8月最終日 月ヶ瀬巡業(トレーニング) 高温の為中止 次週に期待

スポンサーリンク
01 バイクへの想い
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

8月の最終日の昨日(2025年08月31日(日))、神(;妻)さんが二胡のコンサートを聴きに行ったので、バイクに乗ろうと狙ってました。もう2週間も乗ってません。前週は、天候の悪化で出鼻を挫かれました。

天気予報の確認

早朝の天気予報の確認

早朝(4時前)に天気予報を確認しました。前日(8月30日(土))は、誕生会があってお酒を飲んでいたので、二日酔いでは有りませんが、少し体が怠いです。朝練は無理の様です。行く時間帯の10〜16時の天気予報を確認しました。すると地元で最高気温が39℃です。月ヶ瀬でも38℃です。超高温です。週間の天気予報も確認しました。地元も月ヶ瀬も土日、雨予報でした。これは、本日、行かないとイケないと思いました。そして、朝、第2回目の就眠をしました。

昼間の天気予報の確認

昼になったので、そろそろ行かないと・・・考えて起床しました。トイレに行くとムッとする熱気です。スマホを見ると地元に熱中症警戒アラートが出てました。レベルは、「極めて危険」です。やはり、39℃は、危険なレベルですね。再度、地元の天気予報を確認すると38℃など高温が続いてます。体温超えは、アカンやろ!と思いました。そして、月ヶ瀬を確認しても37℃です。これも体温超えです。チャレンジャーになっても良いですが、最近、体調が良く無いので、少し躊躇します。その後、週間天気予報を確認すると次の土日の雨は無くなってました。特に日曜日は、最高気温が34℃でほんの少し低いです。次週、期待ができたので、出陣は中止にしました。でも、この時期の天気は、コロコロと変化します。どうなるか?心配です。

おわりに

66歳になったので、無理をしない気持ちが凄く出て来ました。昔は、チャレンジが好きで結構、無理をしてました。でも、この気温の高さは、経験した事がない暑さです。そして、湿度も高いと思います。更に体調も完全では有りません。原因不明の目まいも気になります。次に起こったら耳鼻科へ行こうと考えてます。高齢者ですので、色々とガタが出て来ます。でも、バイクには当分、乗り続けたいと考えてます。早く気温も落ち着いて欲しいと祈るばかりです。これほど秋を待ち遠しいと思った事はありません( ◠‿◠ )

コメント