はじめに
一昨日(2024年12月15日(日))、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行って来ました。出発時間は、大体いつも通りでしたが、今回は、長らく行ってない、月ヶ瀬食堂(梅香乃)へ直行しました。梅香乃は、約3ヶ月振りです。前回、行った時は、夏でした。
( ↓ 過去ブログ;シルバーになって初の月ヶ瀬巡業(トレーニング) 巡業→修行? )
出発準備
今回も早く行こうと考えてましたが、また、いつもの様に遅くなりました。でも前日(12月14日(土))に雨が降ってたので、乾かないとイケないので調整をしようと考えてたのは、事実です。相棒達を駐車場から出したのは、11:20 でした。これから急いで準備に入りました。いつもの様にカメラ(Insta360 ONE X2)、ヘルメットのB+COMの充電を完了させてます。今回は、大型のモバイルバッテリーの充電を行いました。久々の登場です。今回は、電熱ベストを極暖ヒートテックの上に着ました。熱量は、中です。下もヒートテックのアンダーパンツを履きました。厚手の長い靴下で防寒をします。更にコミネの防寒パンツです。二重になっています。更に上にトレーナーを着ました。いつものワイルドウイング厚底ブーツを履いて、ワークマンのイージスのジャケットを着ました。年の為にネックウォーマーをシートバックへ入れました。イージスは、襟が高いので特に必要ないのですが、湖畔の里のベンチが寒かったら、帽子で使おうと考えました。カメラを設定して、12時過ぎに出発しました。
月ヶ瀬巡業(トレーニング) 往路
出発点(R1交差点)
以後、走行中の写真は、この360度動画のスクリーンショットのモノです。毎度の出発点の向井田2の交差点を通過しました。天気は、良好です。但し、風が凄く強かったです。風が冷たく、シールドを下さないと走れる状態では有りませんでした。ヘルメット(システムヘルメット;NEOTEC 2)を長年使用していて、少し隙間がある様で風がビュンビュンと入る音がします。来年、ヘルメットを新調したいと考えてます。
ガソリンスタンド 燃費
いつもの様にGS(ガソリンスタンド)へ向かいました。GSの手前の道が凄く混んでいて、仕方なくすり抜けをしました。GSも混んでいましたが、一番奥の給油ラインが空いていてスムーズに停車できました。どうも灯油の購入で混んでいた様です。非接触ICチップで給油を行いました。前回の月ヶ瀬巡業の燃費です。距離;106.1km(前回と全く同じ)で、ガソリン; 7.77ℓ で燃費;13.65km/ℓ でした。少し悪い気がしますが、誤差の範囲だと思います。
磐船街道(R168) 裏R163
磐船街道(R168)の入口の気温は、8℃でした。やはり、かなり寒くなって来てます。星の里いわふねのBBQエリアには、お客さんが予想以上に居ました。寒くてもBBQは、人気の様です。裏R163の直線では、ロー走りをしましたが、前に車が居たので、5,500回転までしか?回せませんでした。
R163
爆音のバイク(ドカティ?)を信号で、すり抜け追い越しました。途中まで付いて来ましたが、見失ってしまいました。木津川市立体育館前の通りでは、右側からすり抜け(追越し?)を行いました。前方に左によってる車があった為です。此処は、道が広くって走り易いです。
柳生街道(R369) K4
R369の三叉路交差点です。きっちりと一旦停止、停止線に直角に止まってます。傾斜があるので、注意が必要です。昔、ここで転倒してます。Bモード(但し、PWR;1;フルパワー)の峠仕様へ事前に変更してます。軽く回すだけで、直ぐにイエローゾーンに入って行きます。道は、所々に濡れた形跡が有ります。寒い時期に走行可能か?の判断目印の池は、全く問題なかったです。此処が凍ってると要注意です。引き返す事も検討しないとイケません。風が冷たく、直線でもスピードを出す気力が失われます。スピードをアップすると風の冷たさが刺さります。月ヶ瀬の最後のヘヤーピンカーブもかなり濡れてた跡がありました。此処が凍ると厄介です。そして、知合いが、何度か?転んだ事のある橋は、注意が必要です。橋の横に凍結防止剤(塩カリ?)が置かれてました。
