はじめに
年末から、あっという間に七草粥を食べる時期を過ぎました。1月は行くと言われる感覚が良くわかりました。
大晦日
毎年、同じ内容を紹介してると思いますが、結婚してから、大晦日は、地鶏のすき焼きを食べてます。昔は、近くに地鶏屋があって、美味しい肉でしたが、現在は、大手のスーパーで購入してます。でも、旨いと思います。そして、除夜の鐘の前に年越し蕎麦を頂いて年を越しました。
正月三が日
1月1日(水)元旦
ブランチ(朝食兼昼食)
御神酒(日本酒)は、弱?炭酸の物にしました。酒屋さんから炭酸でお酒が溢れるので、必ず皿を置いて開けて下さいと注意喚起を受けました。実際は、開けようとしたら、コルクを触る事なく、蓋が吹っ飛びました。天井に激突しました。照明器具に当たらなくって良かったです。仏様と神様へお供えをして、ご挨拶をしました。その後、家族で年始の乾杯とお雑煮を頂きました。お節料理は。今年は、少し小さめの四段重箱です。購入は、生協です。毎年、恒例のタイのお頭付きの塩焼きも並びます。他にお正月の定番の数の子も準備されてました。お雑煮は、餅を3個頂きました。我家のお雑煮は、餅を焼いて、鶏を加えて、出汁を出します。神(;妻)さんの実家は、白味噌で餅を焼かない物です。結婚後にこのスタイルへ変更してくれました。お節料理を摘みながら、お酒やビールを頂きました。お雑煮を餅2個を追加して、お代わりをしました。最後に日本酒の確認をしました。スパークリングと記載がありますが、微炭酸とは、記入してません。蓋の金具もそのままの状態で残ってました。味は良く、アルコール度も低かったので、飲みやすかったです。
晩飯
晩飯は、大晦日のすき焼きの残りにうどんを入れた物とお節料理と鯛の塩焼きをバラした物と数の子、牡蠣の大根おろし和えです。飲み物は、いつもの缶ビール2本と焼酎のシークワーサーの炭酸割2杯でした。お昼にお腹一杯食べたので、余りお腹が空いてませんでした。
1月2日(木)
朝食
昼に焼肉を食べるので、軽く頂きました。パンは、菓子パンです。後は、朝食の定番の目玉焼き、ウインナーと特製青汁(青汁+R1(ヨーグルト)+アマニ油)と果物です。
昼食
毎年、恒例ですが、神(;妻)さんの実家で食事です。薮入りと言ってます。何故か?毎回、焼肉です。仏様のお勤めを行った後に食事がスタートしました。毎度のタンからスタートです。凄い厚みのあるタンです。御神酒用に京都の松井酒造の神蔵(KAGURA)を準備してくれてました。他の焼肉も頂きました。肉専門店で購入してるので、半端なく旨いです。ビールやマッコリなども頂きました。焼酎のコレクション?の一つの銀座のすずめ 琥珀 を炭酸割で頂きました。銀座のすずめ 琥珀は、大分の麦焼酎です。あっさりとしてて、飲みやすかったです。昼食後に初詣に神さんと行きました。
( ↓ 過去ブログ;2025年初詣 例年通り氏神さまの「住吉神社」へ)
晩飯
晩飯は、寿司、ウニを頂きました。飲み物は、スパークリングワイン、ビールでした。私の好きなプレミアムのエールを用意してくれてました。味噌汁をあり、お腹、一杯になりました。最後にアイスクリームも勧められましたが、全く食べる気がしなくって食べませんでした。
1月3日(金)
朝食
日常の朝食です。食パンには、バターを付けて焼いて、その上にジャムを付けて、甘くして食べてます。水を置いてるのは、食後の薬の為です。
昼食
珍しくカレーを作ってくれました。昔のCMの「おせちに飽きたらカレー!?」を思い出しました。余りしない、お代わりをしました。
晩飯
やっとで、河豚が出て来ました。年末に下関のフグ屋さんと送った、送り忘れた!?などのやり取りがありました。でも、無事に夕方に着いたのですが・・・。てっさ、てっちりの定番です。2匹分ですが、直ぐに無くなりました。最後にひれ酒です。これは、年に一度は、飲みたいです。毎度の火を付ける作業を行いました。動画もありますが、結構上手く行きました。2回ほど次酒をして美味しく飲ませて頂きました。
( ↓ ★ショート動画 )
1月4日(土);おまけ
昼食
てっちりの後は、フグ雑炊です。翌日の昼食時に食べました。やっぱり、旨いです。おかわりも頂きました。
1月7日(火)
朝食
1月7日は、七草粥の日です。お正月料理で疲れた胃を休める意味がある様です。昔の人は、よく考えてますね。七草粥以外にお漬物セットと特製青汁、コーヒーを頂きました。これで、豪華料理の終了です。
おわりに
毎年、大晦日、正月三が日共に同じ様なスタイルで暮らしてますが、この慣習、食事は、良いと考えます。このまま数年は、このまま続くと思いますが、永遠は無理です。何処かで、崩れると思いますが、可能な限り続く事を祈りたいです。今年は、長男が、東京より戻って来ませんでした。家族全員で顔を合わせる機会も今後、少なくなってくると思います。でも、これは、諸行無常です。常に前を向いて生きたいと考えてます( ◠‿◠ )
コメント