月ヶ瀬巡業 Bモードレッドゾーン突入 毎度の月ヶ瀬食堂 梅香乃

スポンサーリンク
月ヶ瀬食堂 02 バイクトレーニング
スポンサーリンク

スポンサーリンク

出発準備

インナー

昨日(2022年12月10日(土))、月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行って来ました。天気予報で、昨日が晴天で、本日(12月11日(日))が曇りでにわか雨が降る予報でしたので!?また、掲載しますが、一昨日(12月09日(金)は、大掃除等で結構大変でした。その疲れもあるので、本日は、天気も悪いので休憩と考えてました。先週の教訓を学んで、少し胸辺りの防風強化の為にベストを着ました。ピチピチですが、着れました。これは、電熱ベストですが、今回は、電熱無しにして、上にコナンのトレーナーを着ました。

電熱グローブ

午前中に出発すると神(;妻)さんに宣言してました。新相棒のMT-10SPを準備してたら、12時少し前になりました。今回もコミネの電熱グローブを準備しました。線を繋げましたが、電源をオンにしませんでした。今回、撮影してませんが、前回同様、防寒ジャケットはワークマンのイージス360を着てます。

月ヶ瀬・往路

前回の給油

前回、洗濯物の取入れの為に給油せずに帰宅したので、先ずは、給油の為にガソリンスタンドへ寄りました。走行距離:110.0 km、給油:8.52 ℓ、燃費:12.91 km /ℓ でした。ホンマに燃費が悪いです。

柳生街道

そして、いつもの月ヶ瀬トレーニングコースを走行しました。R169〜裏R163〜新R163〜R369〜K4 です。今回は、Bモードで走行しました。乗り出しのぎこちなさは、続いてます。そして、一時停止の不安も残ってます。もっともっと走行を重ねて、払拭しないとイケません。でも、少しづつ慣れて来ました。また、注意されそうですが、今回、1速でレッドゾーンまで入れてみました。丁寧にアクセルを開けた為か?凄く滑らかに上昇して、恐怖心は有りませんでした。8,000回転以上では、金属音に変わります。スピードメーターは、見る余裕がありませんでした。レッドゾーンの11.500回転を確認して、直ぐにアクセルをオフにしました。高いギアでアクセルを回す方が、恐怖を感じます。太いトルクでどこまでもスピードアップして行きます。昔、ロッシが、クロスプレーンエンジンをスイートと表現していた事を思い出しました。ローギアで、こんなに静かに安定して走行できるエンジンが他に有るでしょうか!?少し柳生街道の乗り方が分かってきました。1速、2速で走行して、3速に偶に入れる走り方が、スムーズに走行できます。そして、シフトダウンは、オートシフターのダウンを利用すると本当にスムーズです。オートシフターがこんなに良いとは、思いませんでした。実は、kurokiさんのブログを読ませて頂いて、試すキッカケになりました。旧相棒のMT-09SPの時よりギアは、1〜2速下で走行する必要があります。後、弱めですが、エンジンブレーキの活用も必要です。このバイクに合った走行を見つける必要が有ります。

New MT-10SP慣らしツーリング Day2 | MT-10 FunRides
午前7時。New MT-10SP慣らしツーリング Day2のスタートです。 今はまだ雲が多めですが、気温の上昇とともに晴れていくことを期待しております。 R362で走り込み r2...

月ヶ瀬湖畔の里 1回目

月ヶ瀬の湖畔の里に里に 13:40 に到着しました。知合いが居なかったので、神さんの土産の椎茸を購入して、直ぐ出発しました。椎茸は、小ぶりなモノでした。隣にBMWのカフェレーサーが停車しました。余りにカッコいいので写真に収めました。

月ヶ瀬食堂 梅香乃

到着

今回の目標は、月ヶ瀬食堂の梅香乃へ行く事です。前週で行けなかったので・・・。13:55に停車すると直ぐに娘さんに声を掛けられました。橋の向こう側に買物へ行ってたらしいです。

昼食・停車位置

いつもの親子丼を頂きました。扉の向こう側に相棒1(MT-1-SP)が見えます。少しでも出やすい様に道に近い場所へ停車してます。後、此処に停めると道から見やすく、知合いが来たりしてくれます。