( ↓ 過去ブログ;転倒 非常事態宣言解除後の月ヶ瀬巡業(バイクトレーニング) )
湖畔の里<通過>
今回は、強い意志で湖畔の里を通過しました。白緑CBR250さんがコペンで来られて居る様でした。コペン弄りにハマってると噂になってます。その先の駐車場に黒のZに乗るよっきゃんが居て、手を振ってくれました。
月ヶ瀬食堂 梅香乃
今回、長らく行ってなかった、月ヶ瀬食堂の梅香乃へ直行しました。13:45 に到着しました。駐車場が車3台とバイク2台で結構詰まってました。このお店は、最近では、釣り人達で賑わってます。下にボートの発着場?みたいなモノが出来たので、向かいの駐車場も満車状態です。以前、ヤマハ XT250X(VT250(旧;トリッカー(改))さんが停めていた、自動販売機の裏へ止める事にしました。但し、路面が少し傾いていて、停車位置を何度か?変えて、止めました。中に入ると知ってる方々が居ました。最近、インドに行かれた、狐目のV-Strom(旧;グレGS)さんが新車の軽で来られてました。そして、MVアグスタさんがアルピナ(BMW)で来られてました。最近、免許を取られた、MVアグスタさんの友人?がホンダのモタードXR(赤)が来られてました。モタードさん、アウトドアー系が好きな様で、V-Stromさんのインドの話などに聞き入ってました。今回も親子丼を食べました。上記の3人も皆さん、親子丼でした。偶然です。お店を閉めると言われて、14:40 に皆さん、湖畔の里へ出発しました。お店のお母さんからは、中で喋っていても良いと言われたのですが・・・。
湖畔の里
梅香乃を出て、湖畔の里へ向かいます。出る時にバイクの向きを変えて、出発し易いにしました。重いので、移動も大変です。駐車場が結構、満車の様だったので、中央のゼブラエリヤに停車しました。ホンダのX-ADVの前で、三重のメカキチさん、V-Strom(旧;グレGS)さん、所有者の方で話が盛り上がってました。オフ車でスクーターでアドベンチャー?新しいコンセプトのスクーターです。今回は、昼組の方々が結構居ました。三重のメカキチさんのドカティ、黒CBR650さん、Z1000さんです。梅野乃に居た者は、当然、此処に居ます。Z1000のエンジンは掛かった状態だったので、確認するとバッテリーが上がってて、止めるのが怖いと言ってました。Z1000さんは、GTRさん(新MT -09SP)の同僚で仲が良いです。GTRさんは?と確認すると蕎麦でも食べに行ってて間もなく、来るやろ!と言ってたら、本当にGTRさんが、スズキのSV650で登場しました。 MT-09SPの納車日から、長い間、会ってません。話を聞くと、もう、MT-09SPは、14,000キロを走行したそうです。長距離ライダーで群馬、長野など平気で走って行きます。もう私のMT-10SP の走行距離を抜いてます。まだ、4か月少ししか経過してませんが!?。後、服装は、電熱で固めてました。電熱ジャケット、パンツ、グローブにSV650には、グリップヒーターも付いてるそうです。「良い時代になったわ」と感想を述べてました。最後にトイレに行って、定点撮影をしました。
( ↓ 過去ブログ;GTRさん 新型MT-09SP納車 酷夏の月ヶ瀬・慣らし運転 )
月ヶ瀬巡業(トレーニング) 復路
K4 柳生街道(R369)
湖畔の里を15時半過ぎに出ました。これ以上、遅くなると自宅到着が真っ暗になります。ベンチから常連さん達が見送ってくれました。写真では、少し色合いを補正してる関係で明るくなってますが、もう薄暗いです。寒いので、柳生の交差点までスピードは、遅めです。しかし、柳生街道の直線では、9,000回転まで回しました。但し、元気に走ったのは、その箇所だけです。あとは、夕日に遮られて、スピードが出せません。遅いコンボイ(集団)の後に付いたり、余りに遅いので、一台ずつ抜いたり、信号待ちで前に出たりしました。でも、夕日がネックで快走は出来ませんでした。夕日は、景色を映し出す時は、綺麗なのですが、目に入ると一瞬、ブラックアウトするので、危険です。そして、峠が終了しました。
