30 日記・雑記

スポンサーリンク
33 文化・芸術

2025年節分 恵方巻きと何故か?鍋でした

はじめに 今週の日曜日(2024年2月2日)、節分でした。実は、2月3日が節分と思っていたら違う様です。「節分(せつぶん、せちぶん)は雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」こ...
2
39 ライフスタイル

ゼミ同窓会 病気に負けず 女性陣参加で賑やかに

はじめに 先週の土曜日(2025年2月1日)、大学時代のゼミの同窓会が2年振りに開催されました。急な開催との事もあって参加者は少なめです。でも、大病から復帰したメンバーも居て、一安心しました。女性の参加もあったので少し賑やかでした。...
0
33 文化・芸術

写真の趣味への憧れ 睡眠に関して

はじめに 早くも2月です。時間の経過は、早いです。そして最近、時間が全く足りないと思ってます。自分の生活を見直してみると睡眠時間が長い事が気になってきました。そして、写真展を見て思った事が有りました。 フレンド...
0
スポンサーリンク
39 ライフスタイル

アマゾン初売り スマイルセール バイク用品 ヘルメット等を購入

はじめに 今年のアマゾン初売りの「スマイルセール」でバイク用品のヘルメットを含めて、色々と購入しました。 スマイルセール 2025年1月3日(金)9:00 〜 1月7日(火)23:59 までスマイルセールの期間が...
0
31 グルメ(食事)

大晦日、正月三が日の食事 七草粥で胃を休める 一月は行く

はじめに 年末から、あっという間に七草粥を食べる時期を過ぎました。1月は行くと言われる感覚が良くわかりました。 大晦日 毎年、同じ内容を紹介してると思いますが、結婚してから、大晦日は、地鶏のすき焼きを食べ...
0
33 文化・芸術

2025年初詣 例年通り氏神さまの「住吉神社」へ

はじめに 今年も例年通りに昨日(2025年1月2日(木)、)氏神さまの住吉神社へお詣りに行きました。此処に小学校時代?イヤ、もっと昔から来てたかも分かりません。でも、姿はどんどん変わって素晴らしく立派な神社になったと思います。 ...
2
33 文化・芸術

年賀状 2025年(令和7年) 元旦 おめでとうございます

遂に2025年(令和7年)、元旦になりました。新年、あけまして、おめでとうございます。今年もバイク(オートバイ)の相棒のYAMHA MT-10SPと車の相棒のSUBARU WRX STI と共に頑張ります。 今年の年...
2
35 手帳(電子・手書き)

新年に向けて カメラ関連の整理 モニターライト新設 ほぼ日手帳

はじめに 遂に大晦日になりました。後、6時間ほどで新年になります。素晴らしく、楽しい、穏やかな新年を向かいたいと考えてます。新年に向けて色々と準備を行いました。 カメラ関連の整理 神(;妻)さんが所属して...
2
33 文化・芸術

アトリエ星の村 絵画展 ・ 2025年年賀状 年々枚数が減っていく

はじめに 先週の初め(2024年12月22日(日))から年賀状の準備をしました。先ずは、どのようなデザインをするから決めていきます。最近は、無料のフォトフレーム、素材を利用して特に思い出に残った写真を貼り付けるパターンで作成してます...
0
31 グルメ(食事)

ご近所忘年会 忘年会、これで終了か? 

はじめに 昨日(2024年12月21日(土))、ご近所忘年会を開催しました。これで、4回目の忘年会です。これで終了の予定です。メンバーは、半径200メートル以内のご近所さんです。3組の夫婦で最近、定期的に飲み(食事?)会を開催してま...
2
33 文化・芸術

見放題が終了するTV番組 オーバーテイク 感動・面白い

はじめに 何気に今週の水曜日(2024年12月18日)、アマゾンPrimビデオを除いていたら、見放題が終了するTV番組が表示されました。そこに以前、ゼファオス~アラカンライダー~のブログで紹介していた、「オーバーテイク」が出てました...
0
31 グルメ(食事)

中学同窓会(忘年会) ふぐ料理(刺身・鍋・皮刺しなど)50年振りの友人も居た

はじめに 昨日(2024年12月10日(火))、中学の時の同窓生の忘年会が開催されました。参加メンバーは、11名でした。懐かしい友人と逢いました。中学卒業以降、全く、会ってませんでした。 同窓生 地元の寿...
0
スポンサーリンク