このテーマで引っ掛り、実は、YouTubeの紹介を見て、読みたくなりました。久々の読書です。内容は、ホスピス医の先生が書いた本です。内容は、YouTubeを見てもらうと大方、分かる思います。
今回は、Kindleで読みました。何故か?この文字の大きさです。自分で設定出来ます。毎年、大きくなってます。でも、メガネが無くても読めるので快適です。後、PC(パソコン)に目が慣れてるせいか?目の移動が早く出来る様な気がします。でも、欠点も発見しました。イメージで張り付いてる画像が大きく成りませんでした。メガネを掛けて読む必要が有りました。後、今回は、高級機のKindle Oasis をメインで読みましたが、SOHO(別宅の書斎)の普及機のKindle でも十分でした。Kindle同士(ソフトも含めて)は、引継いでくれるので助かります。引継いでくれないと複数のデバイスでの使用の意味が有りません。後、肝心の読んでの感想ですが、「安心した、安堵した」が正直な気持ちです。ホスピス医の先生なので多数、看とらてます。最後は、皆さん、心が落ち着く・・・そうです。自分の気持ちは、分かりますが、他の方は、分かりません。例えば、自分の親の気持ちも?です。そうか?最後は、悟るのかぁ〜。此れで、安心しました。具体例も沢山有り、心に届きます。自分がその状況に無くても感じられます。まぁ、若い人では無理かも知れませんが!?
実は、過去に同じ様なテーマを考えた事が有りました。ブログのテーマで分かるかも知れません。「あの時の思いへの決着」です。神(;妻)さんが大病して、死を意識した時に考えました。自分に置き換えて、何か?やり残した事が無かったか?でした。まぁ〜これを語ると長く成るので止めておきます。その後の「終わりなき挑戦」もこの本に書かれてる、いつでも始められると同じ様な気持ち、意味です。最後は、「永遠(とわ)を探して」も意味が有ります。これは、おいおい説明して行きます。
話が外れますが、Amazonの機器とコンテンツ管理は凄いと思います。実態(実際の使用)を何処まで正確か?は別にして、色々と分かります。過去を振り返る時に役立つと考えます。
記事を記述してる最中にニュースが入りました。近畿地方も梅雨明けです。今年は、2ヶ月間も有りました。さっ、コロナ感染に気を付けて、安全にツーリングに行きましょう。実は、明日(7月18日(日))は、セミリタイヤ組で月ヶ瀬付近にバイク散歩へ行く予定です。平日に行きた買ったのですが、梅雨明け(晴れ)を待っていたら、日曜日になってしましました。でも、明日の天気予報は、少し微妙です。
人生いろいろです。自然や友人、伴侶が癒してくれる場合も有ります。後、趣味が人生を広げてくれる時も有ります。人生は有限です。しっかり、楽しんで生きたいと思ってます( ◠‿◠ )
コメント
50代ですが、早死にすると思ってるのでよく考えます。
先月から2030年すべてが加速する~Kindleで読んでます(長くてなかなか終わりません^^)。
それによると、あと10年もすると若返りも可能とか(マウスを使った実験では^^)。
天気予報もころころ変わってライダー泣かせな天気が続きますね(^^;)。
こんばんわ
死を意識すると色々と考えさせられます。
>>それによると、あと10年もすると若返りも可能とか
そんな世の中になったら少し怖いです。
>>天気予報もころころ変わってライダー泣かせな天気が続きますね(^^;)。
今後は、大丈夫ですが、灼熱が待ってます( ◠‿◠ )