33 文化・芸術 2025年初詣 例年通り氏神さまの「住吉神社」へ はじめに 今年も例年通りに昨日(2025年1月2日(木)、)氏神さまの住吉神社へお詣りに行きました。此処に小学校時代?イヤ、もっと昔から来てたかも分かりません。でも、姿はどんどん変わって素晴らしく立派な神社になったと思います。 ... 2025.01.03 2 33 文化・芸術
33 文化・芸術 年賀状 2025年(令和7年) 元旦 おめでとうございます 遂に2025年(令和7年)、元旦になりました。新年、あけまして、おめでとうございます。今年もバイク(オートバイ)の相棒のYAMHA MT-10SPと車の相棒のSUBARU WRX STI と共に頑張ります。 今年の年... 2025.01.01 2 33 文化・芸術
33 文化・芸術 アトリエ星の村 絵画展 ・ 2025年年賀状 年々枚数が減っていく はじめに 先週の初め(2024年12月22日(日))から年賀状の準備をしました。先ずは、どのようなデザインをするから決めていきます。最近は、無料のフォトフレーム、素材を利用して特に思い出に残った写真を貼り付けるパターンで作成してます... 2024.12.29 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 見放題が終了するTV番組 オーバーテイク 感動・面白い はじめに 何気に今週の水曜日(2024年12月18日)、アマゾンPrimビデオを除いていたら、見放題が終了するTV番組が表示されました。そこに以前、ゼファオス~アラカンライダー~のブログで紹介していた、「オーバーテイク」が出てました... 2024.12.21 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 17年振りのキーケースの交換 ルイヴィトンは、長持ち!? はじめに 流石にくたびれたと感じる、「ルイヴィトン(Louis Vuitton)」のキーケースを交換する事にしました。ホックの雄部分は、行方不明で内側の皮は、亀裂が出てます。キーフォルダーの様に使用してました。 ... 2024.12.05 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 アニメが熱い(MFゴースト・ダンダダン) イラスト・フェスに思う はじめに 最近、TVでのアニメ放送を待ち遠しく、思ってます。実際には、アマゾンprimeビデオで見てますが・・・。 アニメが熱い MFゴースト 一番好きなのは、MFゴーストです。現在、シリーズ2です... 2024.11.26 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 地元で初開催 清音水韵二胡団ミニコンサート 交野会館2階大集会室 はじめに 今週の日曜日(2024年9月29日)、やっとで終わった感が有ります。神(;妻)さんが地元民として、会場探しからスタートして、開催の支援まで、携わってました。私もスタッフとして、会場の設置、撮影などを頼まれて、頑張りました。... 2024.10.01 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 気温が39℃、40℃は異常気温 酷暑はAmazonプライムビデオで映画三昧 はじめに 本日(2024年8月14日(水))、ホンマにほんまに暑いです。朝、TVの天気予報で大阪が地域別では、一番暑くなると言ってました。39℃でした。これは、アカンと思いました。帰省してる息子(長男)が遊びに行くので昼間、車の相... 2024.08.14 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 絵画や野鳥の写真を鑑賞 文化的趣味 雲も芸術の様に思う はじめに 毎度のフレンドマート交野のエスカレーターホールの展示エリアの紹介です。 絵画展 先ずは、先週の金曜日(2024年8月2日)に行った時の交野絵画教室KAZUの会の作品です。統一性はありませんが、全体的に自由に描い... 2024.08.10 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 夏の風物 海・ダイビング 土用の丑の日・うなぎ お盆前・御供 はじめに 本日(2024年7月31日(水))で、7月が終わります。丁度、夏のまったなだか?です。ホンマに暑いです。日中の暑さにも参りますが、25℃以上(本日;29℃)の熱帯夜には、閉口します。これでは、バイクの朝練も行けません。昔は... 2024.07.31 2 33 文化・芸術
33 文化・芸術 自宅の階段・花壇 色々な花? 紫陽花 多肉植物など 階段の花 早くも7月に入りました。流石、梅雨です、雨が降り続きます。でも、降ったり止んだりで不安定な気候が続いてます。地域によっては、豪雨による災害が出てる様で、お見舞い申し上げます。でも、植物には、雨(水)が必要です。あっ、そうだ... 2024.07.02 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 梅雨の時は、Amazonプライムビデオのアニメや映画を楽しむ Amazonプライムビデオ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 最近、梅雨の為にバイクの乗れない時間が多くなります。そこで、Amazonプライムビデオを中心にアニメや映画をゆっくりと楽しんだりしてます。実は、TVを見なが... 2024.06.24 0 33 文化・芸術