機器(夏・冬)の交代 扇風機から電気ストーブ 秋が無くなった

39 ライフスタイル
スポンサーリンク

はじめに

一昨日(2025年11月22日(土))、初めて電気ストーブを出した。そして、扇風機を倉庫へ格納しました。夏から冬へのバトンタッチを行いました。

機器の交代

実は、先週の初めから急に寒くなったので、エアコンを利用し、部屋の暖房としてましたが、冷えが本格的となって来たので、小型の電気ストーブを出しました。凄く小さいですが、下側から温めてくれるので、助かります。特に椅子を温めるので、お尻から暖かさを感じます。真冬には、必須のアイテムです。そして、夏の間、活躍していたタワー型の扇風機を倉庫へ入れました。今回は、長く使ったと思います。基本は、エアコンと両用です。エアコンを補助する役割です。後、加湿器もあるのですが、これは、またの機会とします。エアコンを利用しない期間(秋・春)が凄く短くなったと感じてます。

おわりに

急に冷えて来てます。昨日(11月22日(日))、YSP寝屋川のツーリングの為にバイクに早朝から乗るので、服装に悩みました。気温の変化が10℃以上、有ります。バイクにも車の様にエアコンがあると嬉しいのに・・・などの無理な想像をしてしまいます。冬用の服装で挑みました。詳細は、次回のツーリングレポートで!?、今までに秋の装いをしてません。秋が無くなってしまった様に感じます( ◠‿◠ )

コメント