はじめに
交野みらい学園の内覧会(2025年2月22日(土))が終わって、夕方遅く、神(;妻)さんと毎度のフレンドタウン交野へ行って来ました。エレベーターホールの展示会の紹介です。今回は、交野野鳥の会の作品です。野鳥の会には、拘りがある様で、写真を撮られた方の名前を出してません。そして、野鳥の名前(オス、メスが分かればそれも記載)、その野鳥に関するコメント、撮影場所、撮影時期が書かれた札を付けてます。主役は、野鳥だ!と言ってる様で、野鳥が好きな気持ちが伝わって来ます。
交野野鳥の会
地元の交野市には、野鳥が結構いる様です。ほとんどの写真が地元で撮られた物です。どう評価したら良いのか?正直、分かりません・・・。でも、定期的に写真展をしてるので、凄いと思います。






WRX STI
結構、遅くに買物へ行ったので、空は、暗くなって来てます。SUBARU WRX STI の写真も撮りました。ドロドロに汚れてますが、目立ちません。帰りに給油をしました。距離;210.2kmで、ガソリン; 46.01ℓ で燃費;4.57km/ℓ でした。満タンで200キロしか走れない車は、少ないと思います。此処まで来るとこの燃費も芸術やなぁと思ってしまいます。



おわりに
羽根を付けてる、WRX STI です。野鳥の様に空が飛べたら良いのに!?と思ってしまいます。それにしても燃費が悪過ぎますが、もう少し我慢して最後のEJ20のエンジンを楽しみたいと考えてます。自分のライフスタイルなら軽自動車で十分だと思うのですが・・・。でも、男、漢、オトコですので、頑張ります( ◠‿◠ )
コメント