39 ライフスタイル 第3回 1年G組と被昇天+Iの同窓会 時が過ぎても なお楽しい 同窓会・往路 懐かしい風景 昨日(2023年7月22日(土))、3ヶ月振りに電車に乗りました。前回、電車に乗ったのは、富士山周辺・伊豆ツーリングの事前打合せと言う名の飲み会で外出した時でした。結構、外出してますが、相棒達(MT... 2023.07.23 0 39 ライフスタイル
25 健康管理 歯科医院・眼科クリニック 定期通院 目薬を貰う 歯科医院 昨日(2023年7月21日(金))、歯科医院へ定期通院しました。1ヶ月に1回通院してます。差し歯を治して貰った事から始まり、現在は、歯石取りと歯槽膿漏の予防(治療)の為に通ってます。歯を削られて、歯茎に薬を塗られて... 2023.07.22 0 25 健康管理
04 車への想い WRX STI 車検前無料診断 板金見積 早い7年間 盆栽CAR マイスバル 昨日(2023年7月20日(木))、スバルへ行って来ました。目的は、WRX STI の車検前無料診断です。訪問の予約は、マイスバルと言うアプリで行います。予約は、WEBで出来て便利です。メッセージに色々と通知も届... 2023.07.21 0 04 車への想い
39 ライフスタイル 三井住友銀行のオンライン面談 インターネットバンキングは便利 オンライン面談 先週、三菱UFJ銀行(MUFG)から三井住友銀行(SMBC)へ少しまとまったお金を資金移動しました。SMBCの口座は、主にVISA等のクレジットカードの支払を行う為のモノです。金額が少なくなったので、補填する... 2023.07.19 0 39 ライフスタイル
02 バイクトレーニング 猛暑の中 ブラックマン・厚底ブーツで月ヶ瀬巡業 熱中症に注意 出発準備 防水スプレー 一昨日(2023年7月16日(日))、地元では、猛暑(35℃以上)でした。しかし、青空に魅せられて、月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行ってきました。そして、暑いので止めようかと思いましたが、厚底ブー... 2023.07.18 2 02 バイクトレーニング
29 水泳(プール) わくわくプール 3連休 いつ、月ヶ瀬巡業に行くべきか 朝練復活? わくわくプール 昨日(2023年7月14日(金))、今週、初めてのわくわくプールへ行ってきました。入場は、12:10 でした。昼食時に行けば、空いてると考えましたが、甘かったです。午前の部の方がまだ、沢山残ってました。営業時... 2023.07.15 2 29 水泳(プール)
39 ライフスタイル アマゾンプライムデー 昨日で終了 今回は慎重に選択して散財 アマゾンプライムデー 昨日(2023年7月12日(水))の23:59 でアマゾンのプライムデーのビックセール(バーゲン)が終了しました。今回は、過去最高の買い物をしたと思います。最近、物欲も落ちて来てると感じてましたので、気合を入れ... 2023.07.13 0 39 ライフスタイル
05 車トレーニング もう一人の相棒 WRX STI で雨の中、月ヶ瀬巡業 昼組健在 もう一人の相棒 昨日(2023年7月9日(日))、久し振りにもう一人の相棒、車の相棒のスバル WRX STI で月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行ってきました。いつ、行ったんだろうかと過去のブログを確認すると何と!?丁度、2年前... 2023.07.10 2 05 車トレーニング
29 水泳(プール) わくわくプールへ連チャン 七夕です、交野市はお祭りなのに雨で残念 雨蛙 本日(2023年7月7日(金))も昨日、同様にいきいきランド交野のわくわくプールへ行って来ました。玄関を出ると雨蛙が、デッキの方へ飛んで行きました。これは、雨が降ると暗示してると思いました。 ... 2023.07.07 0 29 水泳(プール)
29 水泳(プール) わくわくプールへ1年振りの復帰 ご年配のオアシス 自分も心地良い プール回数券販売再開 調べたら、丁度、1年振りのようでした。地元のスポーツセンターの『いきいきランド交野』内にある「わくわくプール」へ本日(2023年7月6日(木))、行って来ました。そろそろ復帰しようと考えていました。昨日... 2023.07.06 0 29 水泳(プール)
02 バイクトレーニング 気温30度以上の真夏日に月ヶ瀬巡業 3時間滞在で色々な人と会う 天気予報 一昨日(2023年7月2日(日))、気温30度以上の「真夏日」でしたが、月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行く事にしました。早朝も考えましたが、前日、雨だったので少し道の乾くの待って、出発するのが得策と考えました。最近の... 2023.07.04 2 02 バイクトレーニング
01 バイクへの想い SSTR 2023 AWARD 全部門の開催コンテストへ応募 目標達成 本日(2023年6月30日(金))で、6月が終了します。2023年の半分が終わったのですね。ホンマに時間の経過が早いし、止まりませんね。本日は、SSTR 2023 AWARDの締め切り日です。以前、掲載して約束した通りに全... 2023.06.30 2 01 バイクへの想い