はじめに
先週の土曜日(2024年5月18日)のお話です。毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)です。毎回、同じようなルートですが、飽きずに読んで頂いて、ありがとうございます。コースは、同じですが、毎回、違う発見や感情の揺らぎが有ります。そして、これは、ツーリングではなく、バイクのトレーニングです。同じ道を走行しないと進歩が分かりません。
出発準備
相棒の出庫
11時前に向かいに車が出てたので、その横に車の相棒の スバル WRX STI を停車させました、その後、バイクの相棒の ヤマハ MT-10SP を出して、横に停車させました。何か?相棒達の2ショットが迫力があって良かったです。思わず、写真を撮りました。前後を撮りましたが、やはり、リアの方が好きです。ヒップ好きだからかも分かりません。
フクピカ マイクの移動
今回、余りに汚れてるので、フリーマンさんから教えて頂いたフクピカで雑に綺麗にしました。そして、マイクの線を養生テープで貼ってあった所に糊が残っていたので、ペイントうすめ液で拭いて取りました。気持ち良いほど綺麗になりました。この作業は、マイクをハンドル下の袋に移した為に発生した作業です。この袋の中にマイクアダプターなどが入ってます。
レーシングブーツ
今回、挑戦項目の一つに考えていた。レーシングブーツでの走行ですが、足を攣りながら何とか履けたのですが、ファスナーが締まらなくって諦めました。分厚いロングの靴下と足が少しムクれていたのが、原因です。1年半前は、確かに履けました。今後、少し痩せたら挑戦します。でも・・・、レーシングブーツに拒否された気持ちです。
( ↓ 過去ブログ;ヤマハ MT-09SP の最後の月ヶ瀬巡業 ← ブーツレビューが有ります )
服装 フルメッシュ
結局、シューズは、いつもの厚底ブーツにしました。Gパンを履いて、上は、初のフルメッシュのジャケットで下は、長袖のTシャツでした。今年、初めてのフルメッシュです。風が全て素通りして着てないような感覚です。
Insta360 one X2
結局、出発は、色々とやってたので12時になりました。今回も毎度の Insta360 one X2 (360度カメラ)を設置しての走行です。最近では、「私、失敗しないので!?」状態で問題なく、撮れてます。後、音が、80点です。もう少しだけレベルアップしたいです。今回も走行中の写真(Insta360 Studio スクリーンショット)を作成しました。
月ヶ瀬巡業(トレーニング)往路
出発点 ヤマハのロゴ
毎度の出発点の第二京阪の高架下のR1(国道1号線)の向井田2の交差点の通過風景です。今回は、高架の通過中のシーンです。青白のフルメッシュジャケットは、青空に映えます。YAMAHAのロゴも良い感じです。
ガソリンスタンド 燃費
いつものルーティンのGS(ガソリンスタンド)です。いつも非接触メモリーを使用してます。しっかりと押さえてますが!?燃費は、距離;105.9kmで給油;7.39ℓ で 14.33 km/ℓ でした。本当に燃費が悪い安定した数値です。
磐船街道 アフターファイヤー
磐船街道で入口の気温計は、27℃でした。やっぱり、暑いです。メッシュジャケットで正解でした。カーボン取り区間は、Cモード、1速で1万回転回しました。余裕の走行なので、シールドを開けの走行です。でも、最後のアクセルオフ時は、パンパンとアフターファイヤーが出ます。レーシーで気持ち良いです。ほんの一瞬なので許して下さい。
R163 31℃
R163は、少し渋滞してました。左からのすり抜けをしようと考えましたが、左に凄く寄ってる車があって、今回も右から追い抜きをさえて貰いました。ここは、少し広いので安心して走行できます。R163の立体の交差の所に気温計があります。照度が低くて見え難いです。特に動画では、分かり難いですが、31℃だったと思います。
柳生街道 クロスプレーン
R369の柳生街道です。この道が好きです。交差点は、相変わらず、視界が悪いです。視力は良い方ですが、見え難いです。今回は、Bモード走行をしました。イエローゾーンに入れて、9,000回転がMAXの走行しました。2速は、モーターの様に回って楽しいです。間違えて、途中、1速で走行した時もありました。そして、3速は、スピードが出過ぎて、少し怖いです。YZF-R6の時のフラットプレーンの盛上りとは、違います。クロスプレーンエンジンは、4,000回転から均一の安定した盛上がりが有ります。本当に滑らかです。でも、スピードは感覚以上に出ます。そして、峠走りの時は、しっかりとシールドを閉めて、サンバイザーも上げてる事が多いです。
