小雨の中、月ヶ瀬巡業 ETCカード交換 マイクテスト(バッテリー稼働)

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング
スポンサーリンク
スポンサーリンク

出発準備

SONYマイク

一昨日(2024年1月28日(日))、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行ってきました。午前中、晴れ間もあったのと天気予報を確認すると終日、曇りでしたので信じて出発したのですが!?正確な天気予報は、不安定が正しかったようです。11時からスタートしました。先ずは、準備として、SONYのマイクのテストをしようと考えて準備しました。このマイクは、モトブログでは、よく使用されてる物のひとつです。少し高いだけあって、少し高級感があります。

Insta360 X2

Insta360 X2 (360度カメラ)の準備をしました。本体(標準バッテリー)の充電と交換用のパッチモンのバッテリーを充電しました。併せて、ヘルメットのB+COMの充電を行いました。

ETCカード

WRX STI

ETCカードの期限が、今月末だったので、そろそろ交換しないと思って、準備しました。車の相棒の スバル WRX STI のカーナビは、乗る度に「ETCカードの有効期限は今月末です。カードを確認して下さい。」と喋って、画面にも表示されます。忘れる事が無いので良い機能です。車の相棒には、諸事情で神(;妻)さんのカードを使用します。交換は、簡単です。エンジンのSTART・STOPスイッチの下にある、カードフォルダーのカードを入れ替えるだけです。

MT-10SP

同時にしないと忘れると大変なので、バイクの相棒の ヤマハ MT-10SP の方も交換します。シートを開けると ETC のBOXがあります、それを取り出し、オープンしてカードの交換を行いました。

POWER OUTLET マイク

今回、カメラの電源を繋げずに撮影をするので、POWER OUTLET に蓋をしました。電線がノイズの原因になるとの情報を得たのでテストを行います。実際、電流が弱く、カメラの充電はできないのですが!?この時は、まさか?雨に降られるとは、思ってもみませんでした。マイクの位置も変更して、「アコースティック・アンプリファイア・グリル」の上に養生テープで貼り付けました。吸気ダクトの“鳴り”が聞こえる筈です。今回、使用の予定だったSONYのマイクは、線が短いので、次回テストへ変更しました。

防寒スタイル

寒さ対策も万全です。電熱ベストは、熱量を中モードにしました。終始暖かでした。半袖のTシャツの上に極暖ヒートテック、その上に電熱ベスト、トレーナーを着て、ワークマンの防寒ジャケットのイージスで固めました。走る前までは、トレーナーを脱ごうか?と迷いました。そして、ようやく、13時過ぎに出発準備が出来ました。当初、月ヶ瀬食堂 梅香乃 で食事をする計画は、またしても破綻しました。

月ヶ瀬巡業 往路

R1の交差点

今回もカメラを付けてましたので、動画をスクリーンショット機能で切り出しました。少し暗いので、写真アプリを使用して、色のバランスを調整してます。少し、色合いが悪いモノがあるのは、その為です。この作業は、結構時間が掛かりますが、動きを感じる事が出来るので頑張って作業を行いました。先ずは毎度の第二京阪の高架下のR1の交差点です。今回は、停車しないで通過しました。

ガソリンスタンド

そして、毎度のルーティンのガソリンスタンドへ行きました。今回は、走行距離;105.2km、給油;7.51ℓで燃費は、14.0 km/ℓ でした。まぁ、月ヶ瀬標準の燃費です。でもガソリンが@175円となっていてまた、高くなってます。

磐船街道

磐船街道の入口辺りの交差点です。気温計は、8℃でした。風はかなり冷たく感じましたが、体は、電熱ベスト等のお陰でポカポカで寒くありません。グローブも電熱を入れなくても大丈夫です。磐船街道のヘヤーピンカーブです。。過激に走る方は、膝擦りをするそうです。

R163

今回は、遅い時間なので、普通にR163を走行しました。裏R163と同じ様なダンプの駐車場がありました。綺麗に整列駐車してます。流石、プロドライバーです。裏R163の精華町へ(K52)の交差点です。実は、帰りに一度、R163で帰ろうとして、この合流でUターンして裏R163へ向かいました。R163の大阪方面が此処から渋滞してました。やっぱり、帰りは裏R163の一択かも分かりません。

住宅街の道

新R163を右折して、住宅街の道です。片道2車線の広い道(K44?)です。今後、開発していく町なのでしょうか?

