来来亭のねぎラーメン 買物トライアングル

スポンサーリンク
39 ライフスタイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

先週の金曜日(2025年10月24日)、神(;妻)さんが、コスモスへ買物へ行きたいと言うので、昼前の出発しました。丁度、昼前だったので、来来亭に寄って、旬の駅、コスモス、よってての3拠点を回って、買物トライアングルを完了させました。

来来亭

久し振りに来来亭の枚方藤坂店へ訪問しました。時間が、11時半だったのでスムーズに座れました。10分遅れてたら、満員だったかも分かりません。注文は、タッチパネルで行います。個人的には、人に注文する方が良いと考えます。管理の問題なのかも分かりません。注文は、葱(ネギ)ラーメン一択です。少し葱の味が変わった様に感じました。葱油が、変わったのかも!?しばらく振りだったので、自信はあまり有りません。神さんは、温玉ラーメンを食べてました。

買物トライアングル

今回の買物は、必ず3店舗がセットになってます。元々は、神さんが友達に買物へ連れて行って貰う店でした。まるで買物トライアングルです。

農産物直売所 旬の駅京都店

国道1号線沿いの八幡にある店です。新鮮な農産物が沢山有ります。規模もかなり多いです。朝一番がいちばん混んでると思います。到着は、12時半でした。店に入って一周して、車で待ってました。

ドラッグストア コスモス

此処より近い、コスモスが有るのですが、規模も大きいので神さんは、ここの店舗がお気に入りの様です。息子(長年)が通っていた、大阪工業大学の真向いです。この大学の学園祭には、毎年、神さんは、従姉妹と20年来、行ってます。バザールが楽しみの様です。此処でシャンプーなどの日用品を購入します。

農水産物直売所 よってて

コスモスの隣に有り、駐車場を共有してます。旬の駅と良く似てると思うのですが、若干、商品が違うそうです。店舗名が、洒落が効いてて、好きです。此処でも神さんは、しっかりと買物をしてました。

ご褒美!?

自宅に15時前に戻りました。ご褒美なのか?分かりませんが、シュークリームを出してくれました。コーヒーは、ラーメンの後に神さんがコンビニで買って来てくれた、コーヒーの残りです。

おわりに

スバル WRX STI を買物カーとして利用してます。今回は、少し距離を走りました。通常は、往復3キロ程度です。車に取っては、良い環境とは言えません。だから、しっかりとメンテナンスをしてます。ちょっとし過ぎる感も有るのですが・・・。でも、ちょっとでも乗ると何故か!?嬉しくなります。神さんは、買物へ連れてって貰えれば良い様です。頑張れ!買物カー、WRX STI ( ◠‿◠ )

コメント