前編からの続きです。
あけはま〜れ
朝焼け
あけはま〜れの部屋からの月曜日(10月31日)の朝焼けです。宇和海が見えます。部屋着が有りました。半パン、半袖でした。朝食を頂きました。純日本食です。味噌汁が懐かしい味です。四国のこの地区は、麦味噌です。大豆が入ってない物は、味噌と呼べなくなるとの話がある様です。どうでも良いと思うのですが・・・。コーヒーも頂きました。
出発
あけはま〜れを9時半に出ました。
突堤
気になっていた新しく出来た、突堤を見に行きました。釣り場だと思いますが、誰も居ません。多分、此処では釣れないのでしょうね。でも素晴らしい施設だと思います。隣には、私が小学生の時からある、建物が残されてます。昔は、此処から砂、白い石?などを採掘して、船に乗せて運んでいたと思います。海も真っ白でした。それが、現在では、西予市のリゾート地です。凄い変化です。
自宅(田舎)
自宅に着いたら、みかんの箱が届いてました。親戚は、みかん農家です。朝から掃除をしました。そして、この地区に唯一あるJAの経営のコンビニへ行って、昼飯の弁当を買って来ました。普通の海苔弁なのに462円と高いです。後、情報収集をしました。仕出しをやってるお店を教えて貰いました。この様な内容は、地元のお店に聞くのが良いですね。
金剛寺
そして、お寺さん(金剛寺)へTELを入れて14時にアポを取りました。そして、自転車で訪問しました。何とお土産を忘れたので、2往復しました。アポの時間もあるので、全力疾走です。ご自宅へ訪問したら、本堂へ通されて、お茶を振舞って頂きました。ご挨拶から始まって、納骨に関して色々と墓誌?(霊標)の対応の石材店を紹介して貰いました。亡き母と仲の良かった従姉妹の叔母さんの家も地図を書いて教えて頂きました。お陰で会えました。
自宅(田舎)の戸締り
そして、田舎の自宅を雨戸などを締めて、電源を落として、水道の元栓を締め、16時半過ぎに出発しました。これ以上遅くなって、暗くなると車を傷付けずに出す自信が有りません。さよなら、田舎の家、また来週、また、来ますと言って、お別れしました。
あけはま〜れ
四国西予ジオパーク
あけはま〜れに17時前に着きました。駐車場にあった「宇和海の風に吹かれながら、四国西予ジオパークを巡ろう」の看板を見ました。まだまだ、知らない地域が有ります。但し、此処に来るのは、墓参りなどが主になるので、他は、なかなか、行けません。
エントランスと晩飯
あけはま〜れのエンドランスです。此処でスリッパに履き替えます。塩風呂と宿泊所は、一緒の施設です。直ぐに塩風呂へ行きました。前日と違い、ガラガラです。3〜4名しか居られませんでした。その後、直ぐにレントランで晩飯です。今回は、郷土料理の「ひゅうがめし」にしました。鯛の刺身を乗せて、調味料と卵を混ぜて食べる漁師飯です。伊予水軍が発祥との噂もあるそうです。天ぷらが要らないので、日向定食にしました。これも旨いです。生ビール2杯とよだれサワーを頂きました。よだれサワーは、酸っぱいサワーとして紹介されてました。珍しくって注文しました。普通のいも焼酎のサワーにした方が良かったです。小鉢のちりめん(しらす)おろしとタコの唐揚げを追加しました。20時半までゆっくりと最後の晩餐を楽しみました。
ナイトキャップ
部屋に戻ってナイトキャップを少し頂きました。酎ハイとポッキーは、自宅(大阪)に持ち帰りました。途中、深夜に目覚めました。アマゾンプライムビデオ(君の名は)など見ながら過ごして、朝方にまた、寝てました。
朝食
翌日(11月1日(火))の朝を迎えました。朝食は、7時半からです。魚と卵、小皿が変わってました。原則、構成は同じです。和食の朝食も良いですね。部屋から海辺を見ました。まだ、雨は降ってませんが、どんよりした曇り空です。
宿泊先の部屋
部屋を再度、紹介します。ペットの部屋は、ツインしか有りません。一人の使用でも料金は、同じです。コインランドリーもあり、部屋に洗濯カゴが置かれてます。塩風呂があるので、使いませんが、ユニットバスも付いてます。
大阪へ出発(復路)
カメラの設置
さっ、大阪へ向けて、出発します。今回、実は、カメラを沢山、持って行きました。撮影、止めようかと思いました。折角なので、insta360 ONE X2 をシートに付けて見ました。電源をUSBから供給するので、メモリー一杯まで撮影が出来ます。
360度カメラ画像
実際の撮影は、失敗でした。フロントと周辺の明るさが違い過ぎるのか?白飛びして、まともに撮影出来てません。このシートに付けるのは、問題が有りました。やはり、この位置ならGoProがベストです。
海道と絶景
9時過ぎに出発しました。今回は、海道①を走行しました。クネクネと山を登って行きます。狭い箇所も有りますが、道は、改修されて広くなって走りやすいです。途中で停車しました。絶景を見る為です。
石鎚山SA
えひめ南予 きずな博
そのまま、西予ICから高速を入りました。予定では、次に高速を降りるのは、自宅(大阪)付近です。95%程度、高速道路の走行です。定番の石鎚山SAに11時過ぎに到着しました。高速に入った頃から雨が降り出しました。えひめ南予 きずな博 の幟が沢山ありました。
坊っちゃん列車ギャラリー石鎚