R369(柳生街道)

R369の交差点です。Bモードへ切り替えましたが、途中でAモードに切り替えました。やっぱり、ハイモードの走りは、最高です。R369(柳生街道)は、楽しいです。前に車がいない時はイエローゾーン、グリーンゾーンに入れならが快走します。エンジンの金属音最高です。

小雨降りだし

圓成寺の手前辺りから小雨が降り出しました。嘘、ウソ、うそ!って感じでした。雨雲の様な雲はありましたが、天気予報では、降水確率0%だったのにと思いました。急いで戻るバイクが目立ってきました。大柳生でも雨が降り続いてます。でも、まだ路面は、完全に濡れてません。そして、柳生では、路面が完全に濡れてました。場所によって降り方が違うようでした。

よっきゃんさん達

K4に入ってからゴルフ場(レイクフォレスト)を過ぎて直線になった所で、バイクの集団を発見しました。あっ、また、よっきゃんさん達のグループかと思いましたが、先頭は、カワサキ H2SXさんでした。でも次に来たのは、黒のZ900のよっきゃんさんでした。次は、ストリートラリー仕様のMT-09、その後、MT-09SP(私が以前乗っていたモデル)が来ました。雨模様なので急いで戻ったのかも分かりません。最近、よくすれ違います。でも、この辺は、まだ、そんなに降ってません。

ドライ?ウエット?

そのまま進んでもまだ、大丈夫でした。更に進んで山に近づくと雨も降り出し、路面も濡れてました。更に進んで月ヶ瀬桃香野の路面は乾いてました。そして、名張川に出る三叉路でカメラのバッテリーが終了しました。路面は乾いていました。月ヶ瀬は、まだ、降ってない様でした。

湖畔の里

雨でもバイク

そして、湖畔の里に14時半に到着しました。流石にバイクは、少ないです。昼組の方々も車の方がほとんどでした。Z1000の方が、バイクでした。GB350?の方がスマホを詳細に確認されてました。多分、天気予報を見てたのだと思います。私は、販売店に行って、毎度の神さんのお土産を購入しました。

天気予報変更

戻ってくるとGB350?の方の姿は無く、そこに三重のメカキチさんの黄色のスイフトが停車してました。ベンチに座って草餅と缶コーヒーを一緒に頂きました。草餅は、Z1000さんも狙っていた様で、最後のひとつを買ったので、申し訳無かったです。天気予報を確認しました。月ヶ瀬も地元も雨です。0.5ミリなのでそんなに強い雨では無い様ですが、走行時間は、完全に雨でした。

昼組常連さん達

トイレに春を感じさせる梅の挿木が有りました。先週から有りました。間も無く、梅祭りです。車が多くなって此処での停車ができなくなります。定点撮影をしてると雨が降り出しました。慌てて帰ることにしました。バッテリーを交換して、カメラをセットしました。ベンチには、昼組常連さんがベンチに整列して座ってました。あっ、忘れる所でした。オレンジzephyrの姉さんも少し前に来てた様です。証拠写真?を送って貰いました。

月ヶ瀬巡業 復路

湖畔の里出発

名残り惜しいですが、湖畔の里を15時過ぎに出発しました。カメラの調子が悪いです。またもや、途中でカメラが停止しました。峠道に入って直ぐに駄目になりました。路面は、濡れてました。