月ヶ瀬湖畔の里 2回目

そのまま、湖畔の里へ戻るのも勿体無いと考えて、五月橋IC〜山添ICを過ぎて、K80を走行して、グルグルを通過して、湖畔の里へ戻りました。裏ストレートで、また、2速のイエローゾーンを体験しました。湖畔の里には、昼(夕方?)常連の三重のメカ吉さん居られました。最近、よく見かける BMW K1200さんと会話してました。マスクは、非常用の不織布を使用しました。喉が渇いたので一口、缶コーヒーを飲みました。15時には、出発しようと考えてました。しかし、その後、昼組の常連さん達が次々と現れて、会話をしてて、どんどん遅くなって行きました。最後に「よっきゃん」さん、「たにやん」さん達のグループが到着しました。声を掛けるとまた、遅くなると考えました。ですので、今回は、パスさせて頂きました。御免なさい!?結局、15:20 頃に出発しました。

復路・燃費

復路は、R369を出た後にモードCへ変更しました。普通に市街地を走行するには、此方の方がベストかも分かりません。今回は、磐船神社のトイレ休憩をしませんでした。そのまま、ガソリンスタンド(GS)へ行きました。GSも凄く混んでましたが、トイレに行きました。GSの方に車が混んでいるので!?と注意喚起されました。そして、スタンドの中をぐるっと回ってる最中にエンストしました。クラッチを握っていたので、難なく停車できました。本当にMT-10SPのCP4エンジンは、超低速時のコントロールが難しいです。そして、17時に自宅到着です。また、iPhoneのナイトビジョンが稼働しました。周りは、ほぼ暗いです。今回も燃費を算出しました。走行距離:124.7 km、給油:8.41 ℓ、燃費:14.82 km /ℓ でした。やっぱり、燃費が悪いです。全走行距離は、1,616 km になりました。まだ、完全に慣れてません。2,000 km までに慣れたいと思います。あと気がつきましたか?メーターの色が変わってます。ナイトモードが有り、自動で切り替わります。車のAUTOモードの様です。今回の服装ですが、少し暑かったです。先週より、早く帰ったのも影響してると思います。

トレーニングに関して

やっぱり、月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、楽しいです。毎回、同じ道を走行してますが、そこでの発見が色々と有ります。走る状況も違うし、色々とトライも出来ます。道を知ってる事は、安心・安全に繋がります。また、湖畔の里での会話も楽しく、重要だと考えてます。まだまだ、バイク道に精進して参ります( ◠‿◠ )

コメント

  1. こんにちは。
    SevenFiftyです。

    >レッドゾーンの11.500回転を確認して、直ぐにアクセルをオフにしました
    また通りすがりさんに怒られそうですね。
    わたしはお待ちしているんですが来てくれそうもないです。
    セロー225でレッドゾーンまで回したとか書くとウソになります・・・タコメーターありまおんせんです。
    セロー225でウィリーしたら来てくれるかも。

    >燃費:14.82 km /ℓ でした
    確かにお世辞にも燃費がいいとは言えないですね。
    でもエコランするようなバイクじゃないので割り切ってしまえばよいと思います。

    >月ヶ瀬巡業(トレーニング)は、楽しいです
    たしか月ヶ瀬あたりには路面の凍結防止剤を置くようところがあったような。
    いつ頃から路面凍結の心配があるのでしょう。

    わたしも知多半島をぐるぐると回っています。
    海が見える風景が好きなので飽きません。
    時々漁港に併設されている市場なので食材を買い出ししています。
    遠く行くばかりがツーリングじゃないですね。

    • こんばんわ
      >>わたしはお待ちしているんですが来てくれそうもないです。
      終末の世界が、怖いのかも分かりませんね!?

      >>でもエコランするようなバイクじゃないので割り切ってしまえばよいと思います。
      ありがとうございます、少し気が楽になりました。
      車もWRX STI のボクサーエンジンのツインターボ、AWSです。
      どちらもハイオクガソリンで、大食いです、人間もですが・・・。

      >>いつ頃から路面凍結の心配があるのでしょう。
      もう間も無く、塩カリが撒かれると思います。
      京都の精華町、奈良の月ヶ瀬には、準備されてました。
      気温を見て走行するので、基本大丈夫なのですが、雪などで読めない時があります。

      >>わたしも知多半島をぐるぐると回っています。
      何となく、暖かな気がします、海は素敵過ぎます。

      >>遠く行くばかりがツーリングじゃないですね。
      素晴らしい言葉です。
      私は、月ヶ瀬は、トレーニングとして割り切ってます。
      冬場は、これ以外は、危険で行く気がしません。
      針TRS付近は、2〜3度低いので、凍結の恐れが有ります。
      お互いに安全にツーリングを楽しみましょう(◠‿◠)