動画編集後記 DaVinci Resolve 17(無料) スキルとトラブル

スポンサーリンク
画像編集作業 38 YouTube
スポンサーリンク

YouTubeへ無事に再復帰しました。今回、動画編集に結構、苦労しました。動画編集初心者やモトブログを始めたい方の為に簡単に動画編集後記をまとめました。少しでもお役に立てればと思います。

スポンサーリンク

MacBook Pro (M1 Max)14inch

今回、初めて、MacBook Pro (M1 Max)14inch を使用して、動画を編集しました。動画編集の為に購入しました。・・・嘘です!!。単なる最高スペック、Appleの技術の確認、感動の為です。本当は単なる衝動買いをしてしまいました。しかし、スペックは、最高です。10コアCPU、32コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M1 Max で 64GBユニファイドメモリ、4TB SSDストレージの構成です。画面も 14インチLiquid Retina XDRディスプレイ で美しいの一言です。本体の画面は、外に出た時の使用を想定してますが、まだ、一度も外で使用してません。今度、スタバでなくコメダコーヒー(老人の憩いの場?)でも行って使ってみようと考えてます。きっと皆さん、分からないと思います。

クラムシェルモード

このMacBook Proを DELL(U4919DW)49inchのモニターに接続して使用しました。使い勝手を優先して、クラムシェルモードで使用しました。

キーボードとマウス

一見すると使いやすそうですが、これが曲者です。使用してるキーボードとマウスが基本的にWindowsのものです。キーボードの配列が違います。マウスのロールも逆の動きをします。アプリを使えば、変更できると思うのですが、慣れで解消してくれると信じてそのまま、利用しました。

二刀流環境

何度か?紹介してますが、MacとWindowsを共有する為のUSBの切替機です。これとG Hub(ロジコールのアプリ)でMacとWindowsの二刀流環境の構築をしてます。

音声機器

ミキサー

今回、新SOHO(自宅の書斎、仕事場)で初めて使用したのが、ミキサーのYAMAHA AG03 です。YouTubeを始めようとした時に必須と思って購入しました。別に必要なかったです。併せて、コンデーサーマイクも購入してます。これも必須ではなかったです 。この動画編集用に購入した機器が上手く利用出来ませんでした。深夜に音入りをしたので声が小さいので、雑音が多く入りました。

ピンマイク

そこで、ピンマイクを接続しました。此方は、音がカスカスでした。

AirPods Pro

当初、使用予定を考えていませんでした。AirPods Pro で音声の確認をしてましたが、録音に使用してみると意外にピンマイクより音質が良い様に感じました。この音声を利用しようかと思いました。

ヘッドセット

そして、真打、登場です。ロジクールのG933s(ワイヤレス 7.1 LIGHTSYNC ゲーミング) ヘッドセットです。ロスレス2.4GHzワイヤレス通信なので音も悪くないです。そして雑音も入りませんでした。

DaVinci Resolve 17

49inchモニターの活用

動画編集は、DaVinci Resolve 17(無料版)を利用してます。モトブログの第1回目からずっと使用してます。少しづつ分かって来ましたが、まだまだです。機能があり過ぎます。49inchモニターを最大限利用して、右側には、YouTubeのDaVinci Resolve 17のチュートリアルを出して、確認しながら作業を進めました。普通に使用するなら、32inchの4Kモニターの方が編集の作業域の縦部分が利用出来るので使い良いかも分かりません。好みもあると思います。

アフレコの知恵

今回、アフレコの入れ方に知恵を使いました。実は、動画に喋る台本を入れました。当然、書き出す時は、非活動としました。

トラブル

これで、完成と思ったら、今度は、音声が壊れました。折角、一発撮りで挑んだのに大ショックです。こんなに複雑な動画編集のアプリなので不具合もあり、事故もあると思いますが、ショックで1日、作業が出来ませんでした。昔、昔、仕事で、パワーポイントで4時間掛けて作成した資料が飛んだ時と同じ気持ちです。昔、パワーポイントには、自動セーブ機能が有りませんでした。そして、よく落ちてました。その後もトラブルが発生しました。動画ファイルの書き出しが出来ません。短い数秒の画像や音声のみの物が出来ました。色々と調べたのですが、結局、分かりませでした。MacBook Pro のパワーに任せて、エフェクト等の高負荷のモジュールを入れ過ぎたのが影響したのかも分かりません。カスタム書き出しをYouTubeへ変更したら、何故か?上手く、書き出せました。

所感

まだ、まだ、知らない事だらけです。機能を全て理解するのは、無理だと思います。先ず、何が出来るのか?分かりません。最近、TVのCM、番組を見てても編集が気になります、このレベルなら作成できるなど・・・。TVはカメラの数、時間の掛け方が違います。先日、息子(長男)の会社がTVで紹介されましたが、数分でした。1日中撮影してたのにと言ってましたが、そんなものです。写真も数千枚から1枚を選ぶと聞いてます。写真、動画の世界は奥が深く、時間の掛かる物だと改めて、認識しました( ◠‿◠ )

コメント