01 バイクへの想い ヤマハ電動バイク E01 実証実験 申込結果発表 当選! 結果発表忘却 5月末に何か?あったと凄く気になってました。5月末までの税金は払ったし・・・。つい先ほど、YouTubeの「東京モタサイ2022 ヤマハの注目はコレだ!!【XSR900/XSR700/YZF-R7/R-1/MT... 2022.06.03 4 01 バイクへの想い
38 YouTube 第七回中国音楽フェスバル 動画編集後記 YouTube限定公開 YouTube 先月末(2022年5月30日(月)、31日(火))にやっとで、第七回中国音楽フェスバルの動画編集が終了して、YouTubeへアップしました。限定公開なので、皆さんに見て頂けません。御免なさい!?少し苦労した点... 2022.06.01 0 38 YouTube
02 バイクトレーニング 月ヶ瀬巡業(トレーニング) 月ヶ瀬食堂(梅乃香) グルグル中コース ストリートファイター 一昨日(2022年5月28日(土))、月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行きました。何か?久し振りにバイクに乗った気になりました。1週間前、セローに乗っていたのに・・・。不思議でした。月ヶ瀬巡業は、2週間振りです。今... 2022.05.30 4 02 バイクトレーニング
33 文化・芸術 松愛会交野支部・デジタルカメラ同好会 写真展 昨日(2022年5月27日(金))、久し振りに磐船のフレンドマートへ買物へ行きました。フレンドマートと言えば、展示場です・・・、毎回同じフレーズです;汗。今回は、松愛会交野支部・デジタルカメラ同好会の写真展をしてました。松愛会は、パナソニ... 2022.05.28 2 33 文化・芸術
39 ライフスタイル 5月 固定資産税と軽自動車税の納付 空き家・過疎化・税金問題 税金の納付 昨日(2022年5月26日(木))、固定資産税と軽自動車税の納付を行いました。国民の義務ですから!?納期限が5月末なので結構、ギリギリです。少しでも遅れると延滞金がかかります。税金は、しっかりと取る仕組が出来てま... 2022.05.27 0 39 ライフスタイル
29 水泳(プール) プール三日坊主を通過 スポーツセンターにパラダイス 今回のメニュー 昨日(2022年5月25日(水))、何とか?三日坊主の領域を超えました、つまり、3回は、消化しました。天気も晴天でした。気温は、29℃の真夏日に近いものでした。今回は、少し早目に行こうと頑張りました。11時半到着で、... 2022.05.26 0 29 水泳(プール)
25 健康管理 水中ウォーキングと歯の治療 水中ウォーキング 昨日(2022年5月23日(月))、健康管理の目標であるスポーツセンターへ週に3回行く事を実践する為に先ずは、1回目の訪問を果たしました。13時半から15時半までの入場でした。正確には、5分程度遅れましたが... 2022.05.24 2 25 健康管理
03 バイクツーリング ショップ(YSP寝屋川)ツーリング「美山かやぶきの里・日吉ダム ヤマハ Rider’s Cafe」 出発時の雨 一昨日(2021年5月21日(土))は、ショップ(YSP寝屋川)ツーリングへ行って来ました。今年、初めてのショップの企画になります。内容は、「美山かやぶきの里・日吉ダム ヤマハ Rider's Cafe ツーリン... 2022.05.23 4 03 バイクツーリング
01 バイクへの想い セローの洗車とツーリング準備 ツーリングの為の購入品 一昨日(2022年5月20日(金))、Amazonからポスト配達で2つの商品が届いてました。一つは、メモリーカードの収納BOXです。もう一つは、USB_Aの分配器です。セローの電源がUSBの一発なので... 2022.05.22 2 01 バイクへの想い
02 バイクトレーニング セロー試乗 ツーリングバイクの選択 トレーニングコース① 急斜面 出発準備 一昨日(2022年5月19日(木))、事前に告知させて頂いた、YSP寝屋川・枚方南のツーリングにどのバイクで行くか?バイク選択の為にセローに試乗をしました。息子(三男坊)の許可は、LINEで取りました。折角なので、... 2022.05.21 0 02 バイクトレーニング
29 水泳(プール) プールへ復帰 3ヶ月前の約束 実際は3年以上振りかも? 3ヶ月前の約束 昨日(2022年5月18日(水))、地元のスポーツセンターにある、プールへ行って来ました。3ヶ月前に約束した通りに遂にプールへ復帰しました。 (↓ 過去ブログ) シリコンマスク... 2022.05.19 0 29 水泳(プール)
01 バイクへの想い クラブヤマハモーターサイクル会員 無制限ロードサービス 更新案内 恐らく、4月には届いていたと思われる「クラブヤマハモーターサイクル会員」の更新案内ですが、すっかり忘れてました。ソロソロ、法定点検かなぁと思って、クラブヤマハモーターサイクル会員証を確認すると有効期限 2022/0... 2022.05.18 0 01 バイクへの想い