00 バイク&車

スポンサーリンク
02 バイクトレーニング

極寒の月ヶ瀬巡業 カメラ成功か? 月ヶ瀬食堂「梅香乃」当面休業

※遡及して掲載してます 天気予報 昨日(2024年3月2ひ日(土))、月ヶ瀬に行って来ました。週間天気予報では、土曜日が寒いので、日曜日に行く予定にしてたのですが、とある事情で土曜日に急遽変更しました。地元でも最高気温が7℃で...
2
01 バイクへの想い

約9ヶ月振りの ヤマハ MT-10SP の洗車 チェーンメンテナンス

洗車準備① 昨日(2024年2月28日(水))、約9ヶ月振りにバイクの相棒のヤマハ MT-10SP の洗車を行いました。天気も晴天で少し暖かいので決めました。でも、約9ヶ月も洗車してないとは、驚きでした。1ヶ月ほど前に小雨に...
0
02 バイクトレーニング

月ヶ瀬巡業 湖畔の里は梅祭りで大賑わい 昼食は焼き草餅

天気予報 一昨日(2024年2月24日(土))、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行って来ました。行く前に天気予報を確認しました。地元、月ヶ瀬共に問題なしでした。週間天気予報を確認すると翌日の日曜日(2月25日)は、雨天の予...
2
スポンサーリンク
02 バイクトレーニング

新型MT-10SPが2台 しんMT-10さんと逢う 月ヶ瀬巡業

出発準備 一昨日(2024年2月12日(月);振替休日)、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行って来ました。今回もカメラ(Insta360 One X2)を設置して走行しました。先に言っておくと往路では、バッテリーの問題で数...
2
02 バイクトレーニング

月ヶ瀬巡業 カメラ(Insta360 one X)録音失敗 今年初めての月ヶ瀬食堂・梅香野

出発準備 カメラの準備等 一昨日(2024年2月3日(土))、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行きました。今回は、土曜日に出陣しました。何故か?日曜日(2月4日)は、雪の天気予報が出てたからです。先ずは、B+ COM...
2
02 バイクトレーニング

小雨の中、月ヶ瀬巡業 ETCカード交換 マイクテスト(バッテリー稼働)

出発準備 SONYマイク 一昨日(2024年1月28日(日))、毎度の月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行ってきました。午前中、晴れ間もあったのと天気予報を確認すると終日、曇りでしたので信じて出発したのですが!?正確な天気予報は、不...
2
05 車トレーニング

WRX STI 椎茸購入で月ヶ瀬巡業 昼組の皆さんが車で集合!

椎茸を求めて 一昨日(2024年1月21日(日))、天気は早朝から雨でした。バイクに乗るのは、厳しそうでした。もう少し晴れ間があれば、良かったのですが、曇りで雨雲が上空に沢山ありました。ずっと家に居てもアカンと思って、車の相棒の S...
2
02 バイクトレーニング

月ヶ瀬巡業(トレーニング)マイクテスト 最高に遅い出発

出発準備 新マイク準備 一昨日(2024年1月14日(日))、いつもの月ヶ瀬巡業(トレーニング)へ行ってきました。今回は、目的があります。先日、購入したクリップマイクのInsta360 X2 の接続のテストです。今まで...
2
02 バイクトレーニング

七草粥食べて、2連チャンの月ヶ瀬へ向かう 沢山のバイクとすれ違う

七草粥 一昨日(2024年01月07日(日))は、七草粥を食べて、一年の無病息災を願う日です。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるとも言われてます。我家は今まで、朝食に食べてました。ところが、今年は、パンの賞味期限があるので、...
2
02 バイクトレーニング

年始・初バイク 月ヶ瀬巡業 小雨の為?バイク凄く少なかった

出発準備 一昨日(2024年1月6日)に年始の初バイクへ乗りました。昔は、1月3日、4日へ行って年始の挨拶をするのが恒例だったのですが・・・。何と12月10日(日)振りです。約1ヶ月乗ってませんでした。行ったのは、当然、月ヶ瀬巡業(...
0
04 車への想い

WRX STI の洗車 コミネ防寒パンツと3シーズンジャケットを防寒仕様へ変更

ムサシで買い物 昨日(2023年12月29日(金))、神(;妻)さんのお供で京都八幡のホームセンターのムサシへ行って来ました。今回の目的は、私のGパンと大晦日に食べる鳥のすき焼き用の肉の購入です。しかし、何故か?神さんのブー...
2
02 バイクトレーニング

月ヶ瀬巡業 GB250さんを追い抜く 遂に大きな生椎茸をゲット

出発準備 バッテリー メモリー 一昨日(2023年12月10日(日))のお話です。今回は、久々にInsta360 X2 で動画を撮影しようと予備のバッテリーも含めて充電しました。先日、購入した大容量(512GB)のmi...
2
スポンサーリンク