久々のフレンドマート交野 写真展を見学 エネルギー充填

スポンサーリンク
33 文化・芸術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

最近、買物は、神(;妻)さんの意向もあって、スーパー万代がデフォルトになってます。新鮮?に思えるし安価な点が良いと思います。しかし、昨日(2025年9月8日(月))は、フレンドマート交野へ行ってきました。今回、カインズ(ホームセンター)へ行く用件があったので、神さんと相談して、決めました。

写真展

今回もフレンドマート交野の2階のエスカレーターホールで写真展をしてました。松愛会交野支部・デジタル同好会の方々の作品です。松愛会とは、パナソニック系の社員、OB会?の様なモノだと思います。写真の特徴は、デジタル写真なので、色が凄くハッキリしてると思います。少しくすみやボケ感があっても良いと思います。。そして、交野(かたの)なので、七夕をテーマにしたモノも多いです。夏なので、花火もありました。

エネルギー充填

エレベーターホールのソファに座って、エナジードリンクを飲みながら、エネルギーを充填して神さんを待ちました。元気が出るかと思いましたが、余り変わりませんでした。神さんには、マッチを買って上げました。

買物カー

2日に1回は、車の相棒のWRX STIへ乗って買物へ行きます。但し、半径1〜2キロ範囲なので、距離はぜんぜん伸びません。しかし、燃費(約4km /ℓ)が悪いのですが、許容範囲になります。雲が出て、何度も雨の予報が出ましたが、自宅付近では降りませんでした。今回は、道作りの時に気になった水道のシャワーホースを買いに行きました。コックだけ交換しようとしたのですが、ホースの劣化?の為に交換出来ませんでした。今回、価格を抑える為にカインズブランドの物を購入しました。10Mです、足りるのかなぁ?

おわりに

今回は、カインズがメインとなりました。車もカインズの前に駐車してからフレンドマート交野の2階の駐車場へ移動させました。カインズでは、神さんがバスマットや花の苗を買ってました。たまにカインズへ行くと楽しいです。でも、広さに少し疲れます。買物も少し運動になると思いました( ◠‿◠ )

コメント