MT-10SP慣らし完了 Bモード・F-TRIP走行 月ヶ瀬巡業

スポンサーリンク
月ヶ瀬夕日 02 バイクトレーニング
スポンサーリンク

スポンサーリンク

出発準備

冬支度

昨日(2022年11月17日(木))、新相棒1(ヤマハ MT-10SP 2022)の慣らし運転を実施しました。神(;妻)さんが午後から友達に和服の仕立て直しを教えて貰ってるので、それに合わせたので、出発が遅くなってしまいました。そして、急激に寒くなって来たので、急遽、冬支度へ変更しました。ヒートテックの上下によるモジモジ君へなりました。ヒートテックは、薄手のモノにしました。冬用のパンツも履いて、トレーナーにワークマンの冬用のジャケットのイージスを着ました。ウエストバックには、ネックウォーマーも入れて準備しました。最終的には、着けませんでしたが!?グローブもコミネの電熱防寒グローブを準備しました。当然、電熱を入れてませんよ!14時前に出発しました。

モード変更

今回の走行で、慣らし運転が終了します。少し変化をとモードをCモードからBモードへ変更しました。Cモードは、YSP寝屋川のW田店長が、納車の時に設定してくれたモードで慣らしまでは、そのままで走行しようと考えてました。早く、Aモード走行したいのですが、回せないと意味が無いと考えて、Cモードを維持してましたが、そろそろ解禁しないとと思って・・・。モード設定は、4モードが有り、更に4つパラメータがあり、微妙な調整が出来ます。まだ、把握してないので次回以降に説明します。

月ヶ瀬・往路

緊急停車

行先は、毎度の月ヶ瀬です。コースもいつお通りです。今回、途中で緊急停車しました。右側のミラーが緩んで落ちそうになりました。そこで、安定する位置まで回して、固定出来たので、その状態で出発しました。ミラーが外を向いてます。この状態でバイクと数台、すれ違いました。何?と思われたと考えます。

1,000km到達

ミラーの外向きの状態で走行して、1,000kmに到達しました。ジャジャヤーン〜、柳生の観光トイレの前、柳生駐在所の隣です。いつもの停車位置です。実は、距離の調整の為に十兵衛食堂の前を通過して、一周しました。

ミラーの修理

当初、月ヶ瀬の湖畔の里でやろうと思っていた、ミラーの修理を行う事にしました。シートを外して、中の道具を取り出しました。そこにある、ミニペンチを利用して何とか・・・、出来ませんでした。結局は、締めた状態で更に回して、ミラーの位置へ合わせました。今度の初回点検時に再度、確認して貰おうと思います。これも九州ツーリング時に転倒が影響してるのかも!?分かりません。

月ヶ瀬 湖畔の里

柳生から戻ろうと思いましたが、折角なので、月ヶ瀬の湖畔の里まで行く事にしました。15時半に到着しました。平日のこの時間です。バイクは居ません。写真を撮って、暖かな「はちみつゆず」を一口飲んで、定点撮影をして、10分の停車で直ぐに出発しました。

月ヶ瀬・復路

磐船神社

復路もいつもと同じです。今回は、前回の走行後に給油をしてませんでした。半分以上あるので、大丈夫だと思ってました。しかし、新R163に入る前にF-TRIPに切り替わりました。バイク友の301さんが、F-TRIPになっても20キロ?50キロ?走行出来ると言ってた事を思い出しました。それを信じて、そのまま走行しました。少し燃料消費が早い様に思いました。モードをBモードに変更したのが、影響したのかも分かりません。そして、いつもの磐船神社の公衆トイレで休憩しました。このトイレは、電気が付かないので、夜間の使用は出来ません。もう薄暗くなってましたが、ギリセーフでした。F-TRIPは、19.2kmで、満タン時から走行は、208.4kmです。ここまで来たら、いつものガソリンスタンドへ行くしか有りません。

ガソリンスタンド

前回走行時は、磐船街道は、渋滞ですり抜けを屈指し、走行しましたが、今回は、空いていて、信号にも引っ掛からず、スムーズにガソリンスタンドへ到着しました。F-TRIPは、24.6kmで、満タン時から走行は、213.7kmです。そして、ガソリンは、15.24ℓを給油しました。燃費は、14.0km /ℓでした。予想以上に燃費が悪いです。慣らし運転なので、6,000回転以上は回してません。タンクが17ℓの容量なので、後、1.76ℓ入る計算になります。後、24.6km走行出来るハズです。でもこんな限界走行しませんよね。今後は、180kmを目処に給油しようと思います。そして、月ヶ瀬巡業(トレーニング)時は、戻った時は必ず給油したいと思いました。

自宅帰還

自宅には、17時半過ぎに到着しました。もう真っ暗です。i-Phonのナイトモードで何とか撮影できました。あっ、Bモードのインプレを行ってませんでした。Cモードとは、違いを十分、認識できました。レスポンスが良くなってます。サスも少し硬くなってる印象です。でも、6,000回転縛りなので、本当のCP4の実力は、分かりません。燃費が悪くなった様に思います。今後、マニュアルをしっかりと読んで調整して走行したいと思います。しかし、最後は、ノーマルな初期設定が良い・・・との結果になる様に思います。後、今回の服装、全然、寒くなったです。むしろ、少し暑かったとも言えます。まだ、15℃前後ですので、これから10℃以下、5℃以下などになると電熱の登場になると思います。

今後に関して

バイクの慣らしは、完了しましたが、まだ、運転者の慣らしがまだまだです。特に乗り始めは、体がガチガチで停車時にフラフラとします。ローダウンをしてるので、以前のMT-09SPと変わらないハズなのですが!?後、九州ツーリングの転倒もトラウマになってると思います。以前、MT-09SPでの転倒後も同じ様な状態になりました。これを解消する為には、乗って練習するしか有りません。最近、元白バイ隊のYouTubeを見てますが、そこにも乗って練習を重ねないと上手くならないと言ってました。これからも精進して、バイクに頻繁に乗りたいと思います( ◠‿◠ )

コメント

  1. こんばんは。
    SevenFiftyです。

    14時過ぎに出発だとすぐに日没ですね。
    それにすぐに気温が下がってきます。
    月ヶ瀬は山に囲まれているので実質日没が早いです。
    まだなんとか行けそうですがそろそろ服装も冬装備ですね。

    慣らし運転も完了なので各モードで走り込みなのでしょうか。

    >そこにも乗って練習を重ねないと上手くならないと言ってました
    今Uターンの練習をしていますよ。
    特に坂道のUターンです。

    • こんにちわ
      >>まだなんとか行けそうですがそろそろ服装も冬装備ですね。
      服装は、早目の変更が良い様に思います。
      >>特に坂道のUターンです。
      流石ですね。
      Uターンも怖いのに坂で行うとは・・・。
      技量の差を感じます(◠‿◠)