31 グルメ(食事) ご近所②(グランドゴルフ)飲み会 飲み過ぎ注意 自転車は危険!? はじめに 実は記述しようかと凄く迷いましたが、ブログは日記代わりなので残す事にしました。少し前のお話で前後しますが、先月末(2025年7月28日(月))に開催したご近所との飲み会です。別のご近所さんと飲み会もあるので、ご近所②とさせ... 2025.08.11 0 31 グルメ(食事)
39 ライフスタイル アマゾンで買物 プライムデー ディスク整理 神さんの要望 はじめに 少し前になりますが、アマゾンでプライムデー(7月11日(金)〜14日(月))が開催されてました。今回は、必要な商品があったので、期間中に購入しました。その後、神さんの要望で追加でアマゾンで買物をしました。そして、今回の一番... 2025.07.31 0 39 ライフスタイル
31 グルメ(食事) 暗黒飲み会 (Tシャツ受取) 土曜夜市 けんし(焼肉)・大丸屋 はじめに 先週の土曜日(2025年7月26日)、毎度の暗黒会の飲み会が開催されました。今回の目的は、揃いのTシャツが出来たので、それを引き渡して頂けるとの事なので・・・。皆さん、お酒好き、宴会好きなので、当然、飲み会になります。今回... 2025.07.29 0 31 グルメ(食事)
39 ライフスタイル 東京へ 内内の壮行会へ参加 栄枯盛衰・諸行無常→生成発展 はじめに 一昨日、昨日(2025年7月9日(水)・10日(木))で一泊二日で内内の壮行会へ参加して来ました。懐かしい顔も見れて、思い出話も弾んで楽しい時間を過ごしました。東京へ行くのは、ジャパネットのクルーズ以来になるので、約9ヶ月... 2025.07.12 0 39 ライフスタイル
33 文化・芸術 海の写真館・チーム交野 昔を思い出す 最後の新規登録感謝クーポン はじめに 早くも7月ですね。異常な暑さには、参ってしまいます。最近、体調も悪く、お腹の調子が悪いです。只、冷たい物の飲み過ぎとの声も聞こえますが・・・。6月30日(月)に神(;妻)さんとフレンドマート交野へ買物へ行って来ました。その... 2025.07.01 0 33 文化・芸術
31 グルメ(食事) 暗黒会 飲み会(暑気払い?)「大丸屋」「蔵太」 記憶が完全に飛ぶ はじめに 先週の土曜日(2025年6月28日)、月ヶ瀬ライダーの仲間の暗黒会(D,S,B,R)の飲み会が、毎度の布施で開催されました。今回、参加メンバーを事前に知りませんでした。今回、集まったのは、暗黒さん(永世幹事)、terubo... 2025.06.30 2 31 グルメ(食事)
39 ライフスタイル 市民税等納税 国民保険料・介護保険料納入処理 はじめに 5月は、納税処理があり、6月は、市民税・社会保険料の処理があって、少し大変です。会社員時代は、給与天引きで行われていたので、認識がほとんど有りませんでした。無職になり、高齢者(65歳以上)になって、色々と変化して来ました。... 2025.06.27 0 39 ライフスタイル99 不明
39 ライフスタイル 自宅玄関前の階段花壇 はじめに 個人的には、全く興味はないのですが、神(;妻)さんは、花が好きなようで、自宅の玄関の前の階段に花壇が有ります。正確には、鉢やプランターに植えてるだけですが・・・。紫陽花?が暑さの為か?弱った様なので、写真を撮っておこうと考... 2025.06.21 0 39 ライフスタイル
31 グルメ(食事) ご近所(親睦)飲み会 にしだ屋 はじめに 当初、GW(ゴールデンウィーク)の前辺りで計画されてましたが、各家族の日程が合わなくって、一昨日(2025年6月14日(土))の開催となりました。最近では、定期開催になってる、ご近所の飲み会、親睦会です。今回の開催は、駅前... 2025.06.16 2 31 グルメ(食事)
33 文化・芸術 清音水韵二胡団ロビーコンサート 留守番でガスト・マクドを活用 はじめに 少し前のお話で、前後しますが・・・、神(;妻)さんが二胡の演奏旅行に2泊3日(2025年6月06日(金)〜08日(日))で、行ってました。その間、3日間の晩飯をガスト・マクドを活用させて貰いました。 清音水韵... 2025.06.14 0 33 文化・芸術
33 文化・芸術 雨の相棒(WRX STI) 梅雨の時期に車は必要! はじめに 先週の火曜日(2025年6月3日)のお話です。記事の順番が前後してしまいました。当日は、珍しく、雨が降ってました。神(;妻)さんが二胡のレッスンの日だったので、車の相棒の WRX STI で送迎をして、そのまま買物へ行きま... 2025.06.11 0 33 文化・芸術
39 ライフスタイル 納税 電子化が進んで楽チン 軽自動車等車検は納税証明書いらず はじめに 先週の金曜日(2025年5月30日)、国民の義務である、納税を行いました。当然、自宅からスマホでピッピッです。 納付書 土地、家屋、自動車、二輪などの納付書が先月の上旬には、届いてました。今回、田舎(愛... 2025.06.04 2 39 ライフスタイル