ヤマハ電動バイク実証実験 E01の冒険「阪奈道路を走ってみた&長距離テスト」

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング
スポンサーリンク
スポンサーリンク

E01出発準備

出庫

昨日(2022年7月17日(日))、三連休の中日で唯一の晴天日でした。これは、行くしかないと思ってバイクの準備をしました。神(;妻)さんには、先ずは、電動バイクのE01 にその後、相棒1(MT-09SP)で月ヶ瀬に行くと言っていたのですが・・・。動画の編集の最終段階で手間取ってしまいました。結果だけ先に申上げると相棒1には、乗れませんでした。出発も少し遅かったので!?実証実験なので3ヶ月間はE01の優先順位が高いです。E01を駐車場から出して準備をします。

リアボックス

リアボックスには、ヘルメットとグローブを入れてました。これは、便利です。

DC電源

前回走行時にDCアダプターを見つけたので、シュガーライター?からUSBへ変換するアダプターを相棒2(WRX STI)から持ち出しました。装着して、USB_A To USB_C ケーブルを接続しました。フロントトランクの蓋を閉めても当り等、大丈夫でした。

GoProスタイル

ヘルメットのGoPro8にケーブルを付けて、準備完了です。これで、バッテリー交換無しで撮影が長時間出来ます。今回の撮影スタイルです。今回もTシャツにしました。やはり、スクーターには、ジャケットが似合わないと考えてます。

阪奈道路

行き先は、ストリー的には、やはり、「リターンライダートレーニングコース②」だと思いました。阪奈道路です。高速の急斜面、クネクネ楽しみです。まぁ、この程度だろうなぁと思いました。当然、走行は、パワーモードです。トルクが有るので、スタート時のダッシュは、そこそこです。但し、その先の高速域の伸びは、有りません。下り(往路)は、少し重い体重の慣性のお陰か?スピードに乗りました。登り(復路)の急勾配は、ボディをするのではないか?ヒヤヒヤでした。車には、普通に付いて行けます。しかし、大型バイクとの差は、歴然ですね。登りでスッとパスされました。

昼食(休憩)

昼飯を食べずに出発したので、四條畷市の田原台のコンビニで休憩しました。サンドイッチを頂きました。イートインが使用可能だったので助かりました。ガキんちょ(子供)達が、屯してました。店を出て、天気を確認すると凄く微妙でした。手前に青空が有りますが、奥の方は、雨雲です。さっどうしようか?と考えました。

打田の棚田

起点の磐船神社へ戻って、停車もしないで、次の「打田の棚田」を見に行く事にしました。2ヶ所の景観ポイントで停車して写真を撮りました。天気は、微妙です。そして、この山の向こうには、自衛隊の駐屯地があります。弾薬庫だとの怖い噂もあります。

般若セブン

今回の目標

そのまま帰ろうかと考えましたが、走行距離が十分では有りません。今回、出来れば、バッテーの限界走行をしようと考えてました。向かうは、やはり、月ヶ瀬・・・、無理です。途中までと思って走行しました。般若寺の近くのコンビニ(俗称:般若セブン)を目標にしました。以前は、中間の休憩ポイントでしたが、ルートを変更したので、最近は、全く行ってません。

シアンの麦茶

水分補給用に麦茶を購入しました。これを選んだ理由は、E01に採用してる差し色のシアンと同じ色だったからです。ヤマハさんは、この色のホイールも採用して、チャレンジカラーとしてます。少し、日本人の感覚からは、飛んでると思います。残った麦茶をリアボックスに入れて帰路へ進みました。

磐船神社

いつものトイレ休憩で磐船神社へ寄りました。そして、いつもの様に写真撮影です。ベンチが空いていたので座って、麦茶で水分補給です。戻ってシートが確認すると水垢の様なモノが付いてました。麦茶を今度は、シートの下のボックへ入れました。こちらは、物理キー無しでボタンでオープンできます。

帰宅

80%電池消費

給油も必要ないで、ガソリンスタンドを通過して、自宅に17時前に到着しました。自宅到着前にバッテリーのゲージ警告灯が点きました。通常のスタンドのマークかと思いましたが、よく見ると先がコンセントになってます。芸が細かいです、ヤマハさん。GPSでもしっかり監視されてます。85.9km で 80% の電池の消費です。今回の走行は、全て、パワーモードの走行でした。これを基準に考えると月ヶ瀬へは、ギリギリ行けるかも!?途中で止まるとどうするか?大変な冒険です。

充電作業

自宅での大事な作業があります。充電作業です。充電器は、今回、相棒2(WRX STI)へ積んでました。それを取出して、充電を行います。丁度良い位置にコンセントが有るので、助かります。スイッチをオンにして、充電が開始されます。開始するとフロントパネルに充電状況が表示されます。バッテリーゲージと同じでした。恐らく、電池充電完了まで13時間程度(推定値)必要だと思います。

所感と今後に関して

半日、E01の冒険を楽しみました。走行は、本当で静かで上品です。難点は、走行距離と充電時間です。これをクリアしないと普通にバイクとして使用するには、難しいと思います。あっ、通勤の使用なら丁度良いかも分かりません。趣味でバイクに乗るには、少し厳しいと考えます。でも、E01の冒険は続けます、そして、楽しみます( ◠‿◠ )

コメント