バッテリー交換

少し走ってお茶工場の手前の広いと場所で停車しました。バッテリーを別のモノと交換しました。動き出しましたが、直ぐに停止しました。数分、撮れた画像です。雨は、柳生まででした。R369では、雨は降ってませんでした。しかし、高い位置から帰る方向を見ると真っ白で雨が相当降ってる様でした。

磐船神社公衆トイレ

早く帰ろうとR163を普通に走行してると精華町へ行く(K52)交差点を過ぎると大渋滞してました(往路の写真を参考にして下さい)。これは、アカンと思って直ぐにUターンしていつもの裏R163を走行しました。此処は、全然、混んでません。しかし、結構、雨が降ってました。そして、いつもの磐船神社の公衆トイレで休憩しました。ウエストバックは、完全防水なので大丈です。しかし、バイクは、結構、濡れてました。そして、汚れてました。

自宅帰還

雨は降りだし

真っ直ぐに自宅に向かいました。まだ、雨は降り始めのようでした。16:40 に自宅へ到着しました。何とWRX STI のドアのロックを忘れてたようです。ドアミラーが開いてました。シートバックを見て、レインカバーを掛けておけば良かったと反省しました。バックの中には、レイカバーを常に入れてます。

拭き拭き

今回の走行距離は、102.5kmでした。相棒を濡れたまま、直すのは忍びないと思い、水分だけは拭きました。そして、シートバックも外しました。そして、シートカバーを掛けて定位置に駐車しました。

お土産 晩飯

ヘルメットとシートバックは、室内で拭きました。そして、お土産も出しました。毎度の原木生椎茸です。その後、風呂に入って、晩飯の鍋を頂きました。そして、サイドメニューには、椎茸のステーキです。これ、最高に旨いです。

最後に

最後にカメラのマイクテスト結果ですが、雑音は、大幅に減少しましたが、アイドリング時に凄い金属音がします。これは、マイクの設置位置の問題だと思います。後、途中で音切れもありました。多分、カメラのマイクアダプターの接続の問題だと思います。後、カメラが停止する問題は、パッチモンのバッテリーが原因だと考えてます。充電されてない、接続の問題か?分かりませんが、標準のバッテリーでは、普通に稼働してるので!?これが原因だと考えてます。まだまだ、不調の対応が続きます。今回の月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、雨に降られましたが、昔を思い出しながら走行しました。昔は、チャレンジャー(挑戦者)でしたので、雨天になる可能性が有ってもよくは走りに行ってました。今は、雨天の天気予報が出たらバイクでは、絶対に行かないと思います。やっぱり、老化現象なんでしょうね。でも、まだまだ、頑張りますよ( ◠‿◠ )

コメント

  1. こんばんは。
    SevenFiftyです。

    雨が降り出して大変でしたね。
    それでも雪よりマシかもです。
    気温も低下することもないです。

    しかし電脳グッズで一杯ですね。
    バッテリもしっかりしたものを搭載しないと変なところでバッテリ上がりなどトラブルになりかねません。
    W3はもともと発電量が少ないので色々つけるとバッテリが上がるかヒューズが飛ぶかです。
    知人のW3はライトオン+USB接続のスマホ充電+ETCでバッテリが上がりました。

    >トイレに春を感じさせる梅の挿木が有りました
    蝋梅ですね。
    そろそろ梅の季節だし暖かいところだと河津桜も咲いています。
    混まない場所で梅見・桜見ツーリングも行きたいものです。

    • こんばんわ
      今年は、雪、大丈夫そうです。
      私のMT-10SPの電源は、電流が弱くて、カメラの充電が出来ません。
      多分、スマホは、いけそうですが・・・。
      色々と繋げて、ヒューズを一度、飛ばしました。
      今度、バッテリーから直接引くUSBを増設予定です。

      >>蝋梅ですね。
      言葉すら知りませんでした。
      毎回、博学に驚かされます。

      早く、暖かくなってツーリングに行きたいですね( ◠‿◠ )