石鎚山SAの入り口に「坊っちゃん列車ギャラリー石鎚」が有りました。折角なんで、覗きました。坊っちゃん列車に関して、写真等で説明されてました。
石槌 天狗岳ラーメン
11時からフードコートなどが開店してます。パンにしようか?迷いましたが、フードコート(浪漫食堂)にしました。丼、うどんや蕎麦など色々と有りますが、準グランプリ受賞「石槌 天狗岳ラーメン」の幟とディスプレイで、これを食べました。焼き太もやしとコクのあるスープ、美味しい麺で大変、旨く、満足しました。
ガソリンスタンド
食後、直ぐにガソリンスタンドへ行きました。セルフスタンドなのに単価が194円です。そして、24時間店では有りません。隣のSUVは、なにわナンバーでした。此処で、給油すれば、大阪まで余裕で帰れます。
高瀬PA
松山道から高松道に入って、高瀬PAでトイレ休憩をしました。雨が結構、激しく降ってました。此処で少し寝もかと考えましたが、眠くならないんで、前に進みました。
淡路島南PA
そして、鳴門大橋を渡って、淡路島に入って、淡路島南PAでトイレ休憩をしました。少し寝もかとシートを倒しました。そして、知らない間に寝てました。14:30〜16:30 まで完全に寝入ってました。2時間も寝たので素気しましたが!?真っ暗でなくって良かったです。
淡路SA
淡路島を縦断して、淡路SAに停車しました。渋滞情報を確認する為です。後、当然、トイレ休憩もです。当然、阪神高速は、普通に大渋滞です。今回は、新名神を通って、ぐるっと回って帰る予定でした。何と新名神の高槻付近で事故渋滞が発生してました。初めに確認した時は、2時間で、淡路SAでは、4時間になってました。眠かったら此処で休んで阪神高速で帰る事も考えられますが、ハッキリ目覚めていたので前に進む事にしました。事故渋滞も解決するやろと甘く考えてました。
新名神の事故渋滞と燃費・所感
此処から写真、有りません。新名神に入ると直ぐに渋滞してるので、トイレを早目にとの看板を目にしたので、ICに併設されてるPAへ直ぐに入りました。乗用車は、ほとんど居なく、大型のトラックだらけでした。道にも停車されてました。大渋滞です。これは、異常だと思いました。更に進んでノロノロ運転になりました。また、PAでトイレ休憩をしました。此処でも、トラックが超満車でした。本線に戻るとスマホのYahoo!カーナビが、箕面とどろみICで降りる様に喋ってました。車のカーナビも動かしていたので、同時に声が出て分かりにくくて、通過してしました。渋滞でストップ&ゴーを繰り返して、茨木千提寺ICでも同様に指示が出たので、高速を降りました。クネクネした道を降りて、工場街をグルグル回りました。カーナビの指示が2つ出るので、どちらに向かったら良いのか?分かりません。スマホは、フォルダーが無いので、正確に見れません。資生堂が出て来たり、ぐるっと一周したのには、参りました。でも何とか、茨木駅付近に出て、R171に入れたので、後は、高槻〜枚方経由で帰れます。道も知ってます。一安心しました。そして、いつものガソリンスタンドへ寄って給油しました。走行距離は、898.2kmです。約900kmです。ガソリンは、石鎚山① 29.35ℓ、石鎚山② 24.18ℓ、交野 36.22ℓ、合計で 89.75ℓ でした。燃費は、何とピッタリの10km/ℓでした。余り、スピードも出さず、ほとんど6速固定の走行でした。多分、今までで、最高の燃費かも分かりません。20時半過ぎに自宅へ到着して、往復900kmの一人旅が終了しました。今回、雨も降りました、バイクで行かなかって良かったです。バイクでの帰省は、7年前です。かなり、若かったです。体力が相当、落ちてます。無理は、禁物です。
(↓ 過去ブログ;バイクでの帰省)
来週も帰省
また、来週の火曜日(11月8日)に同じルートで帰省します。母の納骨の為です。息子(三男坊)も一緒なので、運転は、一人では無いので、少し楽です。さぁ〜、頑張らなきゃ( ◠‿◠ )
コメント
こんばんは。
SevenFiftyです。
一人旅お疲れ様でした。
旅の中でもしっかりと食べていますね。
普段と変わらないのでは。
距離が長いのでやはりバイクはしんどいかもですね。
ところでお土産はどうされたのでしょうか。
先日の雨以来ずっと晴が続いています。
MT-10は乗り込んでいるのでしょうか。
いつまで内燃機関で移動できるのでしょうね。
だんだんEV化が進めばガソリンスタンドも少なくなるので遠出が難しくなるのでしょう。
WRX STI も次第に肩身が狭くなるかもです。
10年後なのか20年後なのか、わりと近い将来じゃないかと思います。
それでまではWRX STI もしっかり乗れると良いですね。
おはようございます
>>一人旅お疲れ様でした。
ありがとうございます。
>>ところでお土産はどうされたのでしょうか。
今回、購入しませんでした。
正確には、親戚に貰った、芋とみかんです。
>>MT-10は乗り込んでいるのでしょうか。
実は、別のイベントにも参加して、MT-10は、お預け状態になりました。
今週の帰省後から本格的に稼働します。
>>それでまではWRX STI もしっかり乗れると良いですね。
精進して、乗らせて頂きます(◠‿◠)