきゃんさんには、月ヶ瀬食堂通過時に手を大きく振って貰いました。今回、談話に夢中で写真を撮り損いました。よきっきゃんさん、GB250さんも草餅を買ってました。有名になったのかなぁ!?個人的には、草餅は、針TRSの方が好きです。

フリーマンさん

そして、奥には、フリーマンさんが停車してました。お会いするのは、久し振りです。昔からの知り合いで、現在は、Vストロームに乗ってます。青山高原に写真を撮ろうと行ったけど、余りの寒さで引き返して来たと言ってました。この時期に青山高原は、寒いと思います。月ヶ瀬付近、やまなみロードをホームにされてるライダーです。私と同じコミネの電熱グルーブを使用してます。しっかりと電熱接続をしてました。

月ヶ瀬ライダーとスイフト

中央の駐車場にMT-25のカスタムマシンとBMW M1000?が停車しました。落ち着いた方々でしたが、何か?早そうです。そして、三重のメカキチさんが黄色のスイフトで登場です。それにしても月ヶ瀬ライダーは、スイフト乗りが多いです。前述のMT-09さん、オレンジゼファー(姫)さん、そしてフリーマンさんも実は、スイフトです。趣向が同じなんだと思います。最後に定点撮影をして15時半頃に湖畔の里を後にしました。

月ヶ瀬復路 磐船神社

復路は、K4やR369は、Aモードで走行しました。何故か?気分が乗らなくって、Aモード走行が、少ししんどかったです。走れ!走れ!と言われてる感が、疲れました。峠は終わるとCモードへ変更しました。このモードが、静かに走行するには、ベストです。ルートは、R163の住宅街の裏道以外は、同じです。裏道を通らないのは、住宅街なので買い物時間や帰宅時間と重なって車が多いです。そして、道も狭く、すり抜けが、しずらいです。その関係で素直にR163を走行します。そして、毎度の磐船神社のトイレ休憩です。山歩きの為か?路上駐車が多かったです。前回より少し時間が早かったので、トイレは明るく助かりました。

自宅帰還

帰りは、磐船街道(R168)の渋滞を覚悟していましたが、車は少なく、スムーズでした。しかし、車道を歩く人が凄く多かったです。磐船街道は、道が狭いので危険だと思います。早急に私市駅までの歩道を整備するべきだと考えます。給油しようとしましたが、ガソリンスタンドが、満員で混雑してたので、パスして自宅へ戻りました。17時少し前に到着しました。少し暗くなって来ましたが、写真では、わかり難いです。天気も良くなって来ました。109.4kmの月ヶ瀬巡業(トレーニング)が終わりました。丁度、神さんも帰って来ました。

年中ライダー

もう12月ですので寒いですが、昨日は、凄く寒く感じました。これからも気温を確認して走行します。出来れば、気温が2桁の間は、電熱使用はしないつもりです。1桁になっても走りたいからです。年中ライダーとして、頑張ります。帰宅時間は、湖畔の里を15時半を目処にしたいと思います( ◠‿◠ )

コメント

  1. 安上がりに峠で遊べるってことでスイスポが多いんでしょうね〜。
    早朝はロードスターや86/BRZをよく見かけますわ〜。

    • こんばんわ
      >>安上がりに峠で遊べるってことでスイスポが多いんでしょうね〜。
      皆さん、峠好きですよね。

      >>早朝はロードスターや86/BRZをよく見かけますわ〜。
      早朝組は、本格的なスポーツカーですか?
      単に流してるだけかも分かりませんね、攻めるなら、スイスポの方が良いと思います。

      バイクも車も楽しんで下さい(◠‿◠)

  2. こんばんは。
    SevenFiftyです。

    今年も師走を迎えました。
    1年早いもんですね。

    >帰宅時間は、湖畔の里を15時半を目処にしたいと思います
    月ヶ瀬は周りが山に囲まれているので日が暮れるのも速いのでしょうね。
    日が暮れると一気に寒くなります。

    当地の知多半島はぐるりと海に面しているので比較的温かいです。
    ただ海からの強風にさらされることもあります。

    そろそろ関西方面には行きづらくなります。
    どのルートにせよ峠越えがあるので寒さは厳しいです。
    お互いに無理せず冬ツーリングを楽しみましょう。

    • おはようございます
      本当に時間の経過は、早いです。

      >>日が暮れると一気に寒くなります。
      本当に夕方の気温の低下、凄いものがあると思います。

      >>当地の知多半島はぐるりと海に面しているので比較的温かいです。
      羨ましい環境ですね。
      来年、春頃に行ってみたいです。

      >>お互いに無理せず冬ツーリングを楽しみましょう。
      冬は、針TRSに行くのも危険なので、月ヶ瀬の往復が増えると思います。
      でも、それでも楽しいです。
      お互い、年末・年始とバイクに乗って、無理せずに頑張りましょう(◠‿◠)