わくわくプールリニューアルオープン フィットネス会員へ入会

スポンサーリンク
29 水泳(プール)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

自宅近くのスポーツセンターのいきいきランド交野のわくわくプールリニューアルオープンに合わせて、フィットネス会員へ入会しました。でも、少し期待と違って残念でした。

フィットネス会員申込み

2025年3月29日(土)にフィットネス会員の申込みへ行って来ました。スポーツセンター内に写真の機械があると思って行きましたが、大きな勘違いだった様です。でも、親しいプリクラマシンが置いてました。説明書を読むと証明写真も撮れると書いてました。機械の操作も分かり難いです。何処で撮って、何処から写真が出て来るのか?不明でした。でも、何とか?証明写真を撮りました。でも、サイズを失敗して、パスポートサイズで行ってしまいました。少し大きいです。でも、500円と安価だったので良しです。申込みを受付で行ってスケジュールや入会案内を貰いました。そして、春の入会キャンペーンでミズノのタオルも頂きました。家に戻って確認すると大々的に広告を行ってました。桜は、まだ、後一歩でした。

初回入場

わくわくプールリニューアルのオープン日(4月2日(水))に合わせて、行きました。桜の満開が近いです。いきいきランド交野は、以前の様に元に戻ってました。受付で会員証を受け取って入場です。以前の回数券も7回残ってましたが、フィットネス会員は、時間無制限で、フットネスのトレーニングルームとプールが使用できます。雨が降りそうだったので、室内の駐輪場を利用しました。

アマゾンでの買い物

アマゾンのセールで買い物をしました。今週の水曜日(4月2日)の夜に自宅の玄関前に置かれてました。買ったのは、fire TV stic 4K と水着です。fire TV stic 4K は、別途、モニター接続で使用する予定です。水着は、以前、使用していた水着は、もうボロボロなので、買い換えを行う事にしました。サイズが、XOからXAのビックサイズに変更しました。ブランドは、スピードです。インナーが着いてて便利です。袋が燻んでいて、凄く古そうでした。

2回目

連続(4月3日(木))して、行きました。桜は、満開間近です。神(;妻)さんは、友達と近くで花見をしてました。天気は、何とか青空が出てました。大型モニターの掲示板が故障の様でした。夕方は、少し肌寒かったです。グランドでは、サッカー少年が練習をしてました。夕日も綺麗です。

おわりに

正直、今回のわくわくプールリニューアルは、良い印象を持ってません。シャワーが、2機増設になってましたが、最大の楽しみのサウナ(採暖室)が壊れたままでした。予算が足らなくって対応しなかったとの説明でした。かなりの方が、一番の楽しみだったと思います。後、ジャグジーの水温が下げられて、圧力も凄く弱くなってます。以前の方が良かったです。プールの水温も低くなってると感じました。ミズノの説明では、市からの指示の様です。この施設は、あくまでプールで、風呂等の施設では無いので・・・の説明の様です。でも、大半が市民です。もっとユーザーの意見を聞いて欲しいと思います。今後の改善を望みます( ◠‿◠ )

コメント