R163 裏R163
新R163は、混雑も無く、すり抜けをしないで通過しました。今回も昼組の白緑CBR250さんが走った農道で、R163をショートカットします。農道の入口に警察官が居ました。事故か?何か?不明でした。いつもの交差点で裏R163に入ります。国会図書館関西館前の交差点は、右折車が多く、車線を塞ぎます。時々、思わぬ移動をする車が居るので注意が必要です。精華町の一時停止も何故か?よく、パトカーが止まってます。
R168(磐船街道) 磐船神社
磐船街道の上の入口の気温は、7℃でした。余り下がってない様に思います。いつもの様に磐船神社の公衆トイレで休憩です。今回は、車が止まってなく、ベストポジションです。しかし、スタンドが十分に立ってなくって危なかったです。念の為に再度、確認して良かったです。いつもの様にトイレに向かいました。そして、バイクの写真を撮りました。磐船神社の前は、まだ、濡れてる箇所がありました。R168へ戻る時は、相当暗いです。メーターパネルが、夜用になり黒色になってます。磐船街道は、何故か?ノロノロ運転でした。きっと制限速度の30キロで走行してる車がいるのだと思いました。途中で、軽2輪のスクーターに刺されました。少し先で道が広がるので、そのタイミングを待っていたんで、少し驚きました。踏切手前の信号で少しすり抜けをしました。でも、全般に空いてると思いました。
GS 出発点
GSの横を通過しました。今回の掲示板は、正規の値段が正しく表示されてました。時々、違ってます。出発点に到着です。分かりにくいですが、もうかなり暗いです。対向車の車は、全車ヘッドライトが付いてます。
自宅帰還
自宅到着
17時前に自宅に到着しました。前回より少し暗いと思いました。毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)の約100キロが終了です。ODOメーターは、12,225kmです。この距離に8キロ程度をプラスして、2年点検へ出します。前回のオイル交換は、5月で9,798kmなので、2,435km、7か月で交換になりそうです。整備マニュアルには、1万キロ、1年間で交換と記載されてますが・・・。走ってるとオイルのシャバシャバ感を感じるので、丁度いい交換時期かも分かりません。
各種チェック
自宅に入って、モバイルバッテリーを確認しました。まだ、100%表示でした。流石、中華製です、正しく表示しません。そして、シートバックの中から空き缶を出しました。最近、湖畔の里では、少し時間が遅くなると缶を捨てるゴミ箱が回収される様です。釣り人が、缶以外も捨てるので、撤去するのが、決まった様です。マナーは、大切ですね。私は、結局、ゴミを持ち帰りました。
おわりに
久々に月ヶ瀬食堂の梅香乃へ行けて、良かったです。懐かし方々にも会えて、嬉しかったです。たわいのない、談話も楽しいです。先輩の方々も多いので、これからの生き方の参考になります。月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、これからも続けて行きたいと考えてます。最低、5年は続けます。ボケ防止にも役立つと思ってますので!?これからも相棒達(MT-10SP・WRX STI)と一緒に頑張ります( ◠‿◠ )
コメント
こんばんは。
SevenFiftyです。
今年は寒いけど乗っていますね。
わたしは休みの日でも近所ばかりです。
何せニーニャの体調が悪いのであまり遠出ができません。
今はW3は引き取り前、セローは短期ドック入りで手元にはカブだけです。
そろそろW3が戻ってくるのでちょっとだけ遠出したいです。
流石に月ヶ瀬は遠いですけどね。
おはようございます
>>何せニーニャの体調が悪いのであまり遠出ができません。
優しいですね。
>>そろそろW3が戻ってくるのでちょっとだけ遠出したいです。
月ヶ瀬に限らず、これからは、雪、凍結の心配があります。
無理せずにお気をつけて走行して下さい( ◠‿◠ )