湖畔の里通過
今回は、湖畔の里を素通りしました。中央の駐車場を通過した時に確認したが、知合いは、居ませんでした。
月ヶ瀬食堂 梅香乃
そして、月ヶ瀬食堂 梅香乃 へ直行しました。バイクの方が出発しようとしてました。13時半に到着です。定位置の自動販売機前に停車しました。そして、食べたのは、いつもの親子丼です。これが、一番好きです。店内には、お店の知合いの方が居られました。此処は、地元民も多いです。店を出る時に釣りグループの方が来られました。此処のお客さんは、釣り、バイク、地元民で構成されてます。時間がゆっくりと過ぎていきます。最近、会ってない、狐目のVストローム(旧;オレンジGS)さんの状況を聞くと写真を見せて頂きました。長崎チャンポンなどが映ってました。九州へツーリングへ行かれてるみたいでした。木津川の刀さんも少し前に来たようで、石垣島から此方に戻られている様でした。また、会えるのが楽しみです。お店を出る時は、ヘルメットの顎の部分を開けて、ジェットスタイルで走行しました。此処まで開けると涼しいです、真夏には、涼しくって良いです。但し、長時間だと日焼けをします。安全面での注意も必要です。
湖畔の里
到着風景
月ヶ瀬食堂 梅香乃 から湖畔の里まで移動しました。14時過ぎに到着しました。中央の駐車場には、昼組常連さんのヤマハ XT250X(VT250(旧;トリッカー(改))さんと緑CBR250さんが停車してました。そして、隣にカッコ良い、スズキ GSX-R1000Rが止まってました。最近、生産中止になったSSです。サードパーティ製フロントウイングもカッコ良かったです。色が珍しい色で、全体を引き締めてます。まだ、バイクは少なかったです。
XSR900GP タバックスZ1
その後は、バイク見学です。XSR900GPのグレー色が来てました。アンダーカウルも付いてます。流石、月ヶ瀬です。直ぐに発売されたバイクを見る事が出来ます。あれっ、販売前とチャウのと緑CBR250さんが言ったので、ヤマハは、発売日前から納車しても良いようですと私のMT-10SPの納車のお話をさせて頂きました。その後、此処でよくお見かけする、今は無き『タバックス・エンジニアリング』制作のZ1が登場しました。基本的には、早朝組だと思いますが、時々、昼に登場します。バイクは、光輝いてます。その後、トレーサー900GT+やカブなども登場しました。そして、3人の友人グループが到着しました。Z900RSに乗ってる女性の背丈に少し驚きました。足が軽々届いてます。XSR125の男性も背が高く、此方も余裕でした。自分自身ももう少し背丈があれば、良いのにと思いました。ザキヤマさんからYSP(寝屋川)のツーリングに行かへんかったんですか?と聞かれました。来週の日曜日(5月26日)ですと答えました。LINEの連絡をもらったので!?。そう言えば、バイクは、YZF-R1MとMT-09SPでした。YSP寝屋川のお客様のようです。
( ↓ 参考 YouTube:月ヶ瀬の怪人?ヘイデンさんの試乗ブログです )
CB750F(たにやん)さん
タバックスのZ1さんが帰る準備をされてます。隣には、オフ車が止まってました。XT250Xさんが声を掛けて、車種名を確認してました。奥にヤマハのTDM???なども登場です。その後、CB750Fのたにやんさんが登場です。中央の駐車場は、珍しいです。いつもは、よっきゃんさん達と走ってます。今回は、鈴鹿のツインに行ってたようでした。緑CBR250さんとも知合いのようです。凄く、カスタマイズされたCBです。バイクの転倒の傷もサーキットの爪痕のようでカッコ良いです。
定点撮影
トイレに行って左側奥の駐車場の確認と定点撮影をしました。雲の形が、雨が近づいてると予感をさせました。
出発風景
帰る間際にスズキ GSX-R1000Rの方と話ができました。CB750F(たにやん)さんが興味津津です。緑CBR250さんが俺もベニヤでフロントに羽をつけようかなぁと話して、笑いを取ってました。帰る時にCB750Fさんも準備して一緒になりそうでした。
月ヶ瀬巡業(トレーニング)復路
Bモード PWR;1 峠
出発して、直ぐにPWRモードを1;最強へ変更しました。後からCB750Fさんが来るかなぁ?と少し気合を入れました。K4では、グリーゾーンを使ったりして、車をシケインの様に抜きました。そして、R369(柳生街道)の直線では、9,000回転止まりにしました。気持ちが上がり過ぎると危険だからです。そして、峠は終了しました。残念ながら、CB750Fさんは来られなかったです。信号のタイミングで大きく開いたりします。
緊急停車 B+COM修復
そして、ヘルメットに違和感を感じて、新R163の交差点のドラックストアのコスモスの駐車場に入りました。デメキンのYZF-R1とすれ違いました。そして、停車して確認するとB+COMが外れてました。台座から本体が外れただけなので直ぐに修復できました。
すり抜け 気温の変化
新R163では、渋滞があったので、すり抜けを行いました。左側に寄りすぎる車も無くスムーズに先頭へ行けました。そして、少し飛んで、R168(磐船街道)の入口の気温です。23℃でした。少し下がって来てますが、まだ、暖かいです。
磐船神社トイレ休憩
毎度の磐船神社の公衆トイレに向かいました。先客が居て、いつもの位置より後方に駐車しました。そして、毎度の撮影です。此処の休憩は、磐船街道をすり抜ける為のひと息つく為の休憩でも有ります。しかし、最近、何故か?磐船街道の渋滞がほとんど有りません。このルートの使用が減った様に思います。
戻り出発点
GSの横を通過して、出発点の向井田2の交差点に戻って来ました。
自宅帰還
そして、自宅に17時半過ぎに到着しました。神(;妻)さんが少し前に戻って来たみたいでした。今回は、ODOメータを確認しました。ODO;10,021キロでした。今回、10,000キロ突破の写真を撮ろうと思ってましたが、思い出したのが、精華町の工場街でした。メータを見ると10,005キロでした。過ぎていて凄く残念でした。R163の交差点辺りが10,000キロの到着点だったみたいでした。いつもの約100キロの月ヶ瀬巡業(トレーニング)が終了しました。
後日談
攣り薬 湿布薬
今回、後日談があります。深夜に右の足首辺りを攣りました。そして、昨日(5月19日(日))の早朝には、左脹脛が強烈に攣りました。激痛で目覚めました。余りの痛さで、痛み止めの漢方薬のツムラ68番を2回も飲みました。そして、湿布薬まで使用しました。最近では、軽い攣りは起こってますが、痛みは少なく、直ぐに解消してました。理由は不明ですが、今回、痛い思いをした事は、確かです。
天気予報 急変に注意
天気も土曜日(5月18日)は、晴れが続きました。しかし、日曜日(5月19日)は、朝から雨でした。2日前の予報では、17時から雨、前日には、14時から、そして当日の早朝には、朝から雨とコロコロと変化してました。この時期の天気は、直ぐに変わるので注意が、必要です。今週は、明日の火曜日(5月21日)と日曜日(5月26日)にツーリングに行く予定です。予定では、天気が良さそうです。急変しない事を祈りたいです。
睡眠時間
今回、ブログの作成が遅れたのには、原因が有ります。最近、よく寝ます。何時もなんですが!?日曜日(前日の21時から当日の20時59分)は、10時間34分も寝てました。攣りによる痛みに耐えてです。そして、買物にも行ってます。作業時間が少なかったです。月ヶ瀬巡業の土曜日は、5時間11分しか寝てません。普通なら十分かも分かりません。実は、水曜日(5月15日)にも10時間を超えてます。少し油断してソファに寝転ぶと知らぬ間にスヤスヤです。お陰で健康状態は良いです。
おわりに
月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、人との接触(コニュニケーション)や緊張感を高めるなど色々な効用があると信じてます。今後も楽しく続けて行きたいと思ってます( ◠‿◠ )
コメント
こんばんは。
SevenFiftyです。
>カスタマイズされたCBです
FCのカスタムみたいだけど土台はFBっぽい感じですね。
昔々FBに乗っていた頃にHONDAの中の人がわたしのFBを勝手にカスタムしました。
外装も間違い探し的にビミョーに輸出仕様に変えられている。
高回転はカットされて低中回転重視のいわゆるディチューンってやつです。
実際、アイドリングはタコメーターの針がほとんど動かないくらいでした。
「SevenFiftyさんは遅いのでこれで丁度」なんだそうです。
まったくヒドイ話です。
こんにちわ
先ず、FC,FBが分かりませんでした。
調べて分かりましたが・・・。
絶対に見分けられません。
>>まったくヒドイ話です。
ディチューンもやり方次第では、適切になると思います。
YZF-R1のエンジンをディチューンして、MT-10のエンジンが構成されてます。
高回転や最高馬力では、負けますが、通常の市街地、峠では、MT-10に分が有ります。
これと同じ様な仕様だったかも分かりませんね( ◠‿